16卒 本選考ES
生活サービス
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
※ 「学生時代に力を入れてきたこと」を中心に自己PRをしてください。 まずは自己PRにタイトルをつけてください。 (30文字以内)
-
A.
「ひたむきさ」で飛び込んだ南米食品卸業者でのアルバイト 続きを読む
-
Q.
※ タイトルに沿ってそこから得たことを交えながら、自己PRをしてください。 ※入力時、改行はできませんのでご注意ください。 (400文字以内)
-
A.
私の強みは「仕事に対するひたむきさ」です。これは高校時代の野球部での厳しい練習に愚直に取り組むことによって培われた力です。私は現在、中南米食品輸入販売店でアルバイトをしており、この「ひたむきさ」を生かせた経験があります。職場では10か国以上もの国籍を持つ人々が働いており、始めた頃は価値観の大きく異なる彼らとコミュニケーションがうまく取れないこともありました。そこで、この状況を打開すべく、その「仕事ぶり」で信頼を勝ち得ようと考えました。具体的には、皆が円滑に業務をできるよう少し早く出社し職場の整理整頓をすることから始め、顧客のクレームの対応も率先してひきうけました。すると、多くの働く仲間が私の仕事をサポートしてくれ、また重要な仕事も任せてくれるようになりました。今では主力商品であるアサイーの発注を一任されています。私はこの「ひたむきな姿勢」はいかなる時も武器になる強みであると確信しています。 続きを読む
-
Q.
(6)生活サービスのテーマ:「JR東日本の生活サービスフィールドだからこそ、 あなたが実現したいことはなんですか。」 (800文字以内)
-
A.
貴社の生活サービスのフィールドで、「街づくり」と「農業事業」を通じて、「サービス品質の改革」に挑戦していきたいと思っています。 私は「街づくりを通じて地域に貢献する仕事がしたい」という想いをもっています。その理由は、街を作り人の流れを変えることは、人の人生に大きな影響を与えることができるからです。私は生まれてからこれまで、JR高崎線の北鴻巣駅を利用しています。北鴻巣駅は従来、東口のみしかなく反対側は水田が広がる田園地帯でした。私が中学生の頃、新しく駅の西口が開発されました。駅前には「花のまちこうのす」を象徴するような色鮮やかな広場が整備され周りに新しいマンションや戸建ても建築されました。都市の中核である駅を開発することが、街全体の顔色を一変できることを肌で感じ、自分もこのダイナミズムの下、都市開発に挑戦してみたいと考えています。そのため、大学では都市開発の素地を培うべく法律を勉強し、宅建士の資格も取得しました。 その一方で、貴社の農業事業へも挑戦したいと考えています。私の祖父母は農業を営んでおり私自身も幼い頃からひたむきに農業と向き合う祖父母を間近で見てきました。私は愚直に農業に励む生産者の商売の可能性を広げるシステムを作りたいと考えています。貴社の鉄道ネットワークを使うことで、青森のシードル醸造事業や福島県いわき市での植物工場などで代表されるように生産から販売まで地域産業の活性化に多面的にかつ、トータルでサポートできると考えています 2020年の東京五輪を控え、今後ますます飛躍していくであろう「東京」が貴社の管轄内にあります。しかし、東京だけが活性化し地方が取り残されてしまってはならない、貴社には東日本全体で地域の特色を生かした個性豊かな国づくりを行う使命があります。この東京都と地方の「人・モノ」を縦横無尽に行きかわせることで元気な東日本、魅力ある日本を実現したいと考えています。 続きを読む