22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京都立大学 | 男性
-
Q.
これまでの人生について教えてください。
-
A.
・男子三兄弟の次男として誕生。兄の失敗から学び、、弟は甘やされることが多かったため、幼少期から自立心が強かった。 ・幼稚園児のときは男女年齢関わらず、頬にキスしてしまうような愛情表現の強めな子で、誰とでも仲良くなった。 ・幼稚園年中で空手を始める。負けず嫌いで、人の動きを真似るのが得意だったため、多くの試合で勝利。 ・小学二年生の1年間をオーストラリアで過ごす。初めは英語を全く話せず、現地の学校で自分の伝えたいことを伝えられるようひたすら英語を勉強。 ・小学三年次に帰国。価値観のズレにより周りと馴染めず孤独に感じる学校生活。一年かけて相手の気持ちを汲む大切さを学ぶ。 ・小学四年次に空手で同じ選手に連敗。全国大会入賞を目指す。 ・中学二年次に全国大会入賞。 ・中学では陸上競技部に入部し部長に。初めてのマネジメント経験で誰にでも話しかける性格が活きる。 ・進学校に進学。高校でも陸上競技部に所属。怪我も多く、速くはなかったが、部員全員と関わりサポートする姿勢が評価され、副キャプテンに。 ・大学は資金の関係で、指定校推薦で入学。首席を目指し仲間と一緒に毎週勉強会を実施。 ・集団塾講師として大学一年からアルバイトをする。半年間監査法人でもアルバイトを経験。 ・児童の自然体験を支援するボランティアを行い、姉妹団体との交流で渡独。 ・コロナで中断になったが、大学二年二月~四月にオーストラリアに留学。 続きを読む
-
Q.
写真について教えてください。
-
A.
姉妹団体先のドイツ国際交流の一枚。日本チームのリーダーを担当しました。 続きを読む
-
Q.
人生で一番印象に残った出来事について教えてください。
-
A.
一番印象が残っているのは生徒の「ありがとう」だ。 集団塾講師として中学三年生に英語を教えている。高校でも英語を得意教科にしてほしいという思いで、クラスのレベルごとにカリキュラムを独自に考案。塾長に掛け合い、仕事仲間と協力して、生徒が高校でも活躍できるための授業を実施した。一年後、卒業した塾生が校舎に訪れ、「先生の授業が高校で役にたっている」とわざわざ感謝を伝えに来た。その時の私は嬉しさで涙した。 続きを読む
-
Q.
あなたの特性は何ですか。また、その特性をマイナビでどのように活かしていきますか。
-
A.
私は人を徹底的に思いやる姿勢を活かしていく。塾での経験を通して、聴くこと、自己開示をすることが相手の信頼を得る第一歩だと学んだ。この一歩を大切に、常に顧客の要望の背景を探るヒアリングをする。受注後も、顧客の「期待以上」を実現するサポートを全力でしていく。御社では、顧客企業が何を目指しているのか理解した上で、ただ要望を聞くのではなく、真の課題を発見し御社の多様なサービスを活用して解決していく。 続きを読む
-
Q.
ITについて何か経験はありますか。
-
A.
文系出身のため、資格は有しておりません。しかし、研究の際にはデータ分析を行いました。回帰分析の一種である分位点回帰やウィルコクソン符号付順位和検定を用いて、有意な情報の割り出しや情報がもつ傾向を分析した経験があります。 続きを読む
-
Q.
IT職種であなたのどのような特性が活かせますか。
-
A.
私はゼミの仲間と共にIRに関する論文を作成し、リーダーを務めました。初めての論文作成で十名のメンバーをまとめ、論文の内容・構成、分析手法等を一から話し合いで決めていきました。この経験から、目標を意識しながら議論を回すこと、能力に差があってもみんなが専門的内容を理解できるよう情報を簡略化・イメージ化するスキルを身に着けました。 文系出身のため、これからプログラミング等の知識・経験を積む段階です。しかし社内SEでは日々進歩する最先端技術を扱いながら、これから作っていくものを決めていく仕事も多いと伺いました。 多様なメンバーのアイデアの整理、論点を正しく配置し続ける部分で、私の経験を活かせると考えます。 続きを読む
-
Q.
IT職種として、何がしたいですか。
-
A.
人々の人生の転機に関わるメディアの企画に携わりたいです。他部署の方々と密に連携しながら、どんな課題を解決していくべきかを考えて、何十万人ものユーザーがより良い転機を見出すサポートをしたいです。 私は自らコロンビア大学のオンライン授業を履修し、本大学で次席の成績を取りつつ、同大学の授業も修了しました。この好奇心の強さを活かし、常に新しいことを学びながら多くのユーザーに期待以上の利便性を届けていきます。 続きを読む