21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
-
Q.
卒業論文(修士課程の方は修士論文、博士課程の方は博士論文) 所属している学科・研究室等で学んだこと、または卒業論文について、すでにテーマが決定している場合にはそのテーマ、内容についてご記入ください。(150字)
-
A.
私は「○○」について研究しています。○○とは、原子や分子が規則的に周期をもって繰り返し配列する結晶と、規則性も周期性もない状態で配列する非結晶の中間の物質にあたります。準結晶が持つ様々な物性を実用化へと導くために、この特異な構造秩序が発達する原因の解明を目標とし研究を進めています。 続きを読む
-
Q.
上記以外で力を入れた学科・得意分野と、その内容についてご記入ください。(150字)
-
A.
私は学部生時代にコンピュータ関連の授業を複数受講し、力を入れて取り組みました。座学によりコンピュータの歴史等の背景を学び、実践によりC言語・Python等のプログラミングの基礎知識を身につけました。こうして授業で学んだ基礎的なプログラミングスキルは、現在も実験結果の解析やグラフ作成で活用しています。 続きを読む
-
Q.
経験した主なアルバイトについてご記入ください。(200字)
-
A.
飲食店でバイトリーダーを務め、新人の自律的な行動を促す事に取り組みました。下降傾向であった顧客満足度に対し、新人の一斉入社により能動的に動けないスタッフが増えたことに着目し、マニュアルを作製しました。これを用いた指導によりチーム全体の生産性が高まり、接客サービスの質向上に成功しました。加えてチーム全体が共通認識を持つことでベクトルが揃い、団結してお客様におもてなしを提供できるようになりました。 続きを読む
-
Q.
特技・趣味についてご記入ください。(200字)
-
A.
特技はテニスと中国語です。テニスは、中高で部活に所属し、今でもサークルの練習に参加しています。中国語は、3年間の在住経験を通してネイティブレベルまで習得しました。趣味は、コスメ収集、映画・アニメ鑑賞、ドライブ、グルメ巡りです。平日の夜は映画やアニメを鑑賞することでリラックスし、休日は仲間達とドライブ等に出掛けてグルメ巡りなどをしてリフレッシュしています。また、毎朝のメイクも楽しみの一つです。 続きを読む
-
Q.
ファンケルを志望した理由をお聞かせください。(400字)
-
A.
私は、モノづくりを通して世界中の人々を笑顔にしたいという夢があります。世の中の「不」を解消するために、常に顧客起点で挑戦し続ける貴社であればこの夢を実現できると考えます。貴社では化粧品や健康食品まで良質で低価格の商品を独自に開発し販売しており、女性だけでなく子どもからお年寄りまで様々な世代の魅力を引き出し、一人ひとりの活き活きとした未来に貢献できます。加えて、行動挑戦実行を大切にしているので、既存事業にとらわれず、幅広く社会に影響を与えられます。また、製造だけでなく通販・店舗販売まで自社で一貫して行い、会社一丸となってチームで徹底した「不」の解消に取り組む姿勢に魅力を感じました。以上の理由から、私の強みである「積極的に周りを巻き込む行動力」及び「先入観にとらわれない広い視野」を活かして貴社の海外市場拡大に貢献し、グローバル企業としての存在感向上へと導きたいと考え、貴社を強く志望します。 続きを読む
-
Q.
人生の中で一番挑戦した事を教えて下さい。(30字)
-
A.
中国の現地校で自分の居場所を確立した経験 続きを読む
-
Q.
その挑戦したきっかけ、成果についても教えて下さい。(400字)
-
A.
中国の現地校にて言葉や文化の壁を乗り越え、異国で自分の居場所を確立した経験があります。転校当初、周りと意思疎通ができず孤立寸前となり、自ら積極的に歩み寄ることが必要だと感じました。そこで、得意である「折り紙」を学校で教えて日本文化を共有し、言葉以外の方面からクラスメイトにアプローチしました。このような積極的な姿勢が認められ、クラスメイトは私のレベルに合わせて会話を丁寧に復唱するなど、私とのコミュニケーションに対して協力的になりました。しかし、日本人である私に対し敵意を抱くクラスメイトもいました。「日本鬼子」という酷い言葉を浴びせられ、深く傷ついた事があります。これは日中戦争などの歴史的背景から根付いた日本人に対する悪いイメージが原因でした。私は持ち前の明るさと積極性を活かしてめげずに歩み寄り、このイメージを払拭できるよう努めました。その結果、幅広い交友関係を築き上げることができました。 続きを読む
-
Q.
上記の挑戦したことから得たことは何ですか? それはあなたにとってどのような影響を与えましたか? (400字)
-
A.
中国の現地校で自分の居場所を確立した挑戦を通して、大きく2つのことを学びました。1つ目は「積極的に周りを巻き込み行動すること」の重要性です。異国で孤立寸前となった状況下で、言葉以外の方法を用いて交友関係を築いたことから、どんな困難も自ら積極的に行動することで道が切り拓けると実感しました。以降、この信念の下、様々な局面で困難を乗り越えました。2つ目は「先入観にとらわれず視野を広く持つこと」の重要性です。酷い言葉に傷つけられた経験から、差別や偏見といった先入観からは、負の感情しか生まれないことを痛感しました。同時に、自分自身も物事に対して先入観を持ち、無意識に区別しているという自覚が芽生えました。以降、私は何事に対しても先入観を排した寛容な姿勢で向き合うことを大切にしています。この価値観により、先入観にとらわれて盲目になることがなくなり、広い視野で物事を分析できるようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの個性・特徴をファンケルのサプリに例えると何ですか?また、その理由もお聞かせください。(300字)
-
A.
私は「カロリミット」です。理由は2つあります。1つ目は、カロリーを気にせずに好きな物を食べられることで人々に笑顔をもたらす点が、私と共通していると感じたからです。私は「自分の行動で相手が笑顔になる」ことにやりがいを感じ、常に相手に喜んで貰うことを意識して行動しています。2つ目は、「いっぱい食べる君が好き」というCMのフレーズから、ありのままを個性として受け入れる姿勢に共感したからです。私はこれまで「先入観にとらわれず視野を広く持つこと」を大切にし、様々な個性を持つ方々と関わってきました。たとえ価値観の違いがあっても、相手の個性を受け入れることが親睦を深める近道であると考えています。 続きを読む