22卒 冬インターン体験記
会社の概要と簡単な職種の紹介があり、その後各職種のグループへ別れ座談会と体験ワークを行う。ソフト系の業務体験ワークではExcelを用いた簡単な画像処理のワークを行った。
続きを読む東京エレクトロン株式会社 報酬UP
東京エレクトロン株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
会社の概要と簡単な職種の紹介があり、その後各職種のグループへ別れ座談会と体験ワークを行う。ソフト系の業務体験ワークではExcelを用いた簡単な画像処理のワークを行った。
続きを読むはい インターンシップに参加することで、本選考のエントリーが早めに進むので、参加すれば何等かのメリットはある。また、本選考時点で各職種を決めて選考が進むので、本選考を受ける予定なら各職種への理解を深めるため参加すべきだと感じる。
続きを読む対面開催でアクセスが悪い場所ということもあり11時集合でした。集合した後にバスで社屋まで移動。その後に東京エレクトロンと半導体製造装置業界の説明を聞きました。昼を挟んで工場・研究所・職場見学を行い、最後に座談会を行いました。
続きを読むはい 上記のように座談会が開催されインターンシップ参加者の方が早めに予約できました。ルート的な優遇はなさそうですが、対面で研究所の見学を行えるのは選考の知識において役立つと思いました。
続きを読む全体の説明後、自分の興味のあるもしくは専門領域の近い技術領域の装置や製品群の開発に従事している社員さんのルームに入室して講義形式の技術、業務紹介を聞きながら時折個人でワークに取り組みました。
続きを読むはい 今回のインターシップへの参加、ワーク内での発言が内定を左右するとは思えませんでしたが、具体的に業務に必要な専門知識について理解を深めたことで東京エレクトロンで将来やりたいことを明確にエントリーシートに記載することができるようになると思いました。
続きを読むエレキ:電子回路設計の体験 専門でなくてもわかるくらい丁寧に説明してくれた。 ソフト:画像処理の原理を体験 パズル的に画像処理の手順を説明していただき、わかりやすかった。
続きを読むいいえ 選考が抽選であるため、誰が受けているかくらいしかチェックしていなそうな感じだった。それが選考に直接活きるとは思えなかった。もう少し、どのような雰囲気で参加しているのかチェックしてほしかった。
続きを読む基礎となる知識を入15年目くらいの社員の人から教わる講義があった。午後に体験ワークのような形で互いにアウトプットする時間があった。チームで議論し始めて行うようなものだった。
続きを読むはい インターン参加者のみのセミナーというようなものはなかった。だれがどうこうというようなことは把握されていたと思うので、本選考になってからよいように感じた。フラットな感じ。
続きを読む人事社員による会社概要の確認と岩手の事業所の紹介後、4つの技術領域の社員さんのルームに移動して各ルームで座談会が始まる。座談会では社員さんの自己、業務、経歴紹介後に様々な質問をすることができました。
続きを読むはい 今回の社員交流会への参加が内定を左右するとは思えませんでしたが、実際に現場で働き様々な経験を積んできた社員さん方と少人数でかなり細かく色々な話をすることができたため、より具体性のある志望理由の形成に有利になると思いました。
続きを読むはじめに、人事の方が東京エレクトロンについての全体的な説明をおこなう。そのあと、実際に開発職として働いている方の説明を聞く。仕事場の雰囲気であったり、業務内容、持っておいた方が良い知識など、詳しく教えていただけた。
続きを読むはい 有利になると思う。インターンシップに参加することで企業についてかなり詳細に理解できるため、選考における志望動機や研究内容など、企業が求める内容を的確に回答することができるようになると思う。
続きを読む顔合わせ、二班に分かれて工場を順次見学、見学時に現場社員の方々と質疑応答できる機会が何回か用意されていた。最後に画像解析ソフトを用いて基礎を学んでみるといった感じ。
続きを読むはい インターン参加者限定のシークレットセミナーの類はなかったが、早期選考の案内をもらうことができた。早期選考のほうが、普通の選考より明らかに通りやすいため、どの時期のどの期間のインターンでもよいから参加したほうが良いと思われる。
続きを読む初日は顔合わせとグループワークのためのグループ分けを行う.一週間目は工場見学が主,東京エレクトロンに売り込む新規事業を考えるために,現場の問題点や社員の声を聴くことになる.2週間目は,事業立案のための講義や,技術実習を行った.講義はマシュマロタワー等のグループワークを交えつつ,何かを作る際の思考方法を学んだ.最後の二日間で,新規事業の発表と,それとは別に,ひとりひとりが2週間で学んだことの発表を行った.
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。