就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日清オイリオグループ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

日清オイリオグループ株式会社 報酬UP

【健康と革新を支える】【18卒】日清オイリオグループの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3440(北海道大学大学院/女性)(2017/12/13公開)

日清オイリオグループ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒日清オイリオグループ株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

油脂系の大手企業はBtoB・BtoC問わず説明会に参加し、それぞれの会社の強みや弱みを理解してから選考に臨んだので、日清オイリオでなければならない理由を自分なりの言葉で説明することができたと思います。BtoC部門での競合他社との比較は、身近な商品などで理解しやすく、面接等で説明しやすいですが、特にBtoB事業をメインで行っている競合他社との比較は、ホームページや会社案内冊子だけでは情報が載っていなくて分からないことが多いので、実際に社員の方の話を聞く機会に参加することが重要だと思いました。油脂系最大手とはいえ、競合他社を意識しているので違いを明確に理解していることをアピールできないといけないと感じました。

志望動機

大学で専攻した食品科学を通して、食という身近なものを通して人々の生活に寄り添い、豊かな生活に貢献したいという思いを持ちました。貴社は日々の食生活に欠かせない油脂製品はもちろん、生活習慣病対応商品やサプリメント、高齢者向け商品まで幅広い商品カテゴリーを持ち、人々の生活のあらゆるシーンから健康をサポートしている点に魅力を感じます。また、時代変遷とともに変化する消費者ニーズに的確に対応し、必要な商品をスピーディーかつ高水準で具現化してきた確かな技術力や、MCTオイルを始めとするこれからのニーズを巻き起こすような研究開発・発信力、酸化ブロック製法などの独自製法を見出し「お客様想い」を貪欲に追求し続けている姿勢に深く共感し、このような魅力あふれる貴社ならば、人々の豊かな生活に貢献したいという思いを実現できると確信しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

日清オイリオグループでは、「おいしさ・健康・美」の追求をコアコンセプトとしています。「おいしさ」「健康」「美」からひとつ選択した上で、それにまつわるあなた自身のエピソードを教えてください。/当社のどのようなところに関心や興味を持ちましたか?/以下のうち、最も興味のある仕事内容(職種)を選んだうえで、その理由を教えて下さい。[営業  企画・管理  研究・開発  生産] ※全員「総合職採用」です。

ES対策で行ったこと

競合他社の説明会にも参加して、事業内容の違いや強みと弱みをしっかりと理解した上でエントリーシート書いた。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

筆記試験 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

SPIの対策本を1周したが、他の企業でも受験するためここの筆記試験のために特別対策をしたわけではない。

筆記試験の内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生5 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生の人数が多く緊張している人もいますが、あまり気にしないで自分の話したいことを話せたので良かったと思います。

面接の雰囲気

面接慣れしていない時期に開催されることや、学生数が多いことで緊張している人もいるが、面接官は場を和ませようとしてくれていた。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機と入社してやりたいこと

研究・開発職に携わりたいと考えています。大学院で油脂に関して研究し、知識を深めていく中で、油脂は食品の物性や風味に大きな影響を与える素材であり、現代の生活に欠かせない食品の多様性や流通を可能にしているだけでなく、健康機能性などの付加価値を与える重要な役割を果たしていることを学び、あらゆる方面から人々の生活を支えていることに魅力を感じました。その一方で、安定性の課題克服や健康機能性を始めとする未知の領域がまだまだ多く存在し、油脂をさらに探究することで、より幅広く人々の生活に役立てられる可能性を確信しています。そのため、油脂研究を行ってきた経験を活かすとともに、貴社の100年以上の歴史の中で培われた確かな研究・開発職力を学び、貪欲に成長し続けることで、油脂に対する深い探求心と、人々の健康で豊かな生活に貢献したいという私の情熱をぶつけていきたいと強く望みます。

食と健康に関するエピソードを話してください

大学時代に所属した体育会の部活動で、全国大会出場の目標達成のために毎日過酷な練習に取り組む中で、私たちのチームでは、体力不足や故障してしまう部員が多いという課題がありました。そんな現状に対し私は、どんなに鍛錬を積んでも、ここぞという時に高いパフォーマンスを発揮できないのは非常に悔しいことだと感じ、常に健康が基盤にあることが重要だと考えました。そこで、チームとしてしっかりと栄養バランスを考えた食事を摂って筋肉の修復に努めるだけでなく、練習前後は必ず部員たちで共に楽しく会話をしながら食事をすることによって心身ともに健康を保つことを心掛けました。この取り組みによって、過酷な練習に耐え抜く強い体と、仲間を信頼する強い心を養うことができ、以前よりも故障が減るといった着実な成果が得られました。この経験から、心身の「健康」を保ち続けることの大切さを実感しました。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
技術系の社員/中堅人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

パーソナリティをしっかりと見てくれているので、自分らしさが端的に伝わるエピソード選びができた点が良かったと思います。

面接の雰囲気

一次とは違い、質問の答えに対して深掘りすることで個人のパーソナリティをしっかりと見てくれていると感じた。雰囲気は和やか。

2次面接で聞かれた質問と回答

現在の健康状態について説明してください

4年間所属した体育会部活動の厳しいトレーニングで培った丈夫な身体が私の誇りです。さらに、食品科学に関して知識を付けていく中で、食を通して健康を維持することに関心をもった背景から、自炊して研究室に毎日弁当を持参することを目標としています。このように、忙しくても自分の食事に注意を払う習慣がついているため、バランスの取れた食生活が実現していると感じています。そのほか、友人との共通の趣味であるランニングで汗を流したり、アルバイトで声を出すことなどでストレスを発散しており、体だけでなく、精神的な健康維持にも繋がっていると実感していて、ここぞというときに踏ん張れる、活力に溢れた毎日を送っているといえます。

壁にぶつかったこととそこから学んだこと

大学主催のサマーコースに参加し、2週間の海外研究生活をした際、初めは英語でのディスカッションに全くついていけず、とても悔しい経験をしました。しかし、参加するからには一人の研究者として認められたいという一心で毎日教授の元に通いつめ、研究についてのことはもちろん、文化の違いなどの日常の何気ないことまで質問し続け、コミュニケーションの機会を作ることに尽力しました。そうするうちに自発的に考えて発言することが身に付き、ディスカッションが苦ではなくなっていったことで教授やそのほかの研究者も私の拙い英語に耳を傾け、理解してくれようとしてくれたことが何よりも自信になりました。この経験から、諦めず愚直にやり抜くことの重要性を学びました。

3次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生2 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
技術者3人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容について深く問われますが、事前に話す内容を整理して臨んだので分かりやすく端的に説明できた点が良かったと思います。

面接の雰囲気

面接官は全員研究所で働く技術者で、今後実際に共に働くことを想定して、学生に質問をしてきているように感じた。

3次面接で聞かれた質問と回答

志望動機と入社後やりたいことは何か

大学で油脂に関して研究し知識を深めていく中で、油脂は食品の物性や風味に大きな影響を与える素材であり、現代の生活に欠かせない食品の多様性や流通を可能にしているだけでなく、健康機能性などの付加価値を与える重要な役割を果たしていることを学び、あらゆる方面から人々の生活を支えていることに魅力を感じました。そのため、油脂メーカーの中でもトップシェアである貴社で最先端の研究に携わり、油脂のさらなる可能性を追求していきたいと考えます。入社後は、大学で得た油脂に関する分析・実験方法などの知識はもちろん、素材への強い興味と探求心を生かして技術や商品の開発に携わり、油脂の存在価値をさらに高めることを実現していきたいと考えています。

他社製品で興味のあるものとその理由を紹介してください

ホワイトベースクリームという牛乳の代替品として使う商品で、高温で加熱処理しても褐変化や、乳化破壊、たんぱく質の凝集を起こさないというものに興味があります。この商品の開発によって高温処理するレトルト食品では不可能だったホワイトシチューや杏仁豆腐といった白い食品の缶詰・パウチ化が実現しました。私は、技術者を目指す者として、自分の考えたことがこのように商品やサービスとして具現化され、人々の役に立つことがしたいと考えます。そのため、この商品は乳から糖質を取り除くという単純な発想ではあるものの、今まで誰も思いつかなかった発想で世の中に必要とされるものを作り出したという点にロマンを感じるため、興味を持ちました。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
役員2人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他の油脂メーカーとの違いを明確に理解したうえで志望しているということを表現できた点が良かったと思います。

面接の雰囲気

二次選考と同じような配置の部屋で行われ、面接官の人数も少なく穏やかな雰囲気なので最終選考という緊張感は薄かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学選びの基準は何でしたか

高校時代はサイエンスに興味があり、サイエンスによって世の中を便利でより良いものにしたいという思いが漠然とありました。しかし、誰もやったことが無いことをしたいという思いが強くあり、ただサイエンスを学ぶのではなく、自分にしかない武器が身に付けられる環境に身を置こうと思い、大学を選ぶことにしました。私が選んだ○○大学○○学部は、日本にも数少ない領域の研究に力を入れており、自分にしかない武器をより多く身に付けられると感じました。実際に、学会等に参加した際には珍しい研究である故に興味を持ってもらえたため、非常にやりがいを感じました。このような、自分にしかない武器を生かして新しい着想で技術や商品を提案していきたいです。

他の油脂メーカーではなく日清オイリオを選ぶ理由は何か

日々の食生活に欠かせない油脂製品はもちろん、生活習慣病対応商品やサプリメント、高齢者向け商品まで幅広い商品カテゴリーを持ち、人々の生活のあらゆるシーンから健康をサポートしている点に魅力を感じます。また、時代の移り変わりとともに変化する消費者ニーズに的確に対応し、必要な商品をスピーディーかつ高水準で具現化してきた確かな技術力や、MCTオイルを始めとするこれからのニーズを巻き起こすような研究開発・発信力、酸化ブロック製法などの独自製法を見出し「お客様想い」を貪欲に追求し続けている姿勢に深く共感します。このような魅力あふれる貴社ならば、人々の豊かな生活に貢献したいという私の夢を叶えることができると確信でき、強い魅力を感じています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

面接の日程もこちらの都合を汲んでくれたばかりでなく、内定後も気が済むまで就職活動を続けていいと言ってくださった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

身近に商品がたくさんあるので実際に購入してみることや、感想が言えるようにしておくことは最低限必要だと思いました。また、どうして競合大手企業ではなくこの会社を選ぶのか明確な理由が求められる場面が何度かあったので、自分なりに説明できるように根拠のある志望理由を推敲する必要があると感じました。研究所面接では研究内容について深く聞かれるだけでなく、自社製品とのつながりも問われるのでしっかりと企業研究する必要があります。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

食品企業の中でも油脂メーカーで働きたいという明確な思いや、日清オイリオでなければならない根拠がないと答えられない質問もあり、知っている企業だからとりあえずエントリーしたという人は一次の集団面接でバッサリ落とされている印象でした。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

採用は「総合職採用」と書いてありますが、選考段階では技術系希望者には研究所での面接があり、しっかりと研究について聞かれます。選考していく中または入社してから考えたいという人は気を付けたほうが良いです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日清オイリオグループ株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

日清オイリオグループの 会社情報

基本データ
会社名 日清オイリオグループ株式会社
フリガナ ニッシンオイリオグループ
設立日 1907年3月
資本金 163億3200万円
従業員数 3,001人
売上高 5565億6500万円
決算月 3月
代表者 久野貴久
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目23番1号
平均年齢 42.1歳
平均給与 721万円
電話番号 03-3206-5005
URL https://www.nisshin-oillio.com/
NOKIZAL ID: 1133574

日清オイリオグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。