就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本政策投資銀行(DBJ) 報酬UP

【新たな文学研究の視点】【22卒】 日本政策投資銀行(DBJ) 総合職の通過ES(エントリーシート) No.50112(東京大学/男性)(2021/6/15公開)

株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月15日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性

Q.
自身の研究テーマの概要を教えてください。(200字)

A.
一国一言語の枠を超えた新たな文学研究。比較文学、批評理論、翻訳・テクスト論など領域横断的な視点や、越境と亡命、戦争とその遺物、創作言語の問題、グローバルな都市・環境問題など新たなジャンル・問題群の設定により、旧来の枠組みにとらわれない新たな視点から、多方面の知見を総動員して文学現象を解析する。また最新の現代思潮を積極的に参照し、北海道、チベット、バスクといったよりミクロな視点での文学研究も行う。 続きを読む

Q.
インターンシップへの志望動機を教えてください。(400字以内)

A.
将来仕事を通じて社会に新たな価値を創出したいと考えている私は、企業をバックアップするなかで日本経済の発展に貢献し、各時代の社会課題に柔軟に対応していくことのできる金融業界に強い魅力を感じている。その中で特に政府系金融機関として貴社がどのように「金融力で未来をデザイン」しているのか、実地経験の豊富な社員の方から直接学びたいと考えている。急速な社会構造の変化の中で変革する企業の取り組みをどのように分析・評価し、企業の課題解決に向けて金融の方面からどのような貢献ができるのかを実地に学びたい。また発生する問題やリスクにどのように対処し、どのように企業を支え社会に新しい価値をもたらしていくのか体感することで、社会の中心に立ち臨機応変に価値創出を担う改革者としての視野を得、人間としての成長を図りたい。特に私は企業のグローバルな成長戦略の構築に金融業界からどのようなアプローチができるのか知りたい。 続きを読む

Q.
大学における目標とその目標への取り組み・達成状況を教えてください。(400字以内)

A.
常に主体的に考え行動し、自分で先頭に立って組織を動かすことを目標としている。昨年から地元の小学校のコミュニティセンターを借り、小・中・高校生に無料で学習の場を提供する活動を行ってきた。この活動を持続し社会に新しい価値をもたらすため、メンバーを集めてNPO法人化に踏み切った。最も困難であったのはNPO法人の認知度の向上と予算の確保であった。これを乗り越えるため、積極的に当該の学校の先生方に連絡を取ったり、地域の祭りに出店したりして広報に力を入れ、ホームページの開設やクラウドファンディングを行った。その結果1年のうちに40名以上の参加者と10名以上の運営スタッフを集め、組織運営を軌道に乗せることに成功した。自分なりにひとまず目標を達成したといえようが、組織運営を行うなかでその難しさとやりがいを痛感し、今後さらに活動を拡大するにあたりどのような施策が必要かを考え続けさらなる成長を図りたい。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本政策投資銀行(DBJ)のES

金融 (その他金融)の他のESを見る

日本政策投資銀行(DBJ)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本政策投資銀行(DBJ)
フリガナ ニッポンセイサクトウシギンコウ
設立日 2008年10月
資本金 1兆4億2000万円
従業員数 1,261人
売上高 4108億8200万円
決算月 3月
代表者 地下誠二
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番6号
平均年齢 37.2歳
平均給与 1110万7000円
電話番号 03-3244-1820
URL https://www.dbj.jp/co/info/outline.html
採用URL https://www.dbj.jp/recruit/new/
NOKIZAL ID: 1569456

日本政策投資銀行(DBJ)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。