就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JFE商事株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JFE商事株式会社 報酬UP

JFE商事のES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全18件)

JFE商事株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

JFE商事の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
18件中18件表示 (全18体験記)

ES

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も注力して取り組んだこと/最も大切にしている価値観は何か/JFE商事を志望する理由を簡潔にお答えください/JFE商事で成し遂げたいことを簡潔にお答えください【ESを書くときに注意したこと】インタ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月19日

問題を報告する

ES

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】ガクチカ、最も大切にしている価値観、志望動機、jfe商事で成し遂げたいこと【ESを書くときに注意したこと】総合商社でなくなぜ専門商社を志望しているのかが伝わるように書いた。【ES対策で行ったこと】PREPを意識し...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月17日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代力を入れたこと就活の軸【ESを書くときに注意したこと】文字数が少ないので端的に伝わるように工夫した。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアを参考にして書きました。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年9月11日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 同志社大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】趣味/就活の状況/卒業研究について/アルバイト/ガクチカ/就活の軸【ESを書くときに注意したこと】ガクチカ、就活の軸ともに200字と少ない文字数だった。インターン経由の早期選考といえど簡潔で分かりやすく伝わ...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年7月11日

問題を報告する

ES

総合職事務系
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】学生時代力を入れたこと、就活の軸【ESを書くときに注意したこと】比較的字数が制限されていたのでコンパクトに書きました。【ES対策で行ったこと】部活動の先輩に何度も添削してもらいました。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月29日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に注力したこと就活の軸【ESを書くときに注意したこと】設問が2問、かつそれぞれ200文字だけなのでいかにシンプルに自分の考えを伝えるかに気をつけた。【ES対策で行ったこと】賢い友人に文章が論理的かど...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月29日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に注力したこと/就職活動の軸【ESを書くときに注意したこと】「論理の一貫性」に注意して、記入しました。【ES対策で行ったこと】一度大枠を書き、何度も読み直して改善を重ねました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと/就活の軸【ESを書くときに注意したこと】各設問も字数制限が200字だったのでいかに簡潔にインパクトを残すことを心がけた。【ES対策で行ったこと】就活会議で受けたい企業のエントリーシー...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2024年1月25日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】ガクチカ、軸、志望動機【ESを書くときに注意したこと】文字数が短かったので、簡潔に具体的に書くこと【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアの就活サイトに登録して、自分の似たような思考のエントリーシートを探し...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年5月24日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定

【ESの形式】インターン選考のES:Webで入力200字程度が2問。【ESの内容・テーマ】・貴社のインターンで学びたい事は?・学生時代に頑張った事は?【ESを書くときに注意したこと】200字とどちらも字数が限られていたのでとにかく端的に記入した。【ES対策で行ったこと】本選考ではなくインターン選考だったので、インターンに参加して何を学びたいのか、私こそはここまで吸収したいんだ!という意欲を込めた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月5日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ、就活の軸【ESを書くときに注意したこと】とにかくわかりやすく書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】OBの人に何度かエントリーシートを見てもらうようにしました。また、特に就活の軸に関しては商社に適合しているかを何度も確認しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

ES

一般職
22卒 | 上智大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】自分の強み、趣味特技、他社選考状況、アルバイト経験【ESを書くときに注意したこと】特になし。ESで落ちる学生はほとんどいない印象でした。【ES対策で行ったこと】定番な内容の設問だったので、他の企業の選考で通過しているエントリーシートを参考に内容を改良して提出した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月21日

問題を報告する

ES

一般職
22卒 | 関西大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自分の強みについて 200文字以内【ESを書くときに注意したこと】設問が一つで、さらに200字という限られた文字数のため、読みやすさを重視しました。【ES対策で行ったこと】ワンキャリア、就活会議を参考に書きました。設問は自己PRのみだったので、特別な対策は行っていません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

ES

総合職
19卒 | 法政大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】趣味特技100字・学生時代に頑張ったエピソード300字・志望動機300字【ES対策で行ったこと】一文目で質問に対する答えを述べるように気をつけました。また提出日が早くまだESの書き方もわからない時期でした。なので就活サイトにあるESを全て印刷してどんな言葉や言い回しが印象に残るか、他の人がどんな内容を話しているのかを分析して自分のESを作りました。もちろん嘘はありませんが、言葉の表現1つで印象は大きく変わるのでわからないうちは他の人のを参考にするといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年11月16日

問題を報告する

ES

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機/自己PR【ES対策で行ったこと】自分が担当者の方の気持ちになり、自分であればどういう人間に会ってみたいかを考えながらエントリーシートを記入した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月11日

問題を報告する

ES

総合職
19卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望動機学生時代頑張ったこと【ES対策で行ったこと】インターンに何度も行き、そこで練習し、書き方を覚えた。相手の立場になったと思い、分かりやすい分を心掛けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月6日

問題を報告する

ES

総合職
19卒 | 福井大学大学院 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと/志望理由【ES対策で行ったこと】商社全体の企業研究とこの会社の公式ホームページをみて会社の特徴を理解した。自身のこれまでの経験を振り返り、どのような経験や性格が商社に向いているかを考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

ES

営業職
18卒 | 大阪大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】志望動機/学生時代に頑張ったこと【ES対策で行ったこと】志望動機について鉄鋼専門商社の魅力をきちんと伝えられるように知識面でのアピールも少しだけ取り入れた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月22日

問題を報告する
18件中18件表示 (全18体験記)
本選考TOPに戻る

JFE商事の ステップから本選考体験記を探す

JFE商事の 会社情報

基本データ
会社名 JFE商事株式会社
フリガナ ジェイエフイーショウジ
設立日 1954年1月
資本金 145億3900万円
従業員数 8,565人
売上高 5160億2400万円
決算月 3月
代表者 小林俊文
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番5号
電話番号 03-5203-5053
URL https://www.jfe-shoji.co.jp/
NOKIZAL ID: 1578457

JFE商事の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。