16卒 本選考ES
SR職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
志望理由200字。
-
A.
人々に健康を届けることで世の中に貢献したいという想いから製薬業界に関心があり、その中でも戦略や努力が消費者に直接影響を与えるという点でSRに興味を持っています。貴社はOTC医薬品でトップブランドを数多く有しているにも関わらず、インターンシップの際に「マーケティングはまだまだこれからだ」と話されていました。そこから今後の更なる成長を感じ、私も貴社の一員として世の中に大きく貢献していきたいと考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代、学業で特に力を入れて取り組んだこと400字。
-
A.
行動経済学を専攻するゼミに所属しており、前期は行動経済学や統計学の勉強を行い、後期は関東学生マーケティング大会に参加しました。唯一マーケティングを専攻していないゼミとしての参加であったため、マーケティングの勉強から始まり前期で学んだことを織り交ぜていきました。また5つに分かれた班が共通の目標を共有し、お互いの研究内容を指摘し合うことで切磋琢磨しながら進めていきました。結果的に各大学の名立たるマーケティング専攻のゼミを押し退け、私たちのゼミの班が優勝し、全員で喜びを分かち合いました。私自身も班長を務め、「値上げ」をテーマに研究し提案を行いました。本番で勝ち上がることはできませんでしたが、辛苦を共に乗り越えるチーム力の大切さを実感したと共に、将来マーケティングに携わり多くの人に受け入れられる提案を行いたいと強く思いました。 続きを読む
-
Q.
自己PR(学業以外で取り組んだこと、強み弱みなど)400字。
-
A.
ANA総合研究所との地域活性化をテーマとする産学連携プロジェクトに参加しました。チームメイトたちは非常に優秀で、ディスカッションではまわりの積極性に全くついていけませんでした。非常に苦しい思いをし、どうしたらこの状況を打開できるのかを考える日々が続きました。ある日、自分は聞き上手で調整型であると分析し、意見を積極的に出すメンバーたちを冷静にかつ客観的な立場でまとめることを意識しました。すると議論の方向がずれなくなり、一つ一つの意見の内容に深みが出るようになりました。時間はかかりましたが、自己の強みを活かした自分なりのチームのまとめ方が確立でき、当プロジェクトで最も成長できた瞬間でした。結果的に私たちが行った提案が採用され、数千万円の予算が組み込まれることになりました。市民の心を動かすことができ、世の中に貢献することのやりがいを感じることができました。 続きを読む