就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ノバルティスファーマ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ノバルティスファーマ株式会社 報酬UP

ノバルティスファーマの企業研究一覧(全5件)

ノバルティスファーマ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ノバルティスファーマの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全5体験記)

企業研究

開発職
21卒 | 千葉大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
外資系で選考開始が早いので、遅れないように企業研究を進めておくことが大事。本選考開始前に情報を集めておくこと。外資系で、若手から挑戦していける企業であるため、現状に加えて自分がどう会社の成長に貢献していくことができるのかアピールできるようにしておいた。特に、「成長性、企業カルチャー」に特色があると思う。非常に豊富なパイプラインがあり、莫大な研究開発費を投入しているという点や、ダイバシティ&インクルージョンが非常に進んだ企業カルチャー、UNBOSSというボトムアップ企業を目指す取り組みについてはしっかりとホームページを読み、理解しておくこと。ホームページがすごく見づらいけど頑張って読むことがだいじです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月10日

問題を報告する

企業研究

生産技術職
20卒 | 岡山大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に参加した。外資系企業で、採用人数も少ないのでインターネット上にある情報は限られてくるので、積極的に説明会やインターン、OB訪問に参加しないと情報収集できない企業だと思う。また、説明会は必須なので参加しないと選考には進めない。外資系の製薬は多くはないが、なぜバイエル薬品やファイザー、ベーリンガーではなくノバルティスなのかを調べて言えるようにしないといけない。自社開発力など、特徴的なので企業研究はしやすいと思う。また、生産職について調べておく必要がある。研究職や開発職などの人気職種でなく、なぜ生産技術をしたいのかをはっきりさせる。ここのインターンに限らず、同職種の他社のインターンで学んだ事が選考で、うまく使えたので、他社のインターンも積極的に行くべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

MR職
19卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究で行ったこと,特に具体的に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけばよかったこと,有益だった情報源は特にありません.ホームページなどを見ても何か有益な情報がたくさんあるといったわけでもありません.そのため,インターンシップに参加し,積極的な姿勢でアピールしていき,社員さんの話を聞くイベントなどに進まないと,ノバルティスファーマの詳細な情報は得ることができないのではないかと思います.そのため,まずはインターンシップの選考やインターンシップ本番で良いパフォーマンスを発揮し,自分から情報を掴みに行く必要があるかと思います.参加する学生は積極的な人が非常に多いので,それに埋もれないようにしなければなりません. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月5日

問題を報告する

企業研究

MR職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 私はインターンシップに参加して、会社の雰囲気を掴んだ。どのような新薬を開発しているのか、パイプラインはどのくらいあるのかなどの情報はHPを中心に調べた。特にOB訪問をしたりはせず、選考を進める中で会社の理解を深めた。インターンシップ参加者は一次面接が早めに始まり、通過した人はセミナーに呼ばれた。このセミナーはノバルティスの会社紹介ではなく、製薬業界が今直面している課題や、その解決に向けてMRとしてどのようにアプローチできるかを考えさせられるものでとても勉強になった。ここで学んだことを他社の選考にも活かすことができたので、ノバルティスのインターンシップは1dayでも十分なので参加することおすすめする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
5件中5件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

ノバルティスファーマの ステップから本選考体験記を探す

ノバルティスファーマの 会社情報

基本データ
会社名 ノバルティスファーマ株式会社
フリガナ ノバルティスファーマ
設立日 1997年4月
資本金 1億円
従業員数 4,162人
売上高 2695億400万円
決算月 12月
代表者 李堯
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
電話番号 03-6899-8000
URL https://www.novartis.com/jp-ja/
NOKIZAL ID: 1130362

ノバルティスファーマの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。