就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社デンソー

デンソーのWEBテストの傾向と対策一覧(全70件)

株式会社デンソーの本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

デンソーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
70件中70件表示 (全70体験記)

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 静岡大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題形式 問題数 制限時間法則性 30問 12分命令表 36問 15分暗号 30問 16分性格検査 68問 約30分【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらっ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月18日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】90分程度【WEBテスト対策で行ったこと】基本的に就活生であれば解ける内容であると感じた

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月5日

問題を報告する

WEBテスト

ポテンシャルコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB 暗算、法則性、命令表、暗号、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目20分前後の制限時間、性格は30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】市販の問題集を何周もして、解答へのプロセスを体にしみ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Web-cab【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】暗算・法則性・命令表・暗号・性格検査合計時間95分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いくことで、webcabの形式になれた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年4月2日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】テストセンターの流用のため、不明【WEBテスト対策で行ったこと】インターンの時からとにかく受けまくること

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月19日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:四則演算、図形、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】オリジナル問題だったので正確には覚えていませんが、問題数はかなり多く、制限時間も短いため、1人で解き切るのは不可能に感じました。...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月17日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI 言語、非言語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】研究室においてあるWEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月19日

問題を報告する

WEBテスト

生産関係職 (製造人材コース)
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】CABの形式【WEBテスト対策で行ったこと】CABは受けたことがなかったので,CAB対策アプリをappstoreからダウンロードし繰り返し,勉強した.

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月31日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI webテスト言語、非言語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査を除き1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集を繰り返し解きました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月29日

問題を報告する

WEBテスト

モビリティソフトエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格WEBテストの名称はわからないが、暗号や図形を用いた発想力が求められる問題があった。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPI:1時間半程度暗号・図形を用いた問題:1時間程度【W...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月16日

問題を報告する

WEBテスト

技術職/ITデジタルエンジニアコース
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は10~20問、それぞれ10~20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらった例題のようなものを解いた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年4月10日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】暗算、法則性、命令表、暗号、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分【WEBテスト対策で行ったこと】苦手分野を中心に繰り返し解いていきました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 琉球大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間以上【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。これまでたくさん解いてきたため勝手に力が身についた

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 三重大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター(自宅でオンライン)【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】能力検査35分、性格検査30分だったと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を読んで問題に慣れておきました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月19日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は10~20問、それぞれ10~20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業で何度も受けていたため、特に対策をしなかった。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月18日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】・性格検査(約30分)・能力検査 ・基礎能力検査【言語/非言語】(35分)【WEBテスト対策で行ったこと】参考書で繰り返し練習したあと、何度か...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIである。所有時間は1時間【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。数学面が苦手なので特に重要視してやっていた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月20日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、計数【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同様であった。【WEBテスト対策で行ったこと】他企業のWebテスト等で経験を積み、時間に間に合うようにした。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月13日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI形式【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一周した。わからないところのみを再度学習した。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年3月25日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語・非言語)、GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものでした。【WEBテスト対策で行ったこと】普段から新書等の活字の本を読んでおりました。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月27日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】spi:言語,非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なspiである.所要時間は1時間ほど.【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策は行っていないが,webで問題形式の確認は行った.

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

総合職/モビリティソフトウェアコース
24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語、非言語、性格診断)/玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPI:言語、非言語、性格診断がそれぞれ20分程度玉手箱:50分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を購入し、問題のイ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 兵庫県立大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】WEB SPI:言語,非言語,性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査 30分、言語 12分 41問、非言語 20分 20問【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの市販の問題集を1周取り組みました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年6月23日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネス総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】デザイン思考テスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】個人による【WEBテスト対策で行ったこと】デザイン思考テストについて解説しているサイトを参考にしました。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年9月28日

問題を報告する

WEBテスト

セールス&マーケティング
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なもの【WEBテスト対策で行ったこと】書籍を繰り返し解き解き方を身に着けました。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】詳しく覚えていません。【WEBテスト対策で行ったこと】Webテストの対策本を何度も解きなおししました。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月10日

問題を報告する

WEBテスト

ポテンシャルコース
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】デザイン思考テスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通り【WEBテスト対策で行ったこと】他社でデザイン思考テストを受けました。何度もそのように受けることで慣れると思います。

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年6月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職/モノづくりエンジニアコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの対策本を一周し、間違えた問題を何度も解いて、苦手な問題の解き方を覚えていました。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年6月15日

問題を報告する

WEBテスト

ポテンシャルコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】デザイン思考テスト:アイデア出し、アイデア評価【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ30分【WEBテスト対策で行ったこと】かなり特殊なテストなので他の企業のデザイン思考テストを受けることで慣らしておいた。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年6月9日

問題を報告する

WEBテスト

生産技術
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI、CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策はしませんでした。内容を軽くネットで調べたぐらいです。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年4月27日

問題を報告する

WEBテスト

半導体コース
24卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅でオンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、計数【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】不明【WEBテスト対策で行ったこと】インターンの時期や他企業の本選考をたくさん受けて、実践訓練を積んだ。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年2月7日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Web-CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】暗算:9分50問法則性:12分30問命令表:15分36問暗号:16分30問【WEBテスト対策で行ったこと】どの形式のWebテストを行うのかは明かされておら...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年9月8日

問題を報告する

WEBテスト

ポテンシャルコース
24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB(暗号問題が中心的に出題されるテスト)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】100問程度を1時間強で【WEBテスト対策で行ったこと】暗号問題を解いたことがないので,様々な問題に触れ,解き方をマスターし...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

セールス&マーケティングコース
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各教科30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったWEBテストの対策本を繰り返し解きました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月28日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同様【WEBテスト対策で行ったこと】マイナビのSPI問題練習サイトを何周もしました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格、全体で1時間【WEBテスト対策で行ったこと】基本的なSPI形式であったため、特別な対策は必要としない

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年4月24日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格診断各50分【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの参考書から、どのような問題が出るか確認した。また問題ごとにどのような解法が最も早いか頭...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年3月29日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI、CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を何度も繰り返し解いて対策した。CABはインターネット上で練習問題もあるので、それも活用しながら勉強した。

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2022年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格/CAB:暗算、法則性、記号表、暗号【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPI:テストセンターと同様。/CAB:一般的なCABと同様。【WEBテスト対策で行ったこと】SPI問題集...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月27日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】数学【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解き解答パターンを体に染み込ませた。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】四則逆算 9分50問、法則性 12分30問、命令表 36分15問、暗号 16分30問【WEBテスト対策で行ったこと】他のCABを実施している会社を先に受けた

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年3月9日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語 30問 18分非言語 15問 17分性格 300問 30分【WEBテスト対策で行ったこと】友達と競い合いながら進めた.また分からない問題...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年7月11日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
23卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPIとCAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、35分間【WEBテスト対策で行ったこと】間違えた問題を復習することで解ける問題を増やしていった。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年5月17日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
23卒 | 広島大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(Web):言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと全く同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業のSPIを受けて練習を重ねた。非言語では時間がないので、計算を早く...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月11日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、約1時間【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策はしませんでした。デンソーを受ける前にいろんな企業で経験を積みました。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

WEBテスト

研究開発
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各15分程度でした。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの本を買い、その問題を解きました。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
22卒 | 岐阜大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】国語、数学【WEBテスト対策で行ったこと】対策は特に行わずに受験した。テスト中は、すべて解ききることだけ考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語,非言語,性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計65分(言語,非言語,性格)【WEBテスト対策で行ったこと】時間制限のため,1つ1つに時間をかけすぎないことを意識した

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職(ポテンシャルコース)
22卒 | 南山大学 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】すべて合わせて1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を一周し、苦手分野を解きなおしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 9

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
22卒 | 熊本大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】あまり詳しく覚えていない。一般的なSPIの形式。言語と非言語、性格診断の流れ。【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテスト対策はあまり行っていません。SPIの参考書を繰り返し説いてパターンを暗記するか、WEBテストを通じて、説いた問題を暗記するのも楽でした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】約1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】一通りやった後に間違えた問題は繰返し復習を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月22日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと全く同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】Webテストの参考書を一通り勉強し、弱い部分を見直した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 三重大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI : 言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIの形式でした。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解くようにして、問題の傾向を完全に把握するようにしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語:30分非言語:30分性格:30分【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を使い苦手なところを解いてパターンを覚えて対策した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年1月20日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職セールス&マーケティングコース
22卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI3:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計1時間程度で終わります。【WEBテスト対策で行ったこと】問題になれるまでいろいろな企業で、テストを受けまくりました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 11

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語37分、非言語35分【WEBテスト対策で行ったこと】これまでに受けていたウェブテストの際にしっかりと復習するようし、わからなかった問題をノートにまとめていた

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】テストセンターでのものと同程度の問題数、制限時間【WEBテスト対策で行ったこと】これまで経験したWEBテストでつまづいた箇所を思い出して備えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年5月13日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、数学、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】テキスト勉強した。難しい問題を練習するよりは、簡単な問題を早く正確に説くことに注力した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を解けば大丈夫。また、デンソーのSPIは基準が高いので、通過したらそれを他の企業でも使い続けることができると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
21卒 | 信州大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】SPIテストセンター(言語、非言語、性格診断)、クレペリン検査【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。ある程度の高得点を要求されるので、対策が必要です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を何度か解き、パターンに慣れるようにしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月10日

問題を報告する

WEBテスト

事務職
21卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】中古で参考書を購入し、2,3周して勉強した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2021年3月16日

問題を報告する

WEBテスト

総合職技術系
20卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】デンソーは割とボーダーが高いと聞いたので、出来るだけ慣れるように早めから対策を始めた。また、性格も見られていると聞いた。内向的な人は落とされると聞いたので、注意。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語/非言語【WEBテスト対策で行ったこと】市販の参考書で訓練したのみ。非言語分野の推論を特に重点的にやった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を解くよりも実際の試験環境になれることが必要であり、そのために別の企業で何度もSPIを受け、いい手ごたえを感じた際の結果を用いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
20卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】インターン時にSPIを受けていたとしてももう一度受ける必要がある。ボーダーは高いらしい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
19卒 | 九州工業大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】事前にSPIのボーダーラインが高いと伺っていたので、本を3冊購入し全て3~4回は解いた。間違えたり、苦手となる問題はさらに数回解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年12月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
19卒 | 大阪市立大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】本を読んで解く。それを、繰り返しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
19卒 | 大阪大学 | 男性   5次選考

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】インターンシップの選考過程で実践練習を積み重ねることができていたので、特段対策は行っていない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
18卒 | 名城大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解いた程度です、

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年3月27日

問題を報告する
70件中70件表示 (全70体験記)
本選考TOPに戻る

デンソーの ステップから本選考体験記を探す

デンソーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソー
フリガナ デンソー
設立日 1949年12月
資本金 1874億円
従業員数 162,310人
売上高 6兆4013億2000万円
決算月 3月
代表者 林新之助
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
平均年齢 44.5歳
平均給与 811万円
電話番号 0566-25-5511
URL https://www.denso.com/jp/ja/
採用URL https://careers.denso.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1130224

デンソーの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。