就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJニコス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJニコス株式会社 報酬UP

三菱UFJニコスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全269件) 2ページ目

三菱UFJニコス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱UFJニコスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
269件中101〜200件表示 (全44体験記)

WEBテスト

総合職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】普通のものと変わらない。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を一周解き、流れを掴んだ。

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

1次面接

総合職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代の人事【面接の雰囲気】口調も柔らかく穏やかな面接であったと感じる。しかし、要所要所で厳しい角度の質問...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

2次面接

総合職
24卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代の人事【面接の雰囲気】一次面接と同様、穏やかな雰囲気にて面接が行われた。面接前に雑談や一次面接の時の...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社で挑戦したいこと、あるいは社会で実現したいこととその理由を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】志望動機というよりも、実現したいことを問う問題だったので、ニコスでしかできないと感じた理由をかけ...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続してから説明を受け開始。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】自動運転の導入について賛成か反対か【グループディスカッションの流れ】個人ワークに時間が少しあり、そのあとチームで意見を出しあ...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】若手社員で、オン構想ではあったが、あまり笑顔が見えなかった。アイスブ...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

ES

総合職
24卒 | 学習院大学 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社で挑戦したいこと/チームで成果を上げたこと【ESを書くときに注意したこと】提示された質問に対して結論ファーストで答えられているか何度も確認した。【ES対策で行ったこと】就活会議などの就活サイトを参考にし...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

WEBテスト

総合職
24卒 | 学習院大学 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI。1時間ほどで終わる。【WEBテスト対策で行ったこと】一度出会った問題は解けるように何度か復習した。

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 学習院大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらZoomリンクをクリックし、ルームに入室。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】フードロスを削減するにはどうしたらよいか【グループディスカッションの流れ】個人の時間が5分ほど与えられて、そ...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

1次面接

総合職
24卒 | 学習院大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらZoomリンクをクリックし、ルームに入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】特にアイスブレイク場度はなく、短い時間で...

問題を報告する
公開日:2023年8月7日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ニコスで挑戦又は実現したいこと【ESを書くときに注意したこと】文章を構造化して書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアで過去のESを参考にしました。

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続して、開始時間まで待機【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】完全自動運転に反対か賛成か、そのメリットデメリット【グループディスカッションの流れ】最初の5分間は個人で考えた後に、グループ...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】温厚な方で、話しやすい雰囲気の方でした。一次面接であったためネガティブチェ...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に、周囲と関わりながら成果を出した経験について教えてください。/上記経験から得たもののうち、当社で活かせる"チカラ"(スキル、マインド等)を簡潔に教えてください。【ESを書くときに注意したこと】三菱...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全体で1時間半ほどかかる【WEBテスト対策で行ったこと】青本を一周して問題に慣れるよう努力した。インターンシップの結果を使い回すこともできる。

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】動画面接なので全て自宅での実施【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】動画面接のため人事はいない【面接の雰囲気】動画面接のため、好きな時間に自宅で落ち着...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの実施だったので、開始5分前にはZoomに入室していた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】やや硬い雰囲気のもとで...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

3次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでの実施だったので、開始5分前にはZoomに入室していた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】とても温厚な方で、明る...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付などは特になく、指定された階に上がった後に椅子に座って人事の方を待つ。その後、若手人事の方が時間まで話してくださり、そこでは簡単に就活の状況を聞かれた。時間になったら会議室に...

問題を報告する
公開日:2022年5月11日

ES

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に、周囲と関わりながら成果を出した経験を教えてください。(当時の状況・課題、自身の役割・行動・動機、得られた結果・成果、の観点を含めて)/上記経験から得たもののうち、当社で活かせる"チカラ"(スキル...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

1次面接

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事(男性)【面接の雰囲気】終始、非常に穏やかな雰囲気の雑談ベースで進みました。最初にアイスブレイク...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

2次面接

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次高めの人事(男性)【面接の雰囲気】一次面接よりは少し厳かだが、全体的には和やかな雰囲気だった。ただ、答...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

最終面接

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社(秋葉原)【会場到着から選考終了までの流れ】受付まで行く→若い人事の方と時間になるまで軽く雑談→指定の部屋にノックして入る→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次高めの人事(男性)【面接の...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

ES

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に最も力を入れた事/当社で活かせるあなたの強み【ESを書くときに注意したこと】設問は少ないので、面接で話せるように考えておくことと強みとガクチカの一貫性。【ES対策で行ったこと】過去に合格した先輩の...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】開始五分前から接続し、待機。グループディスカッションを行う。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】アイデアを実際にビジネスにしていくために必要なことは【グループディスカッションの流れ】アイデアをビジネス...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

1次面接

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事の方【面接の雰囲気】時間が短かったこともあり、接続後すぐに始まり淡々と進んだ印象。よく話を...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

2次面接

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高い人事の方【面接の雰囲気】年次の高めの女性の人事の方で、穏やかに進んだ。学生の話をよく聞こうとして...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

最終面接

総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待機し、人事の方が迎えに来てくれて個室に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということ、年次の高い方との面談で...

問題を報告する
公開日:2022年7月5日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に、周囲と関わりながら成果を出した経験について教えてください。上記内容について、詳細を教えてください。(全角入力300文字まで)(当時の状況・課題、自身の役割・行動・動機、得られた結果・成果、の観点...

問題を報告する
公開日:2022年5月16日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始なごやかな雰囲気で面接が進みました。こちらの発言に対しても毎回笑顔でうなずい...

問題を報告する
公開日:2022年5月16日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年配の人事の男性【面接の雰囲気】2次が鬼門と言われていたので厳しい雰囲気かと覚悟していたが、終始穏や...

問題を報告する
公開日:2022年5月16日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着→人事と軽く話す→部屋に案内され入室→面接→退出しそのまま帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1,2次面接と同様にとても和やかな雰囲...

問題を報告する
公開日:2022年5月16日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   3次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことを記述してください/ニコスで活かせる自分の強みを記述してください【ESを書くときに注意したこと】ニコスで活かせる自分の強みを意識して端的に書いた。【ES対策で行ったこと】自分の強みを...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   3次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】能力検査 35分 性格検査 30分【WEBテスト対策で行ったこと】夏インターンの結果を使い回したため、特になし

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   3次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】スマートフォンで撮影【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接のため、特になし。スマートフォンで撮影し、マイページから提出した...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   3次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】雑談形式だった。質問も学生時代に力を入れたこととその深堀りだけだった。そのため...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

3次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   3次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで入室⇒面接⇒解散【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事のベテラン社員【面接の雰囲気】自己紹介などもなく、いきなり質問から入ったので驚いた。会...

問題を報告する
公開日:2022年5月27日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】ゼミの研究内容・サークル活動について・学生時代に周囲と関わりながら成果を出したこと・それで得たもので当社で生かせる力について・志望動機【ESを書くときに注意したこと】論理的に、かつ簡潔に書くことを意識した。...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】五分前に接続いて待機して臨んだ。全体説明の後、ルームに案内される。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】店の売り上げを伸ばすために必要な要素を以下のなかから順位付けをせよ【グループディスカッションの流れ...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】五分前ぐらいに接続して待機した。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】温厚な方で、話しやすい雰囲気だったと思う。一次面接だったので...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】◆当社の業務内容で最も興味のあるものをお選びください。◆学生時代に、周囲と関わりながら成果を出した経験について教えてください。(選択)◆上記内容について、詳細を教えてください。(当時の状況・課題、自身の役割・行動...

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続→グループディスカッション→解散【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】MAASの導入効果がもっとも高いエリア・街【グループディスカッションの流れ】本選考ではあるが、グループワークは和やかな...

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】同じ都道府県の出身という事にあり、かなり和やかな雰囲気の中で行われた。こちら...

問題を報告する
公開日:2022年6月7日

企業研究

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
国内で有力なカード会社(三井住友カード、JCB、クレディセゾン等)と比較して、三菱UFJニコスがどのような立ち位置にいるのか、どのような強みや弱みを持っているのかについて研究した。カード会社は商品やサービスが似通ってしまうことが多いので、具体的な事業名、サービス内容まで把握して方がより有効であったと感じた。三菱UFJニコスの場合は地方創生に力を入れているので、そこに興味を持っていること、またそこで働きたいという気持ちを面接では伝えるようにした。また、ジョブローテーションを行えることも魅力の一つであると感じた。このような情報は企業の公式ホームページやインターン、説明会に参加した方が効率的に得られると感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

志望動機

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
日常生活を支えられる企業で働きたいと考えているため、三菱UFJニコスを第一志望としている。9年間続けたバスケットボールを通じて、当たり前の重要性を学んだ。日常的に行っている練習も、体育館の管理やボールの管理等、当たり前の環境を作る努力があってこそ成り立つものであると学んだ。この経験から、生きる上での当たり前である日常生活を支えられる企業で働きたいと考えている。貴社が行う事業は、日常の当たり前である決済を支える事業である。日本は現在、キャッシュレスの観点では他の先進国に後れを取っている。観光業が大きな収益をもたらしている日本にはこれは大きな痛手である。このような現状を変えることが、地方を含めて行える貴社に魅力を感じている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

1次面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は若い女性の社員で、学生が話しやすいようにリラックスさせて下さった。アイスブレイクの時間は比較的長かったように感じた。【なぜカード会社を志望しているのか】日常生活を支えられる企業で働きたいと考えているためです。9年間続けたバスケットボールを通じて、当たり前の重要性を学びました。普段行っている練習も、体育館の整備、ボールの管理等当たり前の環境を保つ努力によって成り立つものだと気づきました。この経験から、生きる上での当たり前である日常生活を支えられる企業で働きたいと考えている。中でも日本が現状先進国内で遅れているキャッシュレス事業で働きたいと考えた。中でも御社はこのようなキャッシュレス事業をただ行うだけではなく、地方創生にも力を入れている点に魅力を感じました。地方も含め魅力が多く、観光業が盛んな日本という当たり前の環境を保ちたいと考え、御社を志望しています。【学生時代力を入れたこと】準体育会バスケットボール部で勝率向上の為に組織改革を行ったことです。私の入部当初、チームの個人のレベルは高いにもかかわらずチームの成績は振るわず、またその状況を改善しようとする風土ものざいませんませんでした。そこで私はチームの状況を試合のビデオとデータから分析した結果、問題は戦略の多角化にあると判断しました。この課題を解決するために、私は2点の施策を講じました。1つ目は練習試合と大会のアポイント数増加、またその質の向上です。2つ目はチームメイト全員を交えた試合形式の練習時間の増加です。この2点の施策により、新規作戦の立案とそれを実践でブラッシュアップする流れが生まれました。この結果、戦略の多角化、さらにチームメイト全員の問題意識の向上に成功し、最終的にチーム歴代初となる上位リーグ進出に成功しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業で働く人も多いので、明るく、活動的な人物であることを示すことが出来るように意識した。また、独自の事業に触れたことも良かったのではと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

2次面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回の面接とは違う人ではあったが、若手の女性の社員で、前回同様こちらが話しやすいようにフランクな空気を作ってくださった。【強みと弱みについて教えてください】私の強みはコミュニケーション能力と課題解決能力にあります。アメリカに1カ月の短期留学に行った際に、現地で行う新規事業立案のプレゼンテーションを行った。また、プレゼンテーションは、様々な国籍の方がいるグループワークで行いました。ここで私は自らのコミュニケーション能力を活かして、グループリーダーとして円滑なディスカッションの進行に取り組みました。また、課題解決能力を活かすことで現地独自の課題を解決できるような新規事業の立案に成功し、最終発表では最優秀賞を獲得しました。一方で、弱みに関しては意思決定の際に他の人の意見を聞こうとするあまり、自らの意見を強く押し出せないことです。この弱みに関しては、バスケットボールの経験から、自ら経験を重ね自信をつけることで改善できると学びました。【他にその強みを活かしたエピソードはありますか】体育祭の応援団で、140名以上をまとめる団長を務めた経験です。1ヶ月で応援合戦の演技の作成等に取り組んだ。この活動の中で、度々演技の細かい修正を行っていたのですが、変更が多くなるにつれ徐々に団員のモチベーションが下がってしまっていました。そこで原因を全体像が見えずに目標を失ってしまったことによるモチベーションの喪失だと判断し、そのためトップの迅速な判断を行えるように施策を行いました。そこで私は、同級生だけでなく後輩でも意見を出しやすい環境作りを行いました。具体的にはそれぞれとの綿密なコミュニケーションや、全体像の共有とそれに対する意見交換を行っいました。これらの施策の結果、本番では10年間達成されていなかった満点での優勝を達成した。この経験でも、コミュニケーション能力と課題解決能力を活かせたと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前回と重なってしまうが、明るいキャラクターに見せられるようにすることや、コミュニケーション能力の強みをアピールできるように意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

最終面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】秋葉原本社【会場到着から選考終了までの流れ】会社に到着した後、少し若手の社員の方と話し、すぐに個室ににて面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】年配の人事の方との対面面接であったため非常に緊張したが、圧迫面接などではなくいつも通りの面接と大差はなかった。【学業で力を入れたこと】統計学を扱うゼミにて、ゼミ長を務めた経験です。このゼミでは本来大学のパソコンに入っている統計ソフトを用いて研究を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で通学できなかったため家でできる統計手法を学びました。具体的には2点の手法を学びました。1点目は回帰分析です。Excelを用いた回帰分析を習得したことにより、1つの事象に対して複数の要素がどのような割合で影響を与えているのか数値化出来るようになりました。2点目は財務諸表を用いた分析です。財務諸表のデータをもとに、過去のデータにおける1株あたりの成長率、サスティナブル成長率、安全性の分析を行ないました。これにより企業の現状や戦略の分析、今後の成長の予想等を行ないました。【集団の中でどのような立場が多かったか】リーダーシップやコミュニケーション能力が必要となる立場が多かったです。高校時代は体育祭の応援団長として、140名を超える団員をまとめて、応援合戦で最優秀賞を獲得することに成功しました。この際に、学年の上下の壁を感じさせないようなコミュニケーションを意識しました。大学では、準体育会バスケットボール部にて外部と連絡を取る渉外係として活動しておりました。具体的な業務としては、公式試合の日程の調整や、練習試合のアポイントメント獲得を行っておりました。これらの業務を行う際に、チームメイトとの意見交換や、他大学の方との信頼関係、友人関係の構築に注力しました。さらに、短期留学に行った際には、複数の国籍の方がいるグループの中でリーダー役を務め、円滑なコミュニケーションを取ることに成功しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】主に今までの深掘りというイメージであった。これまでの面接との矛盾が生じないように意識しながら面接を行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月29日

企業研究

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
JCBや三井住友カードなどの競合他社とどのように異なるのか、なぜJCBや三井住友カードではなく、三菱UFJニコスを志望するのかを明確に話せるように準備するべきであると感じた。競合他社との差別化を図るためには他社のインターンシップやセミナーなどに参加して他社の情報を知ることが重要であると感じた。また、この企業も定期的にインターンシップやWebセミナーなどを開催していたため、これらのイベントを通じてこの企業がどのような点に力を入れているのか、現在どのような課題を抱えており、今後はどのようなビジネスを行って行きたいと考えているのかを理解すると良いように思われる。また、実際に働く社員や内定者との座談会など質問をすることができる場面が多々あるため、これらの機会を利用して入社後の働き方についてのイメージを持つとこができた。  続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

志望動機

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
この企業では最終面接まで一度も志望動機を聞かれなかったため、事前に志望動機として用意していた内容を記載する。 私には人々が生活をする上で感じる不便や不安を解消したいとの思いがあります。私のアルバイト先では2年前までキャッシュレス決済に対応しておらず、クレジットカードやスマートフォンのみを持ってご来店されるお客様がお支払いできず、互いに気まずい思いをした経験が何度もあるため、このような就職活動の軸を掲げ、キャッシュレス業界を志望しております。 その中でも御社を志望する理由は競合他社と比較して最も国内でのキャッシュレスの普及に特化しているからです。アメリカや韓国を始めとする諸外国と比較して日本のキャッシュレス普及率はいまだに低いままであり、海外進出よりも国内でのキャッシュレスの普及に注力すべきであると考えます。海外進出に注力している競合他社とは異なり、御社は地方銀行やJAと提携することで国内におけるキャッシュレスの普及に力を入れている点に魅力を感じました。 入社後は御社でキャッシュレスを通じて人々の生活に新たな価値をもたらすことが出来るように貢献していきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

ES

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社への入社を希望する理由を教えてください。(300文字以内)/学生時代に力を入れて取り組んだ内容を教えてください。(400文字以内)【ESを書くときに注意したこと】結論から書き始め、誰が見ても一目で内容が理解できるような文の構成を意識した。【ES対策で行ったこと】過去の本選考エントリーシート通過者のエントリーシートを参考にしながら、自分の体験と紐付けて書くことを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

WEBテスト

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同様【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を数回解き、分からない問題を無くした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

1次面接

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室→面接官の指示により進行→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代後半くらいの人事【面接の雰囲気】面接官は学生の話にしっかりと耳を傾けてくれたり、相槌を打ってくれるなど非常に穏やかな様子で面接は行われた。【学生時代に最も力を入れたことは何ですか?】テニスサークルで女子キャプテンとして年間退会者0人を達成したことです。代表に就任した当時、サークルの雰囲気が悪く6割以上の会員が辞め、残りの会員も活動に参加しなくなりました。私は自分のサークルが活気のある楽しいサークルになってほしいとの思いから自ら女子キャプテンに立候補し、サークルの雰囲気が悪い原因を探りました。すると、「メンバーの要望が通らないこと」が原因でした。そこで、2つの解決策を行いました。1つ目は「サークル内の居場所が欲しい」という要望に、会員に担当業務を与え当事者意識をもたせることで応えました。2つ目は「安くたくさんテニスがしたい」という要望に大学のコートを無料で使用する合宿を企画することで応えました。その結果、現在では残会員20人全員が年間を通じて辞めることなく活動しています。【上記の学生時代に力を入れたことの深堀りのみが行われた】入った時からサークルの雰囲気が悪かったのですか?→私がサークルに入ったときの雰囲気はとても良かったです。しかし3年生の先輩から2年生の先輩へと代交代が行われる際にサークルの雰囲気が変わってしまいました。サークルには優先順位が異なる人もいると思うけどどうしましたか?→学業やアルバイトなど人によって力を入れたい活動が異なることは容易に想像ができたため、個人の意思を尊重してできる範囲でサークル活動に参加してもらうようにいたしました。サークルのメンバーからはどんな人だと言われていますか?→一つ一つのことに対する思いが熱い人であると言われています。また、メンバー一人のことを気に掛ける場面が多かったためよく言えば面倒見のいい人、少し悪く言えばお節介な人と思われていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ゆっくりと自分の言葉で思いを伝えようとする姿勢が評価されたのだと思う。また、論理的思考力があるかどうかも試されていたように思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

2次面接

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室→面接官の指示により進行→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と同様に非常に穏やかな雰囲気で行われた。また、志望動機を聞かれる場面は一切なく学生時代に力を入れたことの深堀りのみが行われた。【サークル以外でリーダーシップを発揮したエピソードはありますか?】アルバイト先で、従業員育成をすることでリーダーシップを発揮しました。アルバイト先では従業員の接客対応でご不満の意見を頂戴することが多かったため、社員とアルバイト歴の長い私を中心に従業員の接客の質の向上を目指しました。接客の質が低い原因は、マニュアル重視の機械的な接客である点、一つ一つの業務に時間を要し、お客様のことを考える余裕がない点にありました。そこで2つの解決策を行いました。1つ目は煩雑な商品の管理を、マグネットを使用した在庫管理制度を導入することで業務の効率化を図り、その際に、使い方テストの実施等の指導も行いました。2つ目は客席まで商品を運ぶなど、マニュアル以外でもお客様にあわせた接客をするように指導しました。この結果、ご不満が減っただけではなく、お褒めの言葉を頂戴することができました。【これまでの人生で1番の挫折経験は何ですか?】中学生時代に所属する運動部でレギュラーから外され、後輩が代わりに試合に出場したことです。その後は深堀りが行われた。その時の感情はどのような感情でしたか?→非常に悔しい思いをしましたが、その試合は最後の大会ではなかったため、この時感じた悔しさをバネに次の大会へ向かってより一層集中して練習に励みました。自分のテニスレベルはどれくらいでしたか?→同期7人中5.6番目程度の実力でした。テニスでレベルが上がらなかった原因は何であったと思いますか?→ストロークやボレーが安定しなかったことが原因であったと思います。人間関係で苦労したことはありますか?→私の所属していた部活動の部員はまけず嫌いな性格の人ばかりであったので、試合後はかなり空気がピリついており、苦労しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】挫折経験などを聞かれたため、社会人になって困難な場面に陥った時にどのように対処することが出来るのかなどを見ていたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

最終面接

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事部社員との会話後面接室に案内される→入室→面接官の指示により進行→退出→帰宅 【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は優しそうな雰囲気を出しながらも質問内容はかなり答えにくく嫌らしいものもいくつか見受けられた。【大学ではどのような研究を行っていますか?】日本人が英語を苦手とする理由について研究をしています。日本人の英語力は世界各国と比較しても低いとみなされていることに疑問を持ったため、日本人が英語を苦手とする理由について研究をすることにしました。日本人の英語力が低い理由には大きく分けてモチベーションによる要因と学習方法による要因があります。そこで「モチベーションが上がる学習方法とはどのようなものがあるのか、効果的な学習方法は何か」について詳しく研究を進めています。日本人が英語を話せない理由は何ですか?→一つは日本にいる限り英語を話す必要性がないことであると考えられています。もう一つは英語教育に問題があることです。韓国は小学生からスピーキング重視の従業員をやっている一方で日本は中学から始まる座学中心の授業である点が良くないと思います。【〇〇〇〇(以前面談を行った際に興味があり志望度が高いと話した金融業界ではない企業名)を志望する理由は何ですか?】私には人々が生活をする上で感じる不便や不安を解消したいとの思いがあり、この就職活動の軸を掲げながら企業選びを行っています。〇〇〇〇は日本全国にサービスを提供しており、インフラ的な側面を持つ会社であると感じています。また、この企業では人と人のつながりを大切にしながらも最新のテクノロジーを上手く融合することで、労働者不足が課題となるこれからの時代であっても日本全国に等しくサービスを届けることが出来る点に加えて、社会に新たな価値や生活スタイルを提供することができる点に魅力を感じたため興味を持っておりました。しかしながら、私がこのような就職活動の軸を掲げるようになったのはアルバイト先でキャッシュレス決済を行うことができず、不便に感じるお客さまの姿を多く見てきたためです。そのため、日々の生活で欠かすことのできない決済を通じて人々の生活を豊かにすることができるキャッシュレス業界に最も関心を持っており、その中でもキャッシュレス普及率の低い日本国内に特化して事業を行っている御社を第一志望としております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この企業の志望理由は一度も聞かれなかったのにも関わらず、他社の志望動機を聞いてきたことには非常に驚いた。内定辞退の可能性がある者を排除しておきたい姿勢がうかがえた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この企業はインターンシップに参加すると、元々インターンシップに組み込まれている社員座談会や内定者座談会に参加することが出来るようになります。だから、そこで質問する時間は山ほどありますので、自分の理解に合わせて、企業研究することが大切になると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は主に2つあります。1点目はキャッシュレスを通して、日常をもっと豊かにするような次の当たり前を築きたいと考えているからです。これを実現できるのはIoT社会を見据え『GO-NET』などを先駆けて築き上げた「これまでもこれからも挑戦し続ける会社」を掲げる貴社であると考えております。2点目はインターンシップの社員座談会で、社員の方々が一緒に働く仲間が好きだと熱く語られていた姿に魅力を感じたからです。私もそんな貴社の一員として、初心者として様々なスポーツに挑んだ経験などから身につけた「変化を楽しむ」姿勢を活かし、キャッシュレス社会の次の当たり前を築くことに貢献したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

ES

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】当社への入社を志望する理由を教えてください。/学生時代に力を入れて取り組んだ内容を教えてください。/【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを参考にしながら、自分なりのオリジナリティを加えて、自分の良さを出すようにしていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

WEBテスト

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目30分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】女性の方でした。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。とても明るい女性で自分の話をすごい評価してくれる人で、話しやすい人でした。【学生時代に力を入れたことはなんですか。】ゼミ長としてゼミ生の就職活動支援の企画を行ったことです。きっかけはコロナウイルの影響で就職活動が例年以上に困難と言われる状況に対し、ゼミ生が不安を抱いたことです。私はゼミ生の相談に乗り、不安の原因を自分の力に自信を持てないこと、外出規制により、人伝で得られる就職活動の情報が不足したことの2点だと判断しました。そこで、実戦経験を積み実力をつけることが自信に繋がると考え、GDの練習を行い、同時に参加した就活生同士で情報交換をする座談会も企画しました。本選考に近づける工夫として、GDを行うグループ内に知り合いが居ないようにするため、大勢かつ多種多様な全国からの参加者を集めました。具体的に行った集客としては全国の多種多様な就活生が集うインターンシップを活用しました。インターンシップの休憩時間などで誰とでもすぐに打ち解ける自分の性格を活かし、仲を深めてから企画の話題を持ち出し、参加者を集めました。また、参加者にも集客をしてもらうことで、大勢を集めることができました。結果として、4回に渡って開催し、14大学、73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答したゼミ生は100%でした。ゼミ生からは不安の声は無くなり、自信を持って前向きに就職活動に取り組むようになりました。この経験から、私は目標達成の為、現状の課題を把握し、克服するために効果的な策を講じ、実行する重要性を学びました。【なぜグループディスカッションなのか?】私が就職活動の支援としてグループディスカッションを選択した理由はたくさんあります。1つ目としては生徒と先生の両方のニーズを満たすためです。生徒のニーズとしては、自分の力に自信を持つことができていなことから、実力をつけたいということが挙げられました。そして、先生のニーズとしては、日頃から先生は、特にコロナの影響で授業形式がオンラインになってから、自分のゼミが発言が少なくなったことを心配されていました。これから先、私たちの代はオンラインで就職活動が進むことが目に見えているから、オンライン上で発言する力が求められていると心配されていたので、そのニーズも汲み取り、両方のニーズを満たすものはグループディスカッションしかないと判断しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の話をしっかりと聞いてくれる方だったので、自分の良いところを惜しみなく、伝えることが出来ました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

2次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が高めの人でした。【面接の雰囲気】落ち着いた雰囲気でした。面接官の方も明るくも暗くもないといった感じで、しっかりと自分が評価されている感じがしました。【学生時代に力を入れたことに関して、他に支援としてどんなことをやったのか?逆にやらなかったことはなんなのか?】私が行った他の就職活動の支援としては、グループディスカッションの企画だけでなく、エントリーシートの添削や就職活動全般の相談に乗ることなどもしておりました。もちろん、私自身が就職活動をしている現役就活生であるので、エントリーシートや就職活動全般のアドバイスは決して完全なものではなかったと思いますが、自分の力が求められる限り、応えるようにしておりました。逆に行わなかったものとしては、面接の練習が挙げられます。面接の練習を行わなかった理由としては、1人でもある程度行うことができるからです。カメラで撮るなど、自分の中で話す内容を覚えるなど、私が行わなくても簡単にできることから面接の練習は行っておりませんでした。【ブランド会社に対抗する強みはありますか?(逆質問)】ブランド会社にはない強みとして挙げられるのは、ブランドが存在しないこと、つまりブランドに縛られないことが企業の強みとして挙げられます。どういうことかというと、ブランド会社はカードを発行する際に他のブランドを使わず、自社のブランドで発行することになります。ただ、世界のマーケットシェアを考えると圧倒的なのはVISAなので、自社の1つのブランドに縛られることはお客様にとって、選択の幅が狭くなり、逆に弱みとなってしまう面もあります。その点、ブランドを持っていない会社はどのブランドを選択することも可能なので、お客様により幅広い提案をすることができる。これはブランド会社にはない、自社の強みであると考えられます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とても落ち着いた雰囲気だったので、自分の真面目さをアピールしました。しっかりと受け答えしていることが評価されたのかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

最終面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】企業オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】到着してから、部屋に案内されました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】かなり年次が高めの人でした。【面接の雰囲気】かなり落ち着いた雰囲気でした。最終面接ということもあり、緊張感が漂っていましたが、決して圧力などを感じることはなかったです。【自己PRをお願いします。】私の強みは困難を厭わない挑戦心と、その挑戦を実現するために自分が決めたことを徹底する規律性の2点です。私は「失敗を恐れずに挑戦する」という信条の下、自分の好奇心に向き合い、様々な挑戦をしてきました。スポーツでは、初心者として中、高、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦しました。しかし、経験も体格もない私の挑戦は困難でした。私は今まで困難に直面した時、自分が決めたことを徹底することで乗り越えてきました。高校でバスケに挑んだ際、力の差を埋めるため与えられた練習だけでなく、自分が課した練習を徹底しました。経験の差を埋めるため、毎日朝7時に誰より早く登校し、1時間半に渡る朝練の徹底と体格差を埋めるための筋トレを徹底しました。結果、周囲から実力を認められ、試合メンバーに選ばれました。私は人生で一貫して発揮してきたこの強みを柔軟に応用して、この先訪れるどんな困難にも挑戦し、乗り越えることができます。【自己PR以外での強みは?】自分が1番人とかけ離れてるのは物事に対する徹底力だと考えております。部活での誰より早く登校することを毎日続けることもそうですが、それ以上に1番印象に残ると思われることは、受験勉強において、自分が使っているスマートフォンを手放したことです。今の高校生にとって、スマートフォンはなければならないものですが、私は受験勉強の妨げになると考え、手放しました。高校生でスマートフォンを持っていない人はまずいない事とそれを勉強のために手放す人は自分以外に出会ったことがないことから、これは自分が目標を達成するために必要なことを徹底する力を持っていることを示すものになると思います。最低限、友達との連絡を取るために家のWi-Fiで使えるiPod touchだけは残し、勉強に打ち込んでおりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選してしまったので、評価はされていないのですが、最終面接ということもあり、カード会社3社のイメージを聞かれるなどしました。そこで、しっかりと志望度を見せることが大事なのかもしれません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

企業研究

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社はクレジットカード業界3番手の会社であるため、他の2社についても企業研究をして差別かをすることが大切だと思います。社員の方から他の3社は受けてる?と聞かれることも多かったです。例えば、MUFGならではの信頼感・自分が大切にする価値観を持つ社員がいるなど。OB訪問をたくさんして「人」に魅力を感じ、それをアピール出来たら強いなと思います。私はそこまでOB訪問が出来なかったので、人に魅力を感じたことの根拠が薄かったなと思ってます。また、私は参加していませんでしたが、例年であれば特にインターンに参加することが選考ではとても大切でした。そのため、この会社に興味があれば、是非インターンに参加することをおすすめします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

志望動機

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
キャッシュレス化を通じて人々の日常のサポートがしたく、貴社を志望いたします。現在、新型コロナウイルスなど様々な社会問題がある中で、一番大切なことは経済を回すことだと私は考えています。円滑な消費活動には、キャッシュレス化の推進が大きな力を持つと思います。政府の後押しもある成長市場で、独自のグループ力を生かし、強固な顧客基盤を持つ貴社であれば、多くの人々の生活を支えることが出来ると感じました。また、47都道府県に対してサービス提供をしているなど、お客様本位をベースにしている点に魅力を感じました。私も貴社の一員として自身の強みである相手に寄り添う力を活かし、人々の生活を支えていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

ES

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】Web【ESの内容・テーマ】志望理由・ガクチカ について【ESを書くときに注意したこと】300文字なので、簡潔に述べること。なぜカード業界か?→業界の中でもなぜこの会社なのか?→理由(具体的な根拠付け)といった流れで書いていました。【ES対策で行ったこと】全体の説明会・職種別の説明動画を全部見る・ホームページが充実しているので隅々まで見ていました。また、JCBや三井住友銀行もホームページを見たりしていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

グループディスカッション

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらルームに入り、全体で説明を受けてから、ブレイクアウトセッション【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】口外禁止のため言えません。【グループディスカッションの流れ】そこまで難しいものではありませんでした。私は普段あまりリーダータイプではなかったのですが、その時一緒の学生が引っ張るタイプがいなかったのでMCをしました。【雰囲気】和やかでした【評価されていると感じたことや注意したこと】一人でやるものではなく、みんなでやるものなので傾聴力が大切だと思います。喋れてない人がいたら話を振るなど、周りをよく見た言動が必要だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

1次面接

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】アイスブレイクから始まり、とても和やかな雰囲気でした。鋭い深掘りがされたりもしたが、面接官は終始笑顔でしっかりと話を聞いてくれました。【ガクチカ のみ。志望動機は一切聞かれない。】学生時代に力を入れたことは?ボランティアで自身の情況把握力を活かし、企画考案に尽力しました。私は、チームのリーダーを務めました。「〇〇」という目標を掲げ活動に励みました。しかし、企画考案は困難であったため、良案の産出には全員の協力が必要とし、●名のチームに①アイデアマンが多くいる②新入生がいることから、仲間の力を最大限発揮させることが課題であると考えました。そこで私は明るい声掛けと後輩への寄り添いを意識して会議の雰囲気作りに努めました。その結果全員のアイデアを取り入れることが出来ました。大学生ならではの経験をすることができ、自己肯定感も高まるような素敵な経験ができ、大きなやりがいを感じました。【ガクチカ の中で一番大変だったことは?】ボランティアで、企画考案の段階が1番難しく苦労しました。それは、①サークルの限界であるために限られた予算と時間②言語と年齢の異なる環境③貴重な経験ゆえに生半可な気持ちで決めることの出来ない重大さの3つの理由からです。そこで私は全員で協力して意見を出し合うために、チームのリーダーとして、メンバーに①アイデアマンがいること②まだ団体になれていない後輩がいることの2点に着目をし、明るい声かけと後輩へ寄り添うことを意識して、「発言しやすい雰囲気作り」に努めました。その結果、活発な意見交換の末全員の意見を取り入れた企画を生み出すことが出来ました。チーム全体のモチベーションを保つことはとても難しいのだなと学ぶことが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】かなり深掘りをされましたが、スラスラと答えることができたことが評価されたのではないかと思います。しっかりと自己分析をする必要があると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

2次面接

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】一次面接ほどではないが、比較的和やかな雰囲気でした。中堅の社員ではあるが、とても優しそうな方で話しやすい雰囲気でした。【人生でいちばんの挫折】高校受験に失敗したことです。自分なりに一生懸命受験勉強に励んでいましたが結果は実らず、不合格を知ってから1週間ほどは悔しくて毎日泣いている状態でした。人生で初めて大きな壁にぶち当たり、不合格の結果を受けたときの衝撃と落ち込みは、いま思い出しても血の気が引くほど大きなものです。しばらく食事ものどを通らないような辛い日々が続いた状態でしたが、悪いのはすべて自分の怠慢だと気付き、二度とこのような挫折をしないために今後は常に全力を尽くして後悔しない人生を歩むことを誓いました。そんな時、母親に「次の大学受験頑張れば良いよ」と言われました。辛かった感情からとても気持ちが軽くなり、私は、大学受験は絶対に成功させるぞと胸に誓いました。【挫折からどう行動したか】失敗の原因を考えると、受験に対して危機感が薄く、部活や遊びに熱中しすぎたことや初めての受験で知識不足であったことに気がつきました。そのため、高校入学後は部活でどんなに疲れていても5分だけも毎日必ず勉強をすると決め、情報収集を怠らないようにし、常に大学受験のことを意識するように心がけていました。その結果、大学受験では第一志望校に合格することができました。高校受験の失敗があったからこそ、大きな喜びを感じることが出来ました。小さなことでも毎日継続していくことで努力は実ると身を以て感じることが出来ました。情報収集を怠らず、常に意識しで努力を続けていくことを今後社会に出てからも続けていきたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】・自己分析をしっかりとしていたことが評価されたかなと思います。・逆質問の時間が長くあるため、そこでありきたりな質問ではなくこの会社ならではの質問ができたことが良かったのかなと思います(例)同業他社と比べて、実際に働いて感じる強みと弱み

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

最終面接

基幹職
22卒 | 上智大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に着いたら、人事の人に案内されて、部屋までいってスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明だが、おそらくベテランの人事【面接の雰囲気】最終面接だが、ピリついた様子は一切なかった。マスク越しではあるが、面接官は終始私の目を見て笑顔でいてくれた。【大学学部を志望した理由】海外の〇〇という国について最先端の知識を学びたいと思ったからです。私は、高校生の時に海外留学をした経験から、この広い世界の様々な国について学び、視野を広げたい、そして、大好きな英語をもっと伸ばしていきたいと思いました。国際系の大学学部は近年増えてきていてたくさんありますが、その中でもこの大学学部は優秀な教授が集まっており、海外志向の高い全国の学生が集まっていることをオープンキャンパス・通っている先輩からの情報から知りました。そこで、英語や海外の文化などを専門的に学ぶことができるこの大学学部を第一志望にしました。同じ興味を持つ仲間と毎日好きなことを勉強する日々がとても楽しく感じていて、ここに入学して心から良かったなと思いました。【学業で頑張ったことは?】〇〇のゼミナールに注力しました。学部の勉強において〇〇など幅広い地域の教育開発について学んでいく中で、自分の住む日本の教育環境は無批判に肯定されている風潮があると感じました。日本の教育にはどのような問題があるのかについて研究するべく、このゼミナールに所属しました。様々な国の教育開発に関心を持つ仲間が集まって研究を進めています。同じ教育開発でも仲間はそれぞれ異なった国や段階をテーマに掲げているため、様々な視点から意見の交換が行われ、自分にはなかったアプローチを知ることが出来、チームでの意見交換の大切さを学ぶことが出来ました。また、教授との距離も近く、日々学びが増える環境に身を置くことが出来ていて、とても充実しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】内定までは行けなかった。いちばんの理由は入社意欲を伝えられなかったことだど思いました。「弊社への志望度は高いですか?」と聞かれた時に、そうですねくらいしか言えなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

企業研究

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はクレジットカード業界で長期インターンをしていたので、決済に関する知見はそこで身に着けました。また、企業研究としてよかったことはOB・OG訪問に尽きると思います。三菱UFJニコスの社員の方に留まらず、同業他社のJCBであったり三井住友カードで働く社員の方のお話も伺いながら知見を深めていけば良いと思います。主観的意見と客観的意見を交えるもので確固としたものができると思います。また、三菱UFJニコスの社員の方は、インターネット上にあまりおらず、自分が受けたどの企業よりも見つけるのが大変でした。そのため、早くからコネを作ってやることが大事だと思います。またやればよかったこととしては、年会費無料のもので良いのでユーザーになってみることだと思います。ユーザーになることで見えてくるものも大いにあると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

志望動機

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は幅広い業界と関わること・社会を便利にすること・業界の成長性の3点から、クレジットカード業界を志望しています。具体的には、私は大学1年の頃にクレジットカードと出会い、今に至るまで生活がかなり便利になってきたと実感しています。今ではカード一枚とスマホのみで出歩けるような生活が少しずつ来ており、その環境の構築に携わりたいと思いました。また、三菱UFJニコスを志望する理由としては、2点あります。1点目がイベントなどを通じて、情理と合理の掛け合わせを大事にされていると仰っており、私自身かなり共感するところがあり、そこを更に鍛えていきたいと考えているためです。2点目が、業界最大規模である、三菱UFJフィナンシャルグループの会社であること、またJAなどとも提携されておりより大きなインパクトを今後も与えることができる会社だと思っており、そのように働きたいと考えているためです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

ES

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社への入社を志望する理由を教えてください。/学生時代に力を入れて取り組んだ内容を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】想いが伝わるように、また論理的に正しい文章になるように気を付けた。【ES対策で行ったこと】志望動機に関しては、OB訪問であったり企業セミナーを参考にしながら改善していきました。学生時代に力を入れたことはそのまま使用しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

1次面接

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】相手は産休明けでオンライン面接が初めてということもあり、終始和やかな面談のような形で進んでいきました。【学生時代に最も力を入れたことについてお願いします。】自分が学生時代に最も力を入れたことは長期インターンシップです。そこでの事業の収益化が成果です。設立半年の企業に入社し、社員2名、インターン生何名かと事業の収益化のための要素を全て因数分解したのち、アプローチ先を検討し実際に検証した結果収益化が行えました。 「深堀りされた」 Q.元々その会社を選ばれた経緯を教えてください。A.本当に些細なことで、会計士を当初は目指していたがそのスペシャリストの道は自分には違うと強く思うようになりました。そこで、一般就職を見据えるに当たり、ビジネスを何も知らない状態で正しく判断できると思えなかったので、なるべく多くのことを肌で体感できそうな、まだ組織が固まっていないスタートアップの企業に入社しました。【質問は一つのみだったので、引き続き下記に深掘りされた内容を記載します。】Q.インターン生が何名かいらっしゃったとのことであったと思うが、どれくらいの人数で行われていたのでしょうか?A.当初は自分以外で3人、最後には5人まで増えた。Q.そうすると社員の方よりインターン生の方の方が多かったのでしょうか?A.はい、代表が上にいて、インターン生がその下にいて、さらにその下に主婦のメンバーがいたような構造でした。Q.インターン生が中心となっていた組織でお間違いないでしょうか?A.はい。Q.その中であなたはどういったポジションでしたか?A.明確なものがあり、最初は横並びであったが評価されて自分自身はリーダーとして仕事をしていた。Q.リーダーとして意識していたことはありますか?A.自分が全責任を負うではないが、1人に過剰負担にならないことと、リーダーが最も仕事をするということの2点です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1つの問いに対して、徹底的に質問をされたのですが、全てに自信を持って答えられたことが評価されたポイントかなと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

2次面接

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】第一印象から温厚な方という印象で、こちらに対して終始優しく問いかけしてくださいました。やりやすかったです。【大学時代に関わらず、過去を振り返った中で一番の挫折は何ですか。】自分の一番の挫折は、今の行動軸にもなっているエピソードなのですが、小学生の頃の話です。小学生の頃ピアノをやっており、そこでの練習がもう嫌だ、やりたくない!となるほどであったところの経験です。 「深堀りされた」 Q.ピアノは何年生からやっていましたか?A.小学校1年生からやっておりました。Q.辞めたくなったのはいつでしょうか?A.コンクールを控え猛練習をしていた小学校5年生のころです。Q.コンクールは大きいものでしたか?A.ある程度、推薦で来る学生もいて、大きかったと思います。Q.最終的にこれは続けたんでしょうか?A.はい。Q.どういう意識の持ちようでやったのでしょうか?A.割と反骨心が強いタイプで、挫折でありながらやっていく!という風にして乗り越えました。これで今までも全てを乗り越えてきました。【リーダーシップを発揮した経験があれば教えてください。】自分はあまりリーダーという役職につくことはあまりないですが、教育のアルバイトではリーダーの立場として行っていました。 「深堀りされた」 Q.具体的にお伺いしてもよろしいでしょうか。A.具体的には教育のアルバイトとは言え、塾ではなく学校に訪問する形を取っておりました。大学生5人ほどでセットとなり伺うところの、取り纏めとしてリーダーを務めておりました。また、次の代の生徒を入れるための説明会であったりにもリーダーとして参加しました。Q.これはチームで学校に訪問するのでしょうか?A.大体5名ほどでお伺いします。登録しているかつ、レギュラーの大学生が訪問しておりました。Q.このアルバイトの一番のミッションは何でしょうか?A.生徒と関われる時間よりも、自分で自習する時間の方が圧倒的に多いので、自学力を身に着けてもらうことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選したので、評価されなかったと思うところを記載します。質問に対して、少し間をおいて考えてから答えてしまうことが多かったと思っていることと、もう一点は簡潔に答えすぎたかなと思っているということです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月10日

企業研究

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、就活サイト等を活用してカード業界の業界研究をしっかりと行い、三井住友カードやJCBなどの大手カード会社との差別化をしておきました。また、カード業界は銀行や証券、保険などの他の金融業界の職種に比べてかなりニッチな業界であるため、インターンシップや説明会、座談会、OB訪問への参加などを通じて、インターネットではなく実際に企業の人から説明を受ける機会を設けた方がいいと思います。その他に、私は企業の公式採用ホームページやプレスリリースをしっかりと読み込み、三菱UFJニコスの事業や詳しい業務内容、入社後の中長期的なキャリアプラン等についてしっかりと面接で言語化することができるように準備しておきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

志望動機

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はまず「自分が作り上げた仕組みによって世の中を便利にすることができる業界」という軸を持って就職活動をしています。そして、中でも特に、経済学部に所属しているということで経済学部で学んだ知識を活かしたり、経済の動きを常に感じていられる仕事に就きたいという想いから金融業界に興味があるため、キャッシュレスを推進することを通じて経済の動きを感じながら世の中を便利にすることができるカード業界を志望しています。中でも特に、MUFGのグループ力によってサービスを拡大することができる影響力を持つ点や、地方創生ビジネスにも力を入れていて日本全国を幅広く便利にすることができる点に魅力を感じて御社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

ES

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社への入社を志望する理由を教えてください。/学生時代に力を入れて取り組んだ内容を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで読みやすい文章を書くことを心掛けました。【ES対策で行ったこと】就活サイト等を活用して過去に通過したESを読み込み、それを参考にして読みやすい文章を書くことを心掛けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

WEBテスト

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】従来のものと同じです。【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考で出題形式に慣れておきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

グループディスカッション

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】対面ではないのでオンラインで接続する形式です。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】サブスクリプション化に向かないサービスは何か【グループディスカッションの流れ】与えられた資料をもとに、最初の数分間で個人の意見をまとめ、その後グループに合流して意見をまとめます。【雰囲気】GDに慣れていない人も多く、和やかな雰囲気でした。【評価されていると感じたことや注意したこと】他のメンバーをまとめながら議論を推進した点が評価されたと思います。議論が紛糾した際には上手く他の人の意見を上手く要約して議論を修正しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

1次面接

基幹職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部社員【面接の雰囲気】最初に趣味の話から入るなど、アイスブレークの時間を設けてくれたため、緊張せずに面接に取り組むことができました。【学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。】焼肉屋の厨房のアルバイトで「提供時間の遅れ」と「社員の月の総勤務時間が長い」という2つの問題を改善しました。私はこれらの問題の原因が2つあると考えました。まず1つ目が「従業員間のコミュニケーションが不足していることによって業務の効率性が悪いこと」、そして2つ目が「アルバイトに無駄な動きが多いことで社員の方への負担が増加してしまっていること」です。そこで、定期的に懇親会を開催することによって従業員間の信頼関係を構築したり、効率的な調理の順番をマニュアル化することによってアルバイトの生産性向上を図る、といった施策を行いました。当初はいくつか困難があったのですが、粘り強く取り組み続けた結果、最終的に2つの問題を改善することができました。【なぜこのアルバイトなのか?なぜ長期インターンなどには興味なかったのか?】このアルバイトを見つけたのは偶然店舗オープンの看板を見かけたことできっかけでしたが、選んだ理由は礼儀やマナーをしっかりと学びながら成長していけることができるアルバイトだと考えたからです。高級志向の焼肉屋ということで、居酒屋やコンビニなどの他のバイトに比べて厳しい指導を受けられるのではないかというイメージがあったので、このバイトにしました。インターンを選ばなかった理由としては、確かに実務スキルを身に付けることができるという点でインターンは魅力的に感じましたが、アルバイトの場では学生だけでなくパートの方やフリーターの方など様々な方が働いており、このように多様な人たちと一緒に何かをするということがアルバイトでしかできない魅力的な経験だと考え、アルバイトを選びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に注力した取り組みについて、ロジカルかつわかりやすく伝えることができれば評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
269件中101〜200件表示 (全44体験記)
本選考TOPに戻る

三菱UFJニコスの ステップから本選考体験記を探す

三菱UFJニコスの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJニコス株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイニコス
設立日 1951年6月
資本金 1093億1200万円
従業員数 3,646人
売上高 2783億1900万円
決算月 3月
代表者 角田典彦
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目33番5号
電話番号 092-712-5060
URL https://www.cr.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.cr.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1573517

三菱UFJニコスの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。