就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミヨシ油脂株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ミヨシ油脂株式会社 報酬UP

【18卒】ミヨシ油脂の技術・研究開発職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4843 (2018/2/9公開)

ミヨシ油脂株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒ミヨシ油脂株式会社のレポート

公開日:2018年2月9日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 5次選考
職種
  • 技術・研究開発職

投稿者

選考フロー

企業研究

BtoB企業なので詳しい事業内容や具体的な製品がホームページ等にほとんど公開されておらず、企業活動の全体像がつかみにくい。そのため、業務内容も想像しづらいので実際に自分が働くイメージを膨らませにくく、エントリーシートを書くにあたって、夏と冬に開催されるインターンに参加して社員の方と話す機会が貴重だったと思う。また、春には会社説明会が複数回開催されるのでこれらの機会に実際に会社に足を運ぶことによって情報得ることが大変重要だった。また、面接ではどうして競合大手企業ではなくこの会社を選ぶのか明確な理由が求められるので、自分なりに志望理由を推敲する必要があると感じたほか、個人の人となりを重視していると感じる質問傾向だったため自己分析をしっかりしていくといい。

志望動機

大きく二つの理由があります。一つは、研究開発力の高さです。油脂の研究を行う中で、食品の物性や風味に大きな影響を与える素材として食品の多様性を可能にしているだけでなく、健康機能性などの付加価値を与える重要な役割を果たしている油脂を通して、あらゆる面から人々の生活を支えられることに可能性と魅力を感じました。油脂加工メーカーの中でも、長い歴史の中で培われた確かな技術を持つ貴社の豊かな研究土壌であれば、油脂をさらに探究し人々の生活に役立てたいという私の熱意をぶつけることができると考えます。二つ目に、貴社の社風に惹かれました。インターンシップで社員の方のお話を伺い、多くの企業の信頼を勝ち取っている現状に満足せず、貪欲に「挑戦」する姿勢を感じました。挑戦なくして勝利は得られないと考える私は、挑戦心あふれる貴社の社風に強く共感します。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生生活で最も力を注いだことを成果も含めて記入してください。

ES対策で行ったこと

ホームページからは情報を得られないので、会社説明会に参加するなどして実際に働く社員さんの話を聞いた。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
技術系社員2人・若手人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

人となりももちろん重視されているとは感じましたが、専門性のマッチングが一番評価して頂けたと感じました。

面接の雰囲気

会場が広く、初めは少し緊張するが、終始和やかな雰囲気で進む。困るような質問もされない。エントリーシートに沿って質問される。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社して成し遂げたいことを具体的に教えてください。

私の夢は、今までになかった新たな食文化を創造し、人々の健康に貢献することです。そのために、貴社で健康機能性や酸化安定性を持つ油脂の開発をしたいと考えています。油脂は肥満を始めとする生活習慣病の原因となったり、酸化して風味や食感が悪くなるのが早いといった悪いイメージが強い食品素材です。しかし、私は大学で油脂化学に関する研究を行い、健康に良い油脂や油脂を酸化に強くする技術について学んだことで、油脂の健康機能性成分についてさらに研究を行い、適切に油脂の管理を行うことで油脂を通じて人々の健康に貢献できることを知りました。そのため、この経験と知識を貴社で活かし、研究開発において今までになかったような健康成分や酸化に強い油脂を開発・活用したいです。そして、今までは不可能だった不安定な機能性油脂も食卓にのぼる毎日を実現し「油脂を食べて健康になる」という概念を打ち立てることで、人々の健康に貢献したいです。

説明会等で感じた弊社の印象を教えてください。

貴社は、魅力ある個性に溢れた会社だと思います。まず、事業展開について、機能性油脂などを油脂メーカの中でもいち早く浸透させている点や、保存性の高い油脂などの個性的な商品展開に、他社には無い圧倒的な個性を感じます。業務用油脂のシェアの高さは、料理のプロたちが選ぶ油脂を作り出しているということであり、他には無い良いものを作っている証拠です。また、説明会でお話しされていた若手社員のいきいきとした姿勢に、若くても活躍できる社風を感じました。若いころから責任感ある仕事を任されることで、早くから社員一人一人が大きく成長できる点に、個性を尊重する自由度を感じました。貴社の魅力に溢れた個性は、どんな場面でも必ず選ばれる理由になると思います。その点において貴社は今後も社会に必要とされる存在感があり、これが貴社の大きな特徴であると思いました。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
技術系社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

技術系の社員の方が面接官とはいえ、人となりを重視した面接内容だったので、自信をもって楽しく話せるエピソード選びができたのはよかったと思います。

面接の雰囲気

面接官の年次が上がるが、一次面接とほとんど同じような和やかな雰囲気で行われる。会場や面接までの一連の流れも一次面接と全く同じ。

2次面接で聞かれた質問と回答

挫折した経験とそれを乗り越えた経験について教えてください。

海外でのサマーコースでの経験です。海外で研究生活を送ってみたいという思いと、英語を学びたいという思いから思い切って参加したものの、研究プロジェクトについてのディスカッションでは自分の英語が伝わらないことが怖くてあまり発言出来ず、何のためにここへ来たのかと思い悩み、実力不足を悔しく感じました。そこで、来たからには必ず何か得て帰らなければならないと考え、積極的に発言していく決意をし次の二つのルールを毎日守ることにしました。文法の間違いや、不躾な表現になってしまっても、恐れずに自分の意見を言うことと、出会った人に必ず一つは質問をするというルールです。はじめは勇気が必要でしたが、懸命に話そうとすることに耳を傾けてくれ、次第に私を1人の研究者として認めてくれるようになりました。さらに、どんなことでも質問をしていくことで、周囲との距離が格段に縮まりました。帰国する日にはラボのみなさんが、また戻っておいでと言ってくださったことが忘れられません。英語の実力不足は劇的には改善されなかったものの、コミュニケーションを取る努力をしたことで実りのある経験にすることが出来ました。

希望職種について、その理由を教えてください。

研究・開発職に携わりたいと考えています。大学院で油脂に関して研究し、知識を深めていく中で、油脂は食品の物性や風味に大きな影響を与える素材であり、現代の生活に欠かせない食品の多様性や流通を可能にしているだけでなく、健康機能性などの付加価値を与える重要な役割を果たしていることを学び、あらゆる方面から人々の生活を支えていることに魅力を感じました。その一方で、安定性の課題克服や健康機能性を始めとする未知の領域がまだまだ多く存在し、油脂をさらに探究することで、より幅広く人々の生活に役立てられる可能性を確信しています。そのため、油脂研究を行ってきた経験を活かすことのできる研究開発職という立場から油脂に携わり続けることを望みます。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

他の会社でも、何社かテストセンター利用の選考を受けたので、この会社のために特別な対策は行っていない。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

独自の選考 落選

実施時期
2017年05月
通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

選考形式

インターネット上でフォームに記入

選考の具体的な内容

アンケートという題名のメール上のURLから志望度を記入する。また、その理由について200字程度で説明する。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ミヨシ油脂株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

ミヨシ油脂の 会社情報

基本データ
会社名 ミヨシ油脂株式会社
フリガナ ミヨシユシ
設立日 1937年2月
資本金 90億1519万円
従業員数 567人
売上高 562億3600万円
決算月 12月
代表者 三木逸郎
本社所在地 〒124-0006 東京都葛飾区堀切4丁目66番1号
平均年齢 42.3歳
平均給与 674万円
電話番号 03-3603-1111
URL https://www.miyoshi-yushi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138561

ミヨシ油脂の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。