就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リコーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社リコー 報酬UP

リコーの独自の選考・イベント一覧(全5件)

株式会社リコーの本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

リコーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全5体験記)

独自の選考・イベント

事業技術(デジタルプロダクツ)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【選考形式】ジョブマッチ面談(面接)【選考の具体的な内容】8年目の現場の社員の方とのジョブマッチ面談。志望動機や、ガクチカ、なぜその部署にきょみを持ったのかなど基本的な質問を聞かれた【対策の参考にした書籍・WEBサイト】就活会議や他の就活サイトの体験談

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年5月26日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【選考形式】ジョブマッチング2次面談.【選考の具体的な内容】希望部署の技術者との1対1の面談.対面で行われた.これを通過すると残すは意思確認のみの採用面接となるため,実質最終面接である.内容は1次と概ね同じだが,部署が必要としている人物像にマッチしている...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月22日

問題を報告する

独自の選考・イベント

研究職
18卒 | 東京大学 | 女性   内定辞退

【選考形式】意思確認【選考の具体的な内容】最終選考という案内だったが,特に質問等もされず,内定を出したらくるかという話と握手で終わった。年次が上の方だった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】社員質問会【選考の具体的な内容】実質的な個人面接でした。質問事項は学生時代の研究と、課外活動,志望動機についてです。最後の10分間ほどに質問の時間をいただき、企業研究の不足部分を補いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

独自の選考・イベント

設計開発
18卒 | 東京農工大学大学院 | 男性   1次面接

【選考形式】事業部でリクルータとのコンタクト会【選考の具体的な内容】事業所でエントリーシートの内容について、リクルータに改めて説明をする。具体的には研究内容についてより深く説明した。その後、希望職種や事業部に関する適性を話され、適性や枠の関係で、希望職種を変更しなければ選考を通過しない旨を伝えられた。志望職種や事業部の変更を了承したことで選考を通過した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する
5件中5件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

リコーの ステップから本選考体験記を探す

リコーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リコー
フリガナ リコー
設立日 1936年2月
資本金 1353億円
従業員数 80,559人
売上高 2兆1341億8000万円
決算月 3月
代表者 山下良則
本社所在地 〒143-0027 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
平均年齢 45.6歳
平均給与 838万円
電話番号 03-3777-8111
URL https://www.ricoh.co.jp/
採用URL https://jp.ricoh.com/jobs/about
NOKIZAL ID: 1130219

リコーの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。