就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
理研ビタミン株式会社のロゴ写真

理研ビタミン株式会社

【地方を元気に!健康+αの価値】【22卒】 理研ビタミン 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.53440(横浜国立大学/男性)(2021/7/5公開)

理研ビタミン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月5日

22卒 本選考ES

事務系総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性

Q.
・志望動機及び当社でどんな仕事がしたいのか具体的にご記入ください

A.
貴社を志望する理由は、「人々の日々の幸せに生涯を通じて貢献したい」という想いがあるためです。貴社が強みとするドレッシングは、誰もが簡単に、美味しく栄養を取ることができます。また、食品以外にも幅広い事業を展開し、様々な角度から人々の生活を支えることができる点に強く惹かれました。加えて、理念の柱の一つに“魅力ある職場づくり”を掲げている点、説明会において “充実した福利厚生”を強みの一つに挙げていた点から、他社以上に自分らしさを発揮して働くことができると考えました。そうした貴社において、私は地方を元気にできるような営業活動に挑戦したいです。この想いの背景には、私の約11年間の地方での経験があります。私が目にしたのは、後継者不足や売上減少により、馴染みある店が次々と高齢者施設に変わっていくという悲惨な現実でした。そこで私はまず、人々が健やかに働けるよう、化学調味料や食塩の無添加商品、或いは健康機能食品を通じてその地域の健康長寿に貢献します。続いて、ドレッシングと地元野菜のコラボメニュー提案や料理教室の開催など、地方を活性化することができるような企画を自分なりに考案し、“健康+α”の価値を届けます。これまでアルバイトの中で培ってきた相手目線の考え方を活かしてその地方独自の課題やニーズを把握し、地方の持続可能な成長に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
・自己PRを自由にご記入ください

A.
私を一言で表すと「芯のあるヒョロガリ男子」です。それは、細身で温和な雰囲気からは想像できない意志の強さやチャレンジ精神を備えているためです。実際、周囲からはこの外見故に “意志が弱そう”“ガッツがなさそう”など、消極的なイメージを抱かれることもあります。しかし私は、中学時代にはクラスの代議員、高校時代には合唱祭の指揮者を務め、大学時代には簿記検定を始めとした資格や交換留学など、常に新しいことに興味を持ってトライする姿勢を大切にしてきました。また、日々の努力も欠かすことがなく、例えば交換留学に向けては、1年半以上をかけて語学力の向上に努めた経験があります。このように、何事も失敗を恐れず挑戦する積極果敢な姿勢、そしてやると決めたことをやり抜く意志の強さが私の持ち味です。こうした意外性を生む私の芯の強さは、小学生の頃に経験した二度の転校の中で形作られたものだと考えています。私は新たな環境に移る度、サッカーや水泳など様々な習い事に挑戦し、ゼロからの友人作りに奮闘しました。既存の人間関係の輪に自ら勇気をもって飛び込む経験を重ねる中で、私は環境の変化にすら怯まない強固な芯を身に付けることができました。社会に出た際も、物事に対して確固たる意志を持ち、新しいことに貪欲に挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

理研ビタミン株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

理研ビタミンの 会社情報

基本データ
会社名 理研ビタミン株式会社
フリガナ リケンビタミン
設立日 1949年8月
資本金 25億3700万円
従業員数 950人
※連結2,293人(2018年9月末現在)
売上高 633億6300万円
※2018年3月期・単体
決算月 3月
代表者 山木 一彦
本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号
平均年齢 38.5歳
平均給与 725万4000円
※2017年度実績
電話番号 03-5362-1311
FAX 03-5362-1345
URL https://www.rikenvitamin.jp/
NOKIZAL ID: 1131983

理研ビタミンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。