就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友重機械工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友重機械工業株式会社 報酬UP

【技術重視の製品に魅了】【21卒】住友重機械工業の総合職の本選考体験記 No.9551(一橋大学/男性)(2020/7/17公開)

住友重機械工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒住友重機械工業株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 一橋大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

企業研究のために利用したのは、大学で配布された会社紹介パンフレット・会社HP・ワンキャリア等の就職活動サイトの主に3つでした。OB訪問・インターンシップには一度も参加しておらず、本選考で初めて接触した企業でした。初めての面接から最終面接までを通して、面接官の方々はしっかりと自分の話を聞いてくれる優しい方が多かったように思います。私は自分の地元と生い立ちの話を中心として志望動機につなげて話していましたが、これは毎回受けが良かったように感じました。三菱や川崎など他の重工業メーカーと比較して知名度がやや劣る分、志望するに至った動機の部分を固めておくことが重要なのではないかと思います。逆質問は具体的な仕事の進め方など、入社後の働くイメージがしやすくなるような質問を中心に行いました。

志望動機

私は、大規模なモノづくりに携わりたいという思いと、企業価値観の一つである「技術重視」という考え方に非常に共感したから、という2点の理由から住友重機械工業を志望しました。私は高校生の頃まで大きな造船所のある街で育ちました。造船所内のたくさんのクレーンが稼働している風景を見て、私は日々元気を貰っていました。また元気を貰うと同時に、自分もそのような大きな製品を通じて人々に元気を与える側になりたいと思うようになりました。住友重機械の産業機械事業では自分のこのやりたい事が実現できると考えています。また、自分たちにしかできないことを世の中に提供したいという思いから、「技術重視~独自技術を磨いていく~」という企業としての考え方に強く共感したこともあり、志望しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

ゼミの活動内容
長所短所
入社後実現したい事
仕事選びで重視する事
アルバイト経験

ES対策で行ったこと

様々な就活サイトの体験談に書いてあるESを基に、通過率が高い形式に合わせつつ自分らしさが出るような内容を心掛けた。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を3周し、苦手な部分を克服していった。

WEBテストの内容・科目

言語・非言語・性格診断

独自の選考 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

動画選考

選考の具体的な内容

学生時代経験した困難だったこと・入社後実現したい事・自分の強みの3点についてそれぞれ2分ずつ録画し、送るというもの。修正可能。

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
入社数年目の営業・かなりベテランの人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

表情を柔らかく、笑顔を意識して面接することで最初は面接官の表情も硬かったですが、徐々に柔らかい雰囲気になっていったので、表情は大事だと思います。

面接の雰囲気

二人とも自分に興味を持って話を聞いてくれて非常に話しやすく、志望度が上がった。深堀はあまりなく、逆面接は時間を延長して回答をしてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れた事はなんですか。

大学3年時にゼミのメンバーと参加した、企業分析の大会に力を入れました。普段の授業で学ぶ理論を実際に応用したいと思い、自ら手を挙げて参加しました。私達のチームは決勝進出を目標に取り組んでいましたが、活動を始めて2カ月が過ぎる頃に、自信を無くしてしまうメンバーが出てきてしまいました。私はここからチームの士気が下がって活動に支障をきたす事に危機感を抱いたため、彼女に自信を持って前向きになってもらおうと、いつも助かっている、まだまだ頑張ろうと感謝と激励の旨を伝えました。その後彼女はネガティブな発言をする事がなくなり、チームとしても前向きにワークを進められるようになりました。この事から作業効率も向上でき、最終的には目標の決勝進出を果たすことができました。この経験から、私はチームとして活動する際に、良い雰囲気を維持して取り組む事が結果につながるという事を学びました。

自分の強みと弱みは何ですか。

私の強みは周りの人を気遣える点です。サークルの仕事で、自分の代から業務引継ぎ書を作りました。私が務めた役職では、毎年の引継ぎを口頭だけで行っていました。しかし仕事をする中で資料がある方が分かりやすいと感じ、後輩の負担軽減のために引継ぎ書類を作りました。翌年の仕事を終えた後輩からは感謝の言葉を貰い、自分も嬉しい気持ちになりました。仕事でも周りを気遣い、お互いに気持ちよく働きたいです。一方で私の弱みは、周りの人に遠慮してしまい、自分の意見を強く主張できないことがある点です。しかし、自分の意見を発信していくことの大切さは認識しており、まずは周りの意見を肯定してから自分の意見を言うように心がけ、克服できるよう努力しています。

2次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
事業部役員・ベテラン人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

製品について強い思いを述べたことについて嬉しそうなリアクションを取ってくださったので、製品理解が重要だと思います。

面接の雰囲気

役員と聞いた時は驚いたが、真摯に話を聞いてくれる優しい雰囲気で、緊張したが話しやすかった。志望動機に共感してくれたのは自信につながった。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜうちの製品に魅力を感じるのか

製品の迫力と、社会にとっての重要性が自分にとって仕事するうえでのやりがいにつながると考えたことから志望する事業部の製品に魅力を感じました。高校生の頃まで大きな造船所のある街で育ち、大規模な製造業から非常に強いパワーをもらいながら生活をしていました。そのことから、製造業を支えるための大規模な御社の製品に強い魅力を感じています。また、製造業だけではなく、島国である日本にとって、物流の面でも欠かすことができないという点で、御社の製品の重要性が非常に高い点が魅力に感じました。自分にとってなじみのある製品であり、そして社会にとって非常に重要性が高い住友重機械の製品に携わることで、モチベーションを高く維持しながら働くことができると考えています。

大学ではどんなことを学んでいるのか

ゼミにおいて企業財務・コーポレートファイナンスを専門に勉強しています。具体的には、企業の最適な資本構成や株式価値、企業の面白い買収案件などについて文献を読んだり、議論を行ったりして、学びを深めています。大学3年時には、普段の授業で学ぶ理論を実際に応用するために、ゼミのメンバーと企業分析の大会に自ら手を挙げて参加しました。この大会は主催協会から指定された企業について、様々な角度から分析や将来の業績予想を行い、株式の価値を計算するという大会です。私はこの大会でのグループワークにおいて、財務分析を担当しました。財務分析を行うにあたって特に意識したのは競合他社との比較です。比較し、相対的な評価を行うことで主張の説得力が増すようにしました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

かなり深堀をされたが、詰まりながらも説得力のある内容を話すとしっかりと納得してくれて評価してくれたようだった。

面接の雰囲気

初めて面接官が一人で少し驚いた。今までよりはやや固い印象だったため、最終面接ということもあってかなり緊張した。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ目に見える大規模な製品に惹かれるのか。

私は自分の仕事の成果が自分にとっても周りの人々にとっても目に見える製品という形で社会に出ることで、その製品が社会にとって重要な役割を果たしているということが分かりやすく、仕事をする上でのモチベーションにつながると考えるため、目に見える製品に強い魅力を感じています。また、ただ目に見えるだけではなく、その製品が大きければ大きいほど、社会に貢献している形も見えやすく、自分がそうだったように見る人に元気を与えられるのではないかと思い、大規模な目に見える製品に強く惹かれています。また、製品が大きいことで携わる人の数も多いのではないかと思い、様々な考えを持った人々と共に協力して働けることも大規模な製品、そして重工業界に魅力を感じる理由です。

高校時代、大学受験に向けての勉強はどのようにしていたか。

少しでも空き時間があれば勉強をするように習慣づけていました。例えば、私は家から学校まで電車とバスを乗り継いで通学していたので、このような細々とした時間では英単語など少しの時間でもできるような暗記勉強をしていました。また、できるだけまとまって勉強する時間を作りたかったため、部活動の練習が終わったらダラダラとせず、後片付けを手早く済ませて可能な限り早く帰宅するように意識していました。このような生活をしていたため平日はほぼ毎日帰宅する時間が同じであり、〇時~〇時で食事、〇時~〇時で数学、というように時間の使い方もあらかじめ決まっていたことで、常に一定の勉強量を維持しながら受験勉強に取り組む事ができました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

まだ就活を続けるならば相談してくれれば承諾期間を延長してくれるようだった。内定から受諾までは積極的に社員との質問会の機会を作ってくれました。優しい会社だと思います。

内定に必要なことは何だと思うか

他のメーカーと異なり、文系でも事業部別採用なので、志望する事業に対する強い熱意、説得力のある志望動機が非常に重要だと思います。自分のやりたいことがはっきりしている方には魅力的な会社なのではないでしょうか。逆に、なんとなくメーカー、なんとなく重工業界で働きたいと考えているような人には中々厳しいと思います。私はインターンもOB訪問も説明会も一回も経験せずに内定が出たので、一度も接点がない人でもチャンスのある企業だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

やはり事業部別採用のため、その事業を志望するに至る説得力のある理由があるかないか、という点が大事なのだと思う。また、柔らかい雰囲気の方々が多かったので、面接する際に終始硬い表情だと雰囲気が合わないと思われるかもしれない。

内定したからこそ分かる選考の注意点

第2志望の事業部の面接も受けることになります。私は第2志望の事業部についてはほとんど対策をせず受けてしまったため面接の際には微妙な雰囲気になってしまいました。しっかりと第2志望事業部の志望動機も固めるか、最初から第2志望事業部を選択しないことをお勧めします。

内定後、社員や人事からのフォロー

社員の方に質問を行う機会をセッティングして下さった。働き方や給与も含めかなり深い部分まで聞くことができました。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

NTTコミュニケーションズ株式会社

迷った会社と比較して住友重機械工業株式会社に入社を決めた理由

NTTコミュニケーションズはインターンに参加していたため優遇があると考え受けました。あくまでも私はモノづくりに携わり、目に見える製品を社会に送り出したいと考えたため、住友重機械工業に入社を決めました。ただ、NTTコミュニケーションズもインターン・選考を通じて非常に良い企業だと感じました。断るときはとても心苦しかったですが、モノづくりに携わりたい旨を伝えると快く内定辞退を受け入れて下さりました。なので私の入社の決め手をまとめると事業内容です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友重機械工業株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

住友重機械工業の 会社情報

基本データ
会社名 住友重機械工業株式会社
フリガナ スミトモジュウキカイコウギョウ
設立日 1934年11月
資本金 308億7165万円
従業員数 25,303人
※連結/2024年12月31日現在
売上高 1兆815億3300万円
※連結/2024年12月期末
決算月 12月
代表者 代表取締役社長 CEO 下村 真司
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目1番1号
平均年齢 43.2歳
平均給与 958万円
電話番号 03-6737-2332
URL https://www.shi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131238

住友重機械工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。