就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本製鉄株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本製鉄株式会社 報酬UP

【最善の準備で圧倒せよ】【19卒】日本製鉄の技術職の最終面接詳細 体験記No.5615(長崎大学大学院/男性)(2018/10/1公開)

2019卒の長崎大学大学院の先輩が日本製鉄技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒日本製鉄株式会社のレポート

公開日:2018年10月1日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 長崎大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
技術人事部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

本社面接は実質的に最終面接になるので注意して最善の準備をして臨んでください。私が評価されたポイントとしては、質問の掘り下げに対して、具体的に回答出来たことなのかなと思います。少し圧迫気味で来られるので、落ち着いてしっかり会話することを意識して臨んでほしいです。

面接の雰囲気

面接を始める際は、温厚な感じだったが、いざ面接官のききたい内容になると、相当深くまで掘り下げられ、雰囲気も少し厳しい雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

自身の長所、短所について教えてください。

私には「風通しの良い」環境に変えていくことができる力があります。私が今働いている、本屋では、前に働いてた居酒屋とはちょっと雰囲気が違って社交的な人が少なく、休憩時間もあまり会話が少なかったです。そのため、バイト中の雰囲気も悪く、バイトがミスをしても店長には言わない雰囲気がありました。このままでは、私も働きづらいし、利益にもつながらないと考え、明るい雰囲気づくりに努めました。具体的には、休憩中にもみんなに積極的に話しかけたり、また、作業中に店長に分からないところはもちろんなのですが、それ以外にも様々なことを質問し、ほかのメンバーが店長に話しかけやすい環境を作るよう心掛けました。すると、最近ではミスを隠すような悪い風潮もなくなり、お店の雰囲気も非常に良くなりました。このことから私は、職場の風通しを良くする能力を持っていると思います。

人生で一番頑張ったことは何ですか?

高校野球で甲子園出場を目指して頑張りました。私は外野手リーダーを任されました。その時の外野手の課題として挙がっていたのが、守備力の弱さというところでした。そのためノックの本数などを多くして対策を練っていたのですがなかなか守備力の向上が見られませんでした。そこで、私は「常に試合感覚で守備練習をすることが大事」であると感じ、監督に試合形式の練習を増やせないかと相談したところ、採用され、試合形式の練習を増やしました。すると試合での外野手のミスも少なくなっていき監督にあの提案はよかったという言葉をいただきました。
このような話をして、私はリーダーシップがとれる人材であることを熱意を込めてアピールしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本製鉄株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (素材)の他の最終面接詳細を見る

日本製鉄の 会社情報

基本データ
会社名 日本製鉄株式会社
フリガナ ニッポンセイテツ
設立日 1950年4月
資本金 4195億円
従業員数 106,068人
売上高 7兆9755億8600万円
決算月 3月
代表者 今井正
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号
平均年齢 39.3歳
平均給与 824万円
電話番号 03-6867-4111
URL https://www.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nipponsteel.com/recruit/hq/

日本製鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。