就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
高砂香料工業株式会社のロゴ写真

高砂香料工業株式会社 報酬UP

【香りのデータサイエンス】【22卒】高砂香料工業の研究職の本選考体験記 No.18975(九州大学大学院/男性)(2021/10/19公開)

高砂香料工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒高砂香料工業株式会社のレポート

公開日:2021年10月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 研究職

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
インターン
  • りそな銀行
  • 不二製油グループ本社
  • Mizkan J plus Holdings
  • フジパングループ本社
  • MICメディカル
  • 第一生命ホールディングス
  • 東京海上日動システムズ
  • ニップン
  • 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  • メディサイエンスプラニング
  • インテージ
  • 協和キリン
  • 日清オイリオグループ
  • オービック
  • 極洋
  • あおぞら銀行
  • JCOM
内定先
入社予定
  • 花王

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1次面接はオンラインでした。

企業研究

企業研究で行ったことは3つあります。1つ目は「OB訪問」です。研究室の先輩に内定者がいたので、コンタクトを取り、事業内容や会社の雰囲気に関して質問しました。HPには載っていない内容やなかなか面接等で人事の方に聞けない情報を聞くことが出来たので非常に有益だったと考えています。2つ目は「ホームページ」です。特に事業領域や中期経営計画は熟読しました。この2つは他の香料会社との差別化を行う上でも有益なツールだと思うのでしっかり読んでおいて何を聞かれても答えられるようにしておくと良いかと思います。3つ目は「香料についてまとめたウェブサイト」です。この会社は選考段階で独自の筆記試験があり、その中で香料の知識や会社の知識に関して問われることがあるとのことだったので、目を通しておくと良いと思います。

志望動機

御社の志望動機は「御社の研究開発本部にて香りの可能性をデータサイエンスで広げたい」と考えたからです。私は、大学の講義で香りについての話を聞く機会があり、その中で「五感の中で嗅覚の数値化が最も難しい」という話を知りました。私は自身の研究でデータ解析を行っており、さらに自身が困難なことに積極的に挑戦したくなる性格であるため、研究で培った知識を活用し、データを通じて香りの定量化に挑戦したいと考えるようになりました。その中で、業界トップのシェアを誇り、データサイエンスに力を入れている御社で私の願望を実現したいと考え、志望しました。貴社では、自身の分析力と粘り強さを活かして、個性豊かな香りの実現に挑戦したいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたが高砂香料工業(株)を志望する理由、また、当社で挑戦したいことをご記入ください
200文字以下
あなたが学生時代(大学以降)に最も力を注いだことを、具体的に教えてください。
400文字以下
現在の専攻・研究を選んだ理由についてご記入ください 150文字以下
あなたにキャッチフレーズをつけて紹介してください 20文字以下
なぜそのキャッチフレーズをつけたのか説明してください 400文字以下

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

分量が少ないので、簡潔に伝えたいことを全て盛り込めるように工夫した。

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリアに挙がっているESを参考にしてESの作成を行った。また、完成したESは複数の人に添削をお願いした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

他の企業の選考内で玉手箱を解く練習を行った。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

不明

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
若手人事の方、研究開発本部の方2名
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

5分前にURLから入室。面接終了後画面を閉じて終回。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

端的に自分の考えを論理的に話すことが出来たのが一番評価された理由だと考える。時間が短いので端的に分かりやすく伝える練習が必要。

面接の雰囲気

若手人事の方が最初にアイスブレイクを入れて下さったので緊張せずに面接に臨むことが出来た。研究開発本部の方も年次は高そうな印象だったが、非常に柔和であった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

Q.ストレスの発散方法に関して教えて下さい。

私のストレスの発散方法は2つございます。
1つ目は「人と話すこと」です。私は人と話すのが好きで、物事に行き詰ったり、一息付けたいときには友人と談笑して気を紛らわせ気持ちの切り替えを行っています。特に研究活動の中では、自身が膨大なデータの解析を行っており、なかなか有意な結果が出ないことが多いため、頻繁に友人と話す機会を設けています。
2つ目は「自分の趣味に全力を注ぐということ」です。私は体を動かすことが好きなので、筋力トレーニングやランニングをすることにより、ストレスを発散しています。毎日筋力トレーニングで鍛える部位を変えたり、ランニングで走るコースを変えたりすることで、飽きないような工夫も行っています。

逆質問をしてください。

自分が聞いた質問「ネット記事の中で、御社はマーケティング会社と協働して香りの嗜好調査をしているというのを拝見いたしました。このように積極的に、他社と協働して事業を進めていくことは御社の中では結構あるのでしょうか。また、他に例がございましたら教えて頂けると幸いです。」
回答「結論から言うと多くはありませんが、場合によってはございます。実は、弊社にも事務系の職種としてマーケティング部門があり、市場調査やデータを扱った香りの嗜好調査等を行っているので、弊社の中で解決してしまう場合も多々あります。
ただ、マーケティング会社等の弊社よりもデータを持っている企業も結構あるので、そういった会社と連携を取る場合もあります。

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

会場に到着した後、待合室で待機し、その後面接室に呼ばれる。面接後は企業独自の筆記テストを受け、終了後帰宅した。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったが、時間が非常に短かったので端的に答えるように注意した。また、マスクを着けたままの面接だったので出来るだけ相槌はしっかり打ち、目元は笑うようにした。

面接の雰囲気

対面の面接で緊張していたが、雰囲気は比較的和やかだった。ただ、オンライン面接とは違った独特の緊張感があり、笑い等はほとんど起きなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア

最終面接で聞かれた質問と回答

入社後やりたいことを教えて下さい。

入社後は自身の研究で培ったデータ解析能力を遺憾なく発揮して、香りの価値を定量化し、個々人の嗜好に合ったオーダーメイドの香料の開発に貢献したいと考えています。私は、自身の研究活動において○○○○のデータをプログラミングスキルを使用して解析しています。その経験を通じて、データを通じて新しい価値を生み出すやりがいを感じました。また、大学の講義内で「香りの定量化をする難しさ」を知った経験から、香りの定量化をデータを通じて実現したいと考えるようになりました。香料は食品や飲料、更には日用品等にも使用されており、人々のあらゆる生活シーンで活躍しております。個人個人に合った香りの提供を可能にすることで、日常生活をよりバリエーション豊かに楽しめる環境を作っていきたいと考えます。

筆記試験で聞かれた内容に関して

制限時間は40分程度。全部が記号問題であり大問は10個程度あった。
設問としては、SDGsについて空欄補充を行う問題、生物学系の知識が問われる問題(遺伝子系の問題)、香料に関する知識を問われる問題、有機化学に関する知識を問われる問題(合成経路や生成物質を答える問題もあった)、プログラミングに関する知識を問われる問題、統計に関する知識を問われる問題など幅広い分野からの出題があった。問題自体は比較的簡単であるが、専攻分野以外の問題の中には解けない問題もあった。
高校レベルの化学や生物の知識、大学で習う基礎レベルの統計知識等を復習し、香料に関しては書籍やウェブサイト等を通じて学習をしておくと良いと考える。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

高砂香料工業株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
お客様と一緒になって、求める香りを作りあげたいという思いがあるからです。香りは食欲を促進させたり、青春時代を思い出したりするなど、心身と密接な関係があると思います。私は大学受験の際、せっけんの香りで不安な気持ちを沈められるなど、香りには幾度となく助けられてきました。理想の香りを見つけるため、今でも様々な商品を試しますが、自分が求める香りでないことがあり、同様の悩みを抱えているお客様は数多くいると思います。私の様なお客様を一人でも減らすため、入社後私は、フレグランスの営業職を志望します。営業職としてお客様のニーズを引き出し、一緒になって香りを作り上げたいからです。また、日本のみならず世界中の人々に香りという面で生活に彩を与えたいという思いがあり、海外勤務にも挑戦したいです。貴社は200年を超える歴史があり、香料の技術力が高いです。また、海外進出しており私の夢を実現できると思い志望します。貴社に入社した際は、強みである、相手の立場を考えた提案力や前向きさを発揮し、お客様と良好な関係を築き貴社の発展に寄与します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月24日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私はモノづくりを通じて人々の心を元気にする仕事がしたいと考えています。私は御社でお客様のニーズを引き出し、人々の生活に笑顔を与える「香り」創りに貢献したいです。香料は癒しのための香りや空間を作るための香りなど、生活の至る所で活躍していると考えます。私は香りが人の身体や心に与える向上効果に興味を抱き、香料業界を志望しています。御社は機能性素材の開発も行っており、「香り」を活かす商品を提供していることから、高い技術開発力を感じるとともに、消費者の生活を「香り」を通じて豊かにする姿勢に惹かれました。御社であれば、消費者のニーズを捉えた商品づくりに携わることができ、世界中の幅広い世代のお客様に笑顔を与えられると確信し、志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

高砂香料工業の 会社情報

基本データ
会社名 高砂香料工業株式会社
フリガナ タカサゴコウリヨウコウギヨウ
設立日 1951年2月
資本金 92億円
従業員数 4,041人
売上高 1959億4000万円
決算月 3月
代表者 桝村聡
本社所在地 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37番1号
平均年齢 41.4歳
平均給与 824万円
電話番号 03-5744-0511
URL https://www.takasago.com/ja
NOKIZAL ID: 1131778

高砂香料工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。