就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
旭化成ホームズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

旭化成ホームズ株式会社 報酬UP

【共感力で勝ち抜け!】【20卒】 旭化成ホームズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.28240(関西大学/男性)(2019/7/24公開)

旭化成ホームズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 関西大学 | 男性

Q.
ゼミ卒論テーマ、専門分野の学習内容

A.
私は経営系のゼミに所属し、日本の多国籍企業について研究・調査しています。 昨年末にはユニクロの台湾における企業戦略について調査し、その成果を台湾で発表しました。卒業研究では日本企業と他国企業の経営手法の相違について研究しようと考えております。 続きを読む

Q.
趣味特技娯楽を教えて下さい

A.
趣味は海外ドラマを観ることです。同じ趣味を持った人が多いので一つの話題として利用しています。特技は人とすぐに打ち解けられることです。他者との「共感」を大切にしています。 続きを読む

Q.
アルバイトについて教えて下さい

A.
塾講師のアルバイトを3年間続けています。人の人生を左右する責任の重さを感じるアルバイトでしたが、生徒の成績を向上させ保護者の方に信頼していただけるよう心がけていました。 続きを読む

Q.
自覚している性格

A.
勝つまで絶対に諦めないくらい負けず嫌いです。浪人時代の経験から本当に勝つべきライバルは自分自身であることに気付きました。常に過去の自分に勝ち続けられるよう努力しています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は主に2つあります。1つ目は貴社の技術力の高さです。貴社は住宅に使用する建材の殆どを自社で開発しており、その中でもヘーベルは耐火性や腐食耐性に優れ、他社よりも安心安全な住宅を提供できると感じました。2つ目はお客様を大切に思う社風に魅力を感じたことです。説明会に参加した際、社員の方の経験談を聞かせていただき、お客様を第一に努力し続ける姿勢に感銘を受けました。 続きを読む

Q.
人生で最も苦労したことは何か?それを乗り越えるために工夫・努力したこと

A.
1年間予備校に通って必死に勉強したという浪人時代の経験です。 高校時代までの私には、ライバルに勝った瞬間油断してしまうという弱点がありました。過去を振り返りそのことに気付いた私は、その日から「ライバルは過去の自分」を信条に努力し続けることを誓いました。そのために取り組んだことは徹底した自己管理です。 1年間という長いようで短い時間の中で、最大限の成果を上げるためにはしっかりとした時間の管理が必要だと考えました。朝は何時に起きて、何時に何を勉強し、いつまでにできるようになるのか。無駄な時間を徹底的に削り、努力し続けました。その結果、第一志望校であった○○大学に合格することができました。 続きを読む

Q.
ハンドブックの感想を教えて下さい

A.
営業担当の○○様のインタビューを読み、お客様に真っ直ぐに向き合い、努力し続けることの大切さを学びました。お客様にはそれぞれ様々なこだわりや価値観があると思います。何度も何度も話し合いを重ね、お客様の夢を現実に変える仕事は他ではできないとも感じました。私も人生最大の買い物に携わる以上、「絶対に妥協しない」という意識を持ち続けたいと思いました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

旭化成ホームズ株式会社のES

メーカー (建設・設備)の他のESを見る

旭化成ホームズの 会社情報

基本データ
会社名 旭化成ホームズ株式会社
フリガナ アサヒカセイホームズ
設立日 1972年11月
資本金 32億5000万円
従業員数 7,612人
売上高 4107億800万円
決算月 3月
代表者 川畑文俊
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
電話番号 03-3296-3810
URL https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/index.html/
NOKIZAL ID: 1130700

旭化成ホームズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。