19卒 本選考ES
設計開発職
19卒 | 青山学院大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたがコニカミノルタを志望する理由を教えてください。(400字以内)
-
A.
私は既存の製品に新たな付加価値を加え、人々のニーズに答え続ける商品開発に従事したいと考えています。貴社はコア技術として高い光学技術を有しており、これによりデジタルプラネタリウムや光ディスクピックアップレンズなどの潜在的なニーズに答える商品を数多くの提供している印象を受けました。また私が直接お会いした社員の方から感じたことは、貴社はチームで開発を行いながら、社会インフラなどの社会的課題に対する解決策を模索し、若手にも様々な挑戦の機会を与える社風であると感じました。そのため貴社において、私が研究で培った「他分野の技術も探索し、様々な角度から解決策を探求する積極性」を活かし、様々な他分野の専門家と意見を交わしながら、世の中にまだない新しい製品を開発できると考えました。また、自分のキャリア成長のために早くから挑戦できるチャンスが豊富であると考え、貴社を志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学時代に、研究や卒論以外に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、その経験からどのようなことを学びましたか。(400文字以内)
-
A.
スターバックスコーヒーでのアルバイトリーダーの経験が挙げられます。当時、珈琲豆の売上がエリア内で最も低い事を知り、私は珈琲豆の売上の底上げを担う事を決めました。まず、売上低迷の原因を分析しました。すると、接客に対する自信の無さが伺えました。この原因は従業員一人一人の珈琲豆に関する知識が乏しい事が原因と考えました。その対策として珈琲豆の勉強会を行いましたが、参加者は従業員数名でした。そこで聞き取り調査をし、勉強だけでなく試飲会も行い、直接珈琲に触れる機会を作り実行しました。その後、従業員の声として「楽しい」等の声が挙がり、次第に従業員の参加率は上昇しました。結果として、珈琲豆に関する知識を身に付ける事で、従業員一人一人が自信を持って接客をすることが可能となり、月間で珈琲豆の売上エリア内上位を獲得出来ました。この経験から現状の課題を分析し、周囲を巻き込む事で目標を達成する力を培いました。 続きを読む
-
Q.
コニカミノルタに入社したら、ご自身のどういう特徴を活かして貢献できますか。その理由を添えてアピールしてください。(500文字以内)
-
A.
課題を自己分析し、問題を解決することができる人間です。私の研究室では月に一度、研究所の職員の方との打ち合わせがあります。初めは進捗報告に大半の時間を使ってしまい、十分な話し合いができませんでした。その原因として、言葉の表現や図の体裁などのまとめ方に問題があると考えました。そのため、短時間で正確に伝わる資料の作成を目標としました。まず必ず週に一度、研究データやそこから得られた考察をまとめました。これを繰り返すことで課題を細分化し、進捗を端的に表現することが可能となりました。また、まとめた報告書は職員の方にメールで送り、頂いたコメントを基に修正版を作成しました。このとき誤解されやすい表現を分析しながら、資料に対する推敲を重ねました。結果、徐々に簡潔で正確な資料が作成できるようになり、打ち合わせ時の報告もスムーズに行えるようになりました。 続きを読む