22卒 本選考ES
ビジネスリスクコンサルタント職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
チームで活動した経験、およびその際の自分の役割と成果を教えてください。 300文字以下
-
A.
ボランティアサークルの代表を務め、幹部メンバーと顧問と協力することで、部員内で衝突した意見をまとめ、サークルの発展に貢献した。私のサークルはポニーを用いたボランティア活動に加えて、顧問の獣医師とともにポニーの交配活動も行っていた。しかし、私が代表を務める前年度に出産時の事故が起きてしまい、交配活動の継続断念が議題に上がるほど深刻な問題となった。その時に、私は仔馬を産むことが今後のサークルの拡大に繋がると考え、皆を説得するために行動した。その結果、皆の了解を得て、一丸となり交配活動を成し遂げることができた。サークルの認知度が上がり、また、新入部員が増加したことで、組織に貢献ができたと実感した。 続きを読む
-
Q.
PwCあらたの「ビジネスリスクコンサルタント職」を志望する理由をご記入ください。 字数制限は、300文字以内。 志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。 ・コンサルティング会社ではなく、監査法人を志望する理由 ・数ある職種の中で「ビジネスリスクコンサルタント職」を志望する理由 300文字以下
-
A.
監査法人を志望する理由は、監査法人のビジネスが会計/ガバナンスなど、経営に関する専門性を発揮することで、企業の抱える課題解決を行う点に強く関心があるためである。コンサルティング会社に比べて、監査法人は専門性こそ提供価値であるとしてそれを重視していると感じた。後者の方がより私の性格に即していると考え、志望した。SPA職を志望するのは、「守り」のコンサルティングによって企業価値を最大化する領域に、今後さらなる需要があると考えるからである。特に昨今ではデジタル領域の事件が頻発している。このリスクを事前に低減することで、Trustを築くという貴社の理念はデジタル社会でさらに求められることだと考え、志望した。 続きを読む
-
Q.
自身のキャリア形成観についてより当てはまるものを選択してください ビジネス全般を広く理解し成長、活躍していきたい(ゼネラリストタイプ) 自身の強みとなる専門性を持ち成長、活躍していきたい(スペシャリストタイプ) 上記を選択した理由を教えてください。 300文字以下
-
A.
選択したキャリア形成観を持つに至った理由は主に2つある。1つ目は、藤原和博氏の「100万人に1人の存在になる方法」という言葉に出会い、実践したいと考えた経験である。複数の専門知識を得ることで突出した存在になれるという意味である。これまで私は研究活動や、馴染みのなかった法律までコツコツ勉強を積み上げてきた。私が目指したいキャリアがこの言葉で定まったと感じた。2つ目は、属人的なスキルを身に付け、企業に依存しないキャリアを築きたいと考えたからだ。今後40年以上働く中で、日本がどのように変化するか予測できない。従って、専門知識を身に付ける投資を続けることは、自分の身を守るため絶対に必要なことと考えている。 続きを読む