22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 京都女子大学 | 女性
-
Q.
志望動機を教えてください
-
A.
私が貴社を志望した理由は、人と人、地域と地域、国と国とをつなぐ運送という仕事に興味を持ったからです。大学で歴史を学んでいく中で、特に感じたのは貿易、そして流通の重要性です。例えば、中世日本において織田信長が拠点を移した近江、現在の滋賀県は、当時の政治の中心地である京都、商売の盛んだった大阪の堺と水路でつながっており、陸路で北陸、関東へ動けるという流通において好条件がそろった地域だったわけです。人が動けば商品が動き、経済は回る。民衆の生活が豊かになれば、自ずと大名の勢力は強まり、他の大名を圧倒することが出来るというわけです。また、古代からの歴史をさかのぼってみても日本と外国との貿易では、相互の国の特産物とともに、知識や文化の交流も行われました。具体的に言うと、朝鮮との貿易では仏教や感じが伝わり、中国との貿易では陶磁器や織物、貨幣が伝わりました。天皇を頂点に置く太政官制をはじめとした朝廷の仕組みも、中国の政治の仕組みを参考にして完成したとされています。このように、日本史を学ぶ上で、貿易、流通で得られたものは数多あり、すなわち物や文化を運ぶ運送の仕事は、世界とつながる窓の役割を果たしていると言えます。私は、こうした役割に関わる仕事をすることで、微力ながら社会に貢献したいと考え、志望しました。 続きを読む
-
Q.
あなたは日本通運でご自身のどのような力を発揮していきたいと考えていますか。
-
A.
広い視野で客観的に周囲を見て行動できるという点では、社内の企画を進めていく際、自分の役割を素早く理解し、優先順位を判断したうえで指示を出したり、行動に移すことが出来ます。また、運送に関する知識は未熟ですが、分野に関わらず、新しいことを学んだり身に着けたりすることを苦と思わない性格なので、どん欲に学ぼうとする姿勢は貴社で大いに生かしたい自身の強みです。塾講師のアルバイトでは小学生から高校生まで幅広く担当し、大学の弓道部ではOGの先輩方との交流も盛んだったため、年代に問わず進んで会話ができるというコミュニケーション力は私が学生生活を通して最も成長した力であり、人とのやり取りが多いと予想される貴社の仕事で発揮したい力の最たるものです。 続きを読む