- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 奈良出身であり、南都銀行を使っていたから興味があった。金融の中でも1番身近な企業だった。1番は、説明会での人事の人柄や、その人自身も奈良出身ということもあり、地元の結び付きに惹かれたため、インターンに応募しました。続きを読む(全107文字)
【未知の領域へ挑戦】【25卒】三菱UFJ銀行の冬インターン体験記(理系/システム・デジタルインターンシップ)No.55615(非公開/非公開)(2024/6/25公開)
株式会社三菱UFJ銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 三菱UFJ銀行のレポート
公開日:2024年6月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年12月 下旬
- コース
-
- システム・デジタルインターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- アクセンチュア
- 日本IBM
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
他社で練習をした。
解けなかった問題は概要をメモし、次に生かすようにした続きを読む(全37文字)
WEBテストの内容・科目
TG-web:言語、非言語、性格続きを読む(全16文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
それぞれ20分程度、問題数は10問程度続きを読む(全19文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 5年目くらいの現場社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
webexから入室→退室続きを読む(全12文字)
面接の雰囲気
特にアイスブレイクもなく、淡々とした雰囲気で進行された。
そういった雰囲気にのまれず、準備してきたことを出せるようにした続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機については、他のメガバンクでも当てはまるようなことを言っても通ったので、インターンシップ時点ではその程度の志望動機でも問題ないと思う。
質問もよ...続きを読む(全114文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップの志望動機
貴行のシステム・デジタル部門における業務及び役割を理解したいからだ。
昨今はテック企業の銀行業参入も進み、従来の銀行もテクノロジーを組み込んだ金融サービ...続きを読む(全250文字)
プログラミング経験はありますか
プログラミング経験としては、C言語の学習経験が1年あります。
講義では、従来の課題だけでなく発展課題にも進んで取り組み、最高評価を獲得できました。
ま...続きを読む(全166文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 理科大、上智、神戸などの理系院生が中心。 一部MARCHクラスの学部生もいた
- 参加学生の特徴
- コンサル志望やメガバンク第一志望の人など様々。 IT志望が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社三菱UFJ銀行のインターン体験記
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
三菱UFJ銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイギンコウ |
設立日 | 1919年8月 |
資本金 | 1兆7119億円 |
従業員数 | 33,524人 ※2019年3月末時点、単体 |
売上高 | 8兆4847億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 取締役頭取執行役員 三毛兼承 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号 |
平均年齢 | 38.1歳 |
平均給与 | 771万円 ※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均 |
電話番号 | 03-3240-1111 |
URL | https://www.bk.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.saiyo.bk.mufg.jp/ |