就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
合同会社DMM.comのロゴ写真

合同会社DMM.com 報酬UP

【留学生のサポートを極める】【18卒】 合同会社DMM.com ビジネス職の通過ES(エントリーシート) No.18674(慶應義塾大学/女性)(2017/10/18公開)

合同会社DMM.comの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年10月18日

18卒 本選考ES

ビジネス職
18卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
学生時代に注力したこと、また、そこで努力した点。

A.
大学を1年休学して就業したインターンシップです。フィリピン、セブ島の語学学校でインターンマネージャーとして英語を勉強しながら働きました。 私の業務は語学学校に留学している生徒の生活サポートです。学校に住んでいたので、生徒に何かあれば24時間体制で対応します。途上国ということでインフラが整っておらず、思い通りにいかないことが多いのでその場での臨機応変な判断が重要でした。例えば、急病の生徒がでた場合には、入院対応、飛行機の遅れが出た場合は入寮対応のスケジュールが変更になります。フィリピン人との働き方も工夫をし、お互いの文化を尊重しながら働くことのできる環境を目指しました。例えば、フィリピン人に仕事を頼んでも、基本的にしてくれません。何でその仕事が必要なのか、いつまでに必要なのか、自分が困っているということをアピールしなければなりません。外国人と働くこということで、小さなことでも気を遣うように努力しました。 もう1つの業務はウェブマーケティングです。セブ島留学に興味がある人や現地での生活情報についてブログで発信し、フェイスブック・ツイッターを使用して記事を発信しました。夏のピーク時には週約70名もの新入生を迎えることができました。しかし、学生が多いこともあり、1人1人の生徒へのケアやサポートに手が回らず、満足度が下がってしまったという結果になりました。顧客収集から顧客の満足度までを1つの線として考えるマーケティングの勉強をしたいと思うようになったきっかけでもあります。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

合同会社DMM.comのES

IT・通信 (webサービス)の他のESを見る

26卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
高校生以降~現在までの経験を振り返り、成果にこだわり主体的に挑戦したことを教えてください。 ※最大2つまで記載可能ですが、2つ目は必須ではありません。 Q2.アピールしたい経験①* Q3.経験の具体的な内容を教えてください。活動期間/目標/組織の中での取り組みの場合は自身が果たした役割/成果も含めて記載ください。※結果の大小や定量/定性は問いません(500文字)*

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年1月31日

問題を報告する

合同会社DMM.comの 会社情報

基本データ
会社名 合同会社DMM.com
フリガナ ディーエムエムドットコム
設立日 1999年11月
資本金 1億円
従業員数 2,584人
売上高 1746億8000万円
決算月 2月
代表者 亀山敬司
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号
電話番号 03-6670-3911
URL https://dmm-corp.com/
NOKIZAL ID: 2742843

合同会社DMM.comの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。