就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス銀行株式会社 報酬UP

オリックス銀行のインターンES(エントリーシート)一覧(全57件) 2ページ目

オリックス銀行株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オリックス銀行の インターンの通過エントリーシート

57件中51〜57件表示
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。

A.
アルバイト先のステーキ屋にてコロナによって見込まれる売上低下対策を行ったことだ。課題は新規顧客層の減少であったため、新規顧客獲得及び客単価向上を目指した。これに対し、「7種類の塩を各自ブレンドしてステーキを楽しむ」という設計を行った。売上の比率がランチの方が多く、家族連れや高齢者の新規顧客層が多いことから酒類や高級なセットを押し出すのではなく、手軽にステーキを注文してしまうような設計を意識して行った結果である。また、以前から好評だった「ステーキソースのカスタム」というコンテンツをより一層強化して宣伝することで、塩でも同様のカスタムが可能というイメージを定着させ導入時のコストを削減することができた。結果、他店舗の売上が前年比の 40%であったのに対し当店では前年比90%程度に抑えることができた。この経験から、問題に直面した際、物事を逆算して考え、効率的に目標を達成する力を身に付けることができた。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
貴行への理解を深めるためである。私は経済学部に所属しており、大学で学んだ経済や金融に関する知識を将来活かしたいと思い、金融業界を志望している。そして、ゼミでの研究においてポストコロナにおけるデジタル化について学んだ経験から、将来はデジタル技術を用いて社会の変革の一翼を担いたいと思うようになった。そのため、金融業界の中でもデジタル技術を用いたイノベーションを起こしているネット銀行を志望している。また、私は「高いレベルで成長し続けられる環境であること」を企業選びの軸の一つとしている。そのため、貴行のチャレンジングな風土には非常に惹かれている。インターンシップでは、貴行の業務内容についての理解を深めるのみならず、社員の方々の業務に対する想いや姿勢などのインターネット等では得られないことを特に学びたい。そして、将来貴行で働く姿をイメージし、自分に足りないものを明確にする機会にしたいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
学生時代に、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢を持って成し遂げた経験について

A.
フットサルサークルのポジションリーダーとして、練習内容を改善し新人戦で100チーム中全国3位になったことです。 私は、2年目以下の大会である新人戦で3位以上になり入賞するという目標を掲げていましたが、2年生以下の基礎力不足が課題でした。 そこで、基礎力不足の原因を特定すべく、メンバーへのヒヤリングと練習内容の分析を行いました。その結果、「教えてもらう機会が無い」ことと「自分達のプレーを客観視出来ていない」ことがわかりました。 前者を解決するために、基礎練習時に動画撮影を行い改善点について先輩に求めるようにしました。後者に対しては、動画を日々撮っていく中で自身のプレーを改善できているか確認するようにしました。その結果、教えてもらう機会が無いという課題が解決されて、弱点を克服することが出来ました。 これらの結果、その年の冬の新人戦大会では自身を含むAチームが3位という成績を収めることが出来ました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は、多様な業界と関わりがあり、無形商材のため人の力で勝負出来る金融業界に魅力を感じています。そして、様々な業界の企業に対して成長を支援出来るため銀行業界を志望しています。これは、これまで私が取り組んできたサッカーの経験から、自身の成長によって組織に貢献することがモチベーションでありやりがいであったためです。その中でも、少数精鋭でチームプレイを重視し、若い内から挑戦できる環境を持つ貴行に魅力を感じました。私は、過去のサッカーの経験においてチームワークの重要さを何度も感じてきており、チームプレイの精神は働く上でも大事にしたい価値観だと考えます。 貴行に入行後は、私の強みである「目標に向けて、長期的に継続して努力出来る」ところを活かし、お客様に寄り添い、継続して努力することで困難を乗り越えてお客様に最適な提案を出来るように取り組んで行きたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 上智大学 | 女性

Q.
志望動機を400文字以内でご記入ください。

A.
私が貴行を志望する理由は二つあります。第一に、私は日本が抱える社会問題を解決することを目標としているからです。今後さらに進行するであろう少子高齢化により、高齢者を支える若者の負担は増えていきます。そのような状況下で若者の負担を減らすためには、高齢者の方が金銭的に独立することは欠かせず、高齢者の方の資産運用の需要は高まると考えています。私はその中で、上記の経験で培った客観的視点とチームを動かす力を生かし、高齢者やそのご家族に対し、最適な提案がしたいと考えています。 第二に、貴行はグループ各社とマッチングをしたり、店舗を持たないなど、従来の銀行の形にとらわれず新しいサービスを提供し、お客さまに最適なソリューションを提供しているからです。VUCAの時代において、貴行のようなチャレンジングな姿勢は欠かせないものであり、そのような環境で自身も働き、ビジネスパーソンとして成長したいと考えています。 続きを読む

Q.
今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内 )

A.
私は、留学団体で学生ボランティアとして活動しています。しかし近年、子供の留学中に不安になった保護者からの問い合わせが急増しており、団体の負担が大きくなっていました。そこで私は「保護者への情報提供の充実」を目標に掲げ、21人の学生ボランティア、約150人の留学を終えた高校生、そしてその保護者の方に協力を仰ぎ二つの施策を行いました。まず、留学を終えた高校生とその保護者にアンケートを取り、留学中に有用であった事例を資料に追加しました。この反響は大きく、危険が多い国へ留学する子を持つ保護者からは特に好評であったと感じています。次に、保護者オリエンテーションに、留学を終えた子を持つ保護者も招き交流会を行いました。紙面上では伝わらないことが知れる場、保護者の縁を繋ぐ場としての役割を担っています。結果として問い合わせ数は減少し、団体運営に貢献できたと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
「一人ひとりに寄り添った提案」「理念」の2点に共感したからだ。私は大学2年生の頃からWEBサイト作成の長期インターンシップを行っており、ユーザー視点で記事を執筆することにより閲覧数が上がることにやりがいを感じている。その経験から、相手の立場に立って物事を考える力が身につき自身の強みになったため、将来にも活かしたいと考えるようになった。貴行はATM等のコストを抑えている分よりよいサービスの提供を可能にしているだけでなく、オリックスグループという強みがあるからこそ幅広い商品を扱うことができ、オーダーメイドの提案や融資なども可能にしていると認識している。これらのことからお客様に寄り添う姿勢を感じ、自身の強みを活かせるのではないかと考えた。また、「新しい銀行を作る」という理念を実現すべく、銀行という枠にとらわれず柔軟な思考を持ち挑戦し続ける姿勢にも大変魅力を感じているため貴社を強く志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月21日
問題を報告する
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
自己PR 今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内)

A.
私の強みは、相手の悩みに寄り添いそれを解決することです。私の所属する○○サークルでは、新入生定着率が20%でした。そこで私は、メンバー全員が満足できる環境に変える必要があると考えました。やめたメンバーに理由を聞くと「学外ライブが負担だ」という意見が多くある一方、幹部会議では、ライブの廃止を巡って意見が分かれ、議論が硬直していました。しかし、意見を深く分析すると、本当の問題はライブ自体ではなく、自分の都合に合わせられないことや、会場までの交通費が高いことだと気づきました。そこで、学内ライブに切り替えて金銭的負担を減らすこと、任意参加のライブを毎月開くことで自分の用事に合わせて参加できるようにすることの二つを提案し、実現しました。その結果、次の年の新入生定着率は70%に改善しました。この経験により、相手の悩みに寄り添って課題を発見し、それを解決する力をつけることが出来ました。 続きを読む

Q.
志望動機 志望動機を400文字以内でご記入ください。(入社の志望動機)

A.
 「相手の悩みに寄り添い、それを解決する」というサークル活動で培った自らの強みを生かしながら、企業や個人をサポートする銀行業務に興味があるからです。その中でも御行は、 店舗やATMを無くして不必要なコストを省き、商品やサービスのメリットを手厚くすることで、顧客により付加価値の高いサービスを提供できるという点に魅力を感じています。また、社員一人の役割が大きく、若手のうちから挑戦できる環境にも魅力を感じました。自分自身、挑戦を通じて成長してきたからこそ、このような環境で知識をつけ活躍したいという思いを強く持っています。海外留学では、現地の学生のみで構成されるボランティア団体やスポーツサークルに所属し、成長できる環境で努力を続けました。少数精鋭だからこそ、若手のうちから積極的に挑戦できる御行で、不動産投資ローン等を活用しながら、顧客の課題に寄り添い、付加価値の高い提案を行いたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 中央大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
これまでの銀行にない「独自性」と「しなやかさ」に惹かれ志望しています。まず、「独自性」については、店舗やATMを持たずに、電話・インターネットと訪問取引を使い分けているところが今後の需要に合っていると考えます。また、「しなやかさ」をもつ社風に強く魅力を感じています。ホームページに記載されている、野口さんの「金融商品や不動産知識の習得を怠らず、日々努力を続けてきたいに応え続けていくのが使命」という積極的な姿勢に、私の理想的な働き方を実践されていると感じました。このような社員の方がいるのは、風通しの良いしなやかな社風のおかげだと考えます。そしてオリックスグループという圧倒的なグループ力のもと、変化していくニーズにも柔軟な対応ができると感じました。そんなチームの一員として、責任の大きな仕事を通じ、人間力を磨き、社会にもインパクトを残せる人間になりたいと考え貴社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月3日
問題を報告する
男性 21卒 | 中央大学 | 男性

Q.
志望動機を400文字以内でご記入ください。

A.
貴社を志望する理由は、若手からチャレンジすることで社会を根幹から支える金融パーソンとして成長できると考えたからである。それと同時に、貴社でこそ私の強みである「チャレンジ精神」を最大限に生かすことができると考える。私は幼少期の海外経験や大学時代の語学学習でもチャレンジ精神を発揮し様々な困難がある環境に自ら身を置いてきた。その中で、チャレンジを通じてこそ人として成長できると学んだ。そして、社会人になった後も若手から挑戦し続けることができる環境に身を置き、成長したいと考えるようになった。貴社のインターンシップに2回参加させていただき、貴社の「若手から最大限にチャレンジできる環境」を実際に肌で感じることができた。また、いい意味で銀行というイメージとは違った「カタくない」社風にも惹かれた。私自身も幼少期より様々な価値観に触れてきたため、自由闊達に意見が飛び交う環境で働きたいと強く感じた。 続きを読む

Q.
今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。

A.
カフェアルバイト先での採用システムの改革である。 店長から店舗課題として離職率の高さに対して相談を受けた。私はスタッフリーダーとして責任を感じ、改善に向けて取り組んだ。 その課題を解決するためには人的余裕が必要だと考え、スタッフの高い離職率(50%)の解決が改善に繋がると確信した。私は辞めてしまったスタッフや異業種で働く大学の友人にも聞き込みをし、入社前後のギャップが離職の原因であると突き止めた。 私は採用システムの改革を店長に提案し、スタッフの協力を得ながら実行した。具体的な施策として面接の最後の10分間実際に働いている学生スタッフへの逆質問の時間を設けた。その結果、改革後の採用では離職率を16%まで低下させることに成功した。スタッフに心的余裕が生まれたことにより丁寧な接客が実現し、お客様からは改善に対してお褒めのメールを頂いた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月26日
問題を報告する
57件中51〜57件表示
本選考TOPに戻る

オリックス銀行の 会社情報

基本データ
会社名 オリックス銀行株式会社
フリガナ オリックスギンコウ
設立日 1993年8月
資本金 450億円
従業員数 857人
売上高 643億8400万円
決算月 3月
代表者 錦織雄一
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号
平均年齢 40.7歳
平均給与 818万円
電話番号 03-6722-3600
URL https://www.orixbank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572927

オリックス銀行の 本選考ESを見る

オリックス銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。