就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
長谷川香料株式会社のロゴ写真

長谷川香料株式会社 報酬UP

【香りで笑顔を創る】【19卒】 長谷川香料 技術職の通過ES(エントリーシート) No.22035(東京理科大学大学院/男性)(2018/9/19公開)

長谷川香料株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

技術職
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
次の3つのテーマから1つを選んで○をつけ、具体的なエピソードをまじえながら紹介してください。 1チームでやり遂げたこと、その中での役割 2苦労や挫折したこと、それをどう乗り越えたか 3あなたがこだわりをもつこと

A.
1を選択 水泳部に所属し、関東大会団体戦で創部以来最高の成績を収めました。そしてその中で私は主将として練習や試合、合宿などでチームを牽引しました。一部の部員が目標を失い練習に身が入らず、チームの士気に影響を与えていた時期がありましたが、私は彼らの悩みを聞き、一緒になって彼らの目標を立て直しました。また、自身も水泳に全力で取り組みその姿勢でチームを鼓舞し続けました。そして部員が一つになって戦った結果、上記の成績を収めることができました。 続きを読む

Q.
あなたが当社に伝えたいことを自由に書いてください。

A.
私は、香りがストレス軽減や食べる喜びを促す力をもつことに感銘を受け香料業界を志望しています。中でも貴社は付加価値の高い調合香料に注力し利益を生み出すと共に、東南アジアではハラルに対応し現地に根ざした生産や営業を行う柔軟でグローバルな経営戦略に魅力を感じ、貴社の一員として人々を笑顔にする香料開発に挑戦したいと考え志望しました。 続きを読む

Q.
「香り」や「味」であなたが好きなもの、嫌いなものを挙げ、その理由を書いてください。日常生活で感じる香り・味であれば何でも構いません。それが一般的な市販品であれば、具体的な商品名も挙げてください。

A.
好きな香りは、製茶の最終工程で醸し出される「火香」です。「火香」の魅力は、その独特の甘い香りがもたらすリラックス効果です。中学時代の部活動の練習中、近隣のお茶工場から漂う「火香」は、厳しい練習に疲弊し余裕が無くなってしまっていた私に安らぎを与え、私が練習に前向きに取り組むための触媒として働いてくれました。また、嫌いな香りは煙草の副流煙です。目や喉に違和感を覚えるため、喫煙者がいると思わず息を止めてしまいます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

長谷川香料株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

長谷川香料の 会社情報

基本データ
会社名 長谷川香料株式会社
フリガナ ハセガワコウリョウ
設立日 1995年6月
資本金 53億6485万円
従業員数 1,909人
売上高 716億4500万円
決算月 9月
代表者 長谷川 研治
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目4番14号
平均年齢 44.6歳
平均給与 740万円
電話番号 03-3241-1151
URL https://www.t-hasegawa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132763

長谷川香料の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。