
22卒 本選考ES
総合職

-
Q.
志望理由
-
A.
志望理由は、「いちばん身近な電通」としてクライアントと親身になって解決できる点に特に魅力を感じたからです。私はアルバイトでは店舗売上が低迷した際に自分なりに原因を分析し、改善策として店内のレイアウトや接客方法の変更を提案、実施することで店舗売上向上に貢献することができました。店員やお客様にヒアリングをしながら最善策を見つけ店舗やお客様に喜んでもらえることにやりがいを感じたため、地域の電通としてクライアントから信頼されるような関係を築いていき、顧客のニーズを引き出せる人になりたいです。また、年代問わず自由に意見が言える企業風土にも魅力を感じました。貴社は若手のうちから責任のある仕事を任せてもらえ、誰でも自由に意見を述べることができる社風が特徴であるため、自らが成長でき、顧客のニーズに求められた以上の提案をし、世の中に影響を与えることができると考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
入社後にやってみたいこと(自分のどんな能力をどのように発揮するかを踏まえて)
-
A.
貴社で活かせる強みは、「結果を出すことができること」です。この強みは、〇試験で発揮しました。計画的かつ効率的に勉強をすることで合格できました。 私は目的で~したため効率的に勉強を進める必要があり、常に逆算して行動するように心がけました。また、合格するために~など積極的に何でもする姿勢により結果を必ず出すことができます。入社後は、この強みを活かして地域の電通として地元〇〇の魅力を最大限に伝えたいです。私が住む〇〇には様々な魅力がありますが、残念ながらうまくPRができていないため、貴社のデータを活用し、〇〇市が持つまだあまり知られていない豊かな観光資源をPRすることによって活性化させたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたのキャッチコピーとその理由
-
A.
「なんでもボックス」です。私の強みは提案力であるため、状況に即して最適な解決ができるなんでもボックスようであるためこのキャッチコピーにしました。アルバイトを経験する中で、店舗売上が低迷しました。売上を伸ばす為に自分なりに課題を分析し、店内のレイアウトや接客方法の変更を提案し実行しました。具体的には、お客様のニーズに合わせた陳列に変更しました。また、接客は相談に乗るように意識しました。本当に適した商品を提案することでお客様との溝も埋まり、結果的に信頼が生まれ売上向上につながりました。提案をする際に、目上の店員を説得することは勇気が必要でしたが、自分の考えを根拠と共に説明することで納得させることができ、実行する際は全員の意見を丁寧に聞き陳列に反映させました。その結果、店舗売上向上に貢献することができました。 続きを読む