就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
よつ葉乳業株式会社のロゴ写真

よつ葉乳業株式会社 報酬UP

【北海道の魅力を味わう】【22卒】よつ葉乳業の総合職の本選考体験記 No.15378(北海道大学大学院/男性)(2021/7/4公開)

よつ葉乳業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒よつ葉乳業株式会社のレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

二次面接(三次選考)まではWeb上で行い、最終面接のみ札幌で対面により行った。最終面接では常時マスク着用で、感染防止対策はしっかりとられていたように感じる

企業研究

公式ホームページを隅々まで目を通すことに加え、TPPや酪農家の方々が抱える課題について調べた。よつ葉乳業は北海道の酪農家の会社であり、乳業メーカーとしての意識だけでなく生産者である酪農家の方々に対する配慮が非常に大きい。商品の原材料である生乳と乳原料を北海道産に統一している点にも、北海道の酪農家の方々と共存する姿勢が読み取れる。だからこそ現在の社会で農業、特に酪農家の方々が抱えている課題や、TPP加入による今後の展望を把握しておくことは必須である。少し先の話になるが、最終面接では役員の方からこのような質問を投げかけられる場合もあるため、あらかじめ知識をつけておいて良かったと思う。OB訪問はしておらず、日経などの記事や情報サイトから情報収集を行った。

志望動機

私は御社を通じて北海道の食の魅力を人々に伝えたいと考えています。北海道で生活をするにつれて、趣味である登山や食生活を通じて北海道での暮らしが好きになりました。そこで将来は、私を通して北海道の魅力を伝えられるような仕事に就きたいと考えています。その中でも御社は、開発された商品の生乳および乳原料を全て北海道産に統一しており、また酪農家とお客様をつなぐ架け橋としてどちらの目線にも立った商品開発をされています。そのため、御社でならばメーカーとしての立場からのみならず、生産者とお客様どちらの目線にも立ちながら北海道の乳のおいしさを伝えることができると感じ、大きな魅力を感じています。そこで私は御社の一員として、「北海道のおいしさ」に加えて、健康的な製品の開発に挑戦したいです。御社は既にビフィズス菌Bb-12のような機能性素材の開発に成功しており、今後さらに菌の研究に力を入れていくと伺いました。御社の下で知見を深めながらおいしさと健康を兼ね備えた製品の開発に挑戦し、新たな付加価値を与えることでより多くの人に北海道の魅力を伝えたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機、学生時代に力を入れたこと、自己PR

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

北海道や酪農との関連や、入社してどのような仕事に携わりたいか記載した。

ES対策で行ったこと

ワンキャリアなどの就活サイトを利用して作成した。サイトを参考にして土台を構築した後に自身の経験などを織り交ぜた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

上記の参考書を繰り返し読むことで対策した。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語・非言語

対策の参考にした書籍・WEBサイト

これが本当のSPI3テストセンターだ!

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生5 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
若手の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

10分前から待機し、面接時間の2分前にルームの中に入った。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

積極性を評価されたと感じた。質問を言われた後に準備ができた人からお願いしますといわれたので、考えながらとりあえず手を挙げた。

面接の雰囲気

若手の女性社員で厳かな雰囲気ではなかったが、グループ面接であるため簡潔に答えてほしいとだけは強調された。また人事の方から指名するのではなく挙手制で話したため、積極性を問われているように感じた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

当社に入社したらやってみたいこと

機能性素材の開発に携わりたいです。私は自炊をきっかけに栄養学について学び、食を通じた健康の在り方に興味を感じています。特に、現在の高齢化や人々への食への意識が高まりつつある社会背景から、機能性素材の開発は価値が大きいと考えています。御社は今後ビフィズス菌Bb-12のような機能性素材を利用した製品の開発に力を入れていくと伺いましたので、大学院で培った私の微生物に関する知見や、新しいことに挑戦する行動力が活かせるのではないかと考えています。そのためにもまずは、酪農実習に参加して酪農に関する知見を深めたいです。やはり御社の下で商品開発を行う際は、お客様のニーズのみならず、生産者の方々の目線から見た乳の魅力を知ることが重要だと感じています。そこで知識としての酪農のみならず、生産者の方々と関りながら実際の業務を経験し、研究開発に挑戦していきたいです。

最近気になるニュースは何ですか

ベイシアとマルハニチロが共同開発したカンパチが機能性表示食品として認定されたニュースです。このカンパチは天然のカンパチに比べてDHA・EPAを豊富に含むため、中性脂肪を下げる効果があるとして機能性表示食品に認定されました。これまでの機能性表示食品は加工食品がほとんどであり今回鮮魚として初の認定になったこと、また私の一番好きな刺身がカンパチであることから、好奇心が刺激されました。現在の少子高齢化や人々の食への意識が高まりつつある社会背景から、今後おいしくかつ健康的な製品の価値は大きくなると考えています。今回のカンパチに関してもそういった社会背景を考慮して開発されたと考えており、おいしくて健康的な製品の価値の大きさを改めて実感しました。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
男性の人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

10分前から待機し、開始時間ちょうどに人事が入室した。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接とあまり質問内容に違いはなく、1次面接との齟齬がないか確認されていたのかもしれない。聞かれたことを簡潔に、わかりやすく話すことを心掛けた。

面接の雰囲気

温厚な男性で口調も柔らかかった。しかし、予定されていた面接時間が40分であったのに対して面接は20分程度で終了し、興味を持ってもらえなかったのかとも感じたが、無事通貨のご連絡をもらえた。私が土かは不明だが、おそらく簡潔に話す説得力のある人を求めている。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

留学で最も印象深かった事は何か。

私は留学した際に食が世界を繋げることを実感しました。街中を歩いていると、英語でsushiと書かれた飲食店をよく目にしました。他にも牛丼やラーメン屋などもあり、さらにお客の大半が外国人であることに驚きと誇らしさを感じました。またホームステイ先にも緑茶のパックが置かれており、日本の食べ物が世界に通用することを実感しました。その一方で、夜市へ足を運んだ際に日本では見たこともないようなメニューを食べました。初めは抵抗を感じましたが、実際口にしてみると新しい触感やその美味しさに感動したことを覚えています。留学を経験して、言葉だけでなく食を通じても世界は繋がることを実感しました。
どのような食べ物を食べたかも聞かれた。

どのような研究をしているか

私は湖で行われる細菌を中心とした炭素循環の解明を目指しています。私が現在調査している強力な温室効果ガスであるメタンが発生しています。湖では細菌により有機物が分解されており、その中でもメタンは細菌が発生・分解する最も小さな有機物です。そのため、湖におけるメタン動態と細菌の間には大きな関係があります。今後の地球温暖化の動向を知るうえで、湖のメタン動態と細菌の関係を知ることは重要です。しかし、細菌を中心とする湖の炭素循環には未知の部分が多く残されています。そこで私は細菌のDNAに注目して、湖に存在する細菌が行う炭素循環を調査しています。DNA情報の解析結果と水質分析の結果を照らし合わせることで、湖で行われる細菌を中心とした炭素循環を予測しています。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
札幌本社

形式
学生2 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
社長を含む役員の方々
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

到着後エレベーターの前に人事の方が立っており、到着した学生から待合室に案内された。待合室の机の上にはノックや立つ場所などのマナーが書かれた紙が置かれていた。終了後部屋の外で待っていた人事から合否の連絡の期限を伝えられ、解散した。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

簡潔にわかりやすく。役員の方々にわざわざ時間を割いていただいていることを意識し、丁寧に意見を述べた。

面接の雰囲気

始めは非常に厳か。社長は公式ホームページでしか見たことがなかったので、芸能人を前にしている感覚だった。良くも悪くも面接の最中に笑いが生まれたので、そこからは落ち着いて話すことができた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

どうして北海道で働きたいのか

【回答】社会人サークルでの活動です。私は高校からの趣味である〇〇を北海道でも楽しみたいという思いから、〇〇というサークルに所属しています。休日はメンバーと共に活動を行い、北海道での暮らしを楽しんでおります。社会人の方々との関りや、北海道の豊かな自然に触れるにつれて北海道の暮らしに大きな魅力を感じるようになりました。
【質問】コロナ禍により活動に影響が出ましたか
【回答】はい、緊急事態宣言下では宿泊などの行事には参加することを控えました。しかしながらマスクの着用や室内の換気など感染対策に最大限配慮したうえで、活動を楽しみました。
全ての質問でそうだが、簡潔にわかりやすく回答したことで役員の方から「なるほど」といった声が聞こえた。

これまでに一番頑張ったことを教えてください。

留学の費用を自分で用意した経験です。私は海外旅行が好きで、現地で文化の違いに触れることはいつも刺激的でした。現地の方と意思疎通ができればより楽しい時間が過ごせると考え、英語学習のために留学を決意しました。大学の学費に加えて留学の費用も両親に負担してもらうことに負い目を感じたため、留学の費用は自分で稼ぎたいと考えました。そこで目標金額として60万円を設定し、大学入学後にアルバイトを始めました。しかし、講義と実験、そして教職も履修する中でバイトの時間を捻出することは容易ではありませんでした。この生活の中で、計画的に物事を進めることの重要性を実感しました。初めは適当だった貯金額も、月々の給料から4万円を計画的に貯金するようにしました。その結果、62万円を貯金して留学に行くことができました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手

度重なる選考を受けて、素の自分を評価して頂けたと感じたため。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

電話で内定のご連絡を受けて、1週間の承諾検討期間を設けていただいた。過去の記事では就職活動の終了を強要されたとあったが、全くそのようなことはなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

よつ葉乳業は特に北海道で愛される乳業メーカーであり、北海道の酪農家の会社という点で他の乳業メーカーとスタンスが大きく異なる。その点に私は魅力を感じていますが、そういった企業理解や北海道での勤務に魅力を感じない方は苦労しますし、人事の方もミスマッチを防ぐために慎重です。乳業メーカーとして乳製品を創りたいだけでなく、上記の理由以外でもいいと思いますが、どうしてよつ葉乳業なのか、競合他社ではない理由を見つければ評価して頂けると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

面接は自分を魅せる場ですが、よつ葉乳業に限って言えば素の自分を見せた方がいいと思います。理由はいくつかありますが、人事の方がミスマッチを防ぐために慎重であること、役員の方々が着飾った就活生を好まない印象を受けたことなどです。私自身社長自らが面接に参加してくださったことに驚きましたが、両者にとって損がないように採用に重きを置いているためだと思います。自分が何者なのか、簡潔に丁寧に伝えましょう。

内定したからこそ分かる選考の注意点

面接時間が短いから落ちたと考えるのは早いです。私自身二次面接、最終面接では予定より15分ほど早く終了しました。どうして早く終了下かは不明ですが、質問に対する回答の長さは評価の高さに比例しないという事だと思います。あと北海道出身であることが前提であることは、間違いなくないです。私自身もそうですし、他の学生もそうでした。どうして入社したいのか、熱意を伝えることが大切です。

内定後、社員や人事からのフォロー

電話を通じて不明な点をご相談させていただいた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社Mizkan J plus Holdings

迷った会社と比較してよつ葉乳業株式会社に入社を決めた理由

自身が北海道で働きたいこと、総合職として若手のうちから幅広い業務を経験したいこと、他の乳業メーカーと異なり酪農家の方々の目線に立って商品開発を行えること、商品がおいしいことなど私の就職活動の軸や企業そのものに魅力を感じたため。他にも福利厚生や社員の方々の口コミも参照したが、結局のところ悪評はあらゆる企業にありますし、配属される部門によって環境は大きく異なります。企業選びはどこが悪いかではなく、何をしたいかで選ぶことに最後に気付けて良かったです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

よつ葉乳業株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が北海道乳業を志望する理由は、食品業界に興味があるからです。食という行為は、我々の生活と切っても切り離せない関係にあります。中でも、ミルクは、ヨーグルトやドリンク、パン、菓子まで非常に幅広い商品に使われており、様々なフィールドで活躍できると考えます。貴社の仕事内容には、B to Cのみでなく、B to Bの企画営業もあり、幅広い食品に自社のミルクを使用してもらうことができることも魅力の一つであると考えます。また、説明会で社員の方に話を聞いた際に、仕事内容や裁量が自分にあり、御社ならではのやりがいがあるということが分かりました。周りを巻き込んで、一つの目標に向かって工夫し努力するという自分の長所を生かしたいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月5日

問題を報告する

よつ葉乳業の 会社情報

基本データ
会社名 よつ葉乳業株式会社
フリガナ ヨツバニュウギョウ
設立日 1967年1月
資本金 31億円
従業員数 833人
売上高 1200億7000万円
決算月 3月
代表者 有田真
本社所在地 〒080-0104 北海道河東郡音更町新通20丁目3番地
電話番号 0155-45-4001
URL https://www.yotsuba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572187

よつ葉乳業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。