就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コアコンセプト・テクノロジーのロゴ写真

株式会社コアコンセプト・テクノロジー 報酬UP

【論理とコミュニケーション】【19卒】コアコンセプト・テクノロジーの技術職の1次面接詳細 体験記No.5872(中央大学/男性)(2018/11/16公開)

2019卒の中央大学の先輩がコアコンセプト・テクノロジー技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社コアコンセプト・テクノロジーのレポート

公開日:2018年11月16日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事社員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接後のフィードバックで評価されたポイントはコミュニケーション能力と論理的思考能力を評価していただいた。

面接の雰囲気

非常に穏やかで終始、雑談のような感じだった。こちらの話をよく聞いてくれて、リアクションをとってくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

どうして今の高校を選んだのか。

私が今の高校を選んだ理由は大きく2つあります。1つは校風です。中学生時代の私は比較的大人しめな性格でした。幾つかの学校の説明会に行きましたが、自由すぎる校風は自分に合わないと感じるようになり、自由でありながらも落ち着いている学校に行きたいと考えました。そこで、選んだ高校は校風が自分にマッチしていたので魅力的に感じました。2点目は、同じ学年の学生同士の顔と名前がわかる規模だったことです。多くの学校は1学年の人数が300人を超えており、同じ学年でも顔と名前がわからない学生がいるのが当たり前でした。私の中学は学生数が150名程度で学年全員の顔と名前がわかる規模だっため、高校でもそういった環境に進みたいと思っていました。以上の2点から私は今の高校に進みました。

おとなしい校風を好んで高校に進学したと言いましたが面接をしている感じだとコミュニケーション能力に長けており、そういう選択をするようには思えません。変化のきっかけとなるようなできごとがあったのですか。

私のコミュニケーション能力向上の助けとなったのは大学生時代のアルバイトの経験からだと考えます。バイトを始める前までは内気で、人見知りの激しい性格でしたのでそういった面を克服したいという意味で接客のアルバイトを始めました。個人店の飲食店のアルバイトをはじめ、常連さんや多くのお客さんと密なコミュニケーションが求められる職場でしたので、積極的に自分から話す機会がありました。こうしたアルバイトの経験を通して、自然とコミュニケーション能力が向上したのではないかと思います。中学や高校の友達と久しぶりに会った時に「なんか垢ぬけたね」と言われることが多かったので、昔の友人から見ても変化が感じられるくらいなんだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (webサービス)の他の1次面接詳細を見る

コアコンセプト・テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コアコンセプト・テクノロジー
フリガナ コアコンセプトテクノロジー
設立日 2009年9月
資本金 7000万円
従業員数 170人
※2019年4月1日現在
売上高 33億7100万円
※2018年1月~2018年12月
決算月 12月
代表者 金子 武史
本社所在地 〒171-0022 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 サウスゲート新宿ビル3階
平均年齢 36.0歳
平均給与 600万円
電話番号 03-6457-4344
FAX 03-6457-4355
URL https://www.cct-inc.co.jp/

コアコンセプト・テクノロジーの 選考対策

  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターン
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターン体験記一覧
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーのインターンの面接
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーの口コミ・評価
  • 株式会社コアコンセプト・テクノロジーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。