- Q. 志望動機
- A.
テルモ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒テルモ株式会社のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 企画営業コース
投稿者
選考フロー
企業研究
説明会・セミナーに参加し、他の医療機器メーカーとの違いを大まかに理解することが必要だった。パンフレット・ホームページ等をメインに参考すれば情報として十分なのではないかと思います。面接で志望動機について詳しく聞かれることはなく、学生時代に力を入れていたこと・人物像についメインで見られていたのかなと思いました。会社に入ってから何をしたいか、それはなぜそう思ったのかについては、どの面接でも聞かれたので、論理だてて相手が納得できるように説明することが重要です。また、実際会社入ってからどのように働くのかについて相手にイメージさせられることが大事なので、長い人生スパンで考えた時に、会社で何を達成したいかを言えると説得力がかなり高くなると思います。
志望動機
病気で苦しい思いをする患者が、治療の段階での苦しさを少しでも軽減した医療手段を提供することで社会を支えたいと思ったためです。私は、小さい頃に病気で苦しみ、多い日に3回点滴を受けるような、ほぼ毎日通院した期間がありました。医者やナースの失敗で針を刺し直されたことも多々経験しており、そこから、医療関係者の負担を減らし、使用しやすい医療機器の大切さ、患者自身の苦しみを軽減することの大切さが心に刻まれました。貴社は患者(特に子供)の痛みを軽減する世界一細い注射針を始める等、医療革命を起こしてきました。また、技術習得ができるような総合医療トレーニング施設(メディカルプラネックス)があります。このような医療機器を使う相手の立場に立って考える姿勢に大変魅せられ、自身もその一員になりたいです。今後は会社と共に世界中に向けて、医療発展に貢献したいと強く願い、テルモに志望しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
自己PR/志望動機/会社で挑戦・実現したいこと/学生時代の取り組み方について/企業選びで重視すること(選択)
ES対策で行ったこと
各項目で400文字、学生時代に力入れたことは800文字までの指定もあり、やや長めのため、起承転結を心がけ、伝わりやすさを重視した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPI形式、参考書を一冊解いた、間違った問題は2回以上見直した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 2年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
3人の学生が居るので、元気よく簡潔にハキハキと話していたので、印象に残っていたのではないかと思います。
面接の雰囲気
面接官は非常に優しい方で、物腰の柔らかい感じでした。一人ずつに違う質問を投げかけていたので、他の学生と回答被りすることはない。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ大学院生で企画営業を志望しているのか、他社でも営業志望なのか。
大学時代から所属していた研究室で研究を行ってきたが、その出口の多くが論文になってしまう部分がかなり多かったことに疑問を感じていた。技術者が一生懸命開発したモノがどれほど素晴らしくても、世の中に出さないことには利益にはならず、勿体ないと自分自身の研究を通して痛感していた。そのため、将来の仕事では、技術者が開発したモノの素晴らしさを勉強し、その魅力をより多くの人に知ってもらい、情報、モノ、サービスを提供する側で役に立ちたいという想いで企画営業コースを志望させていただきました。また、就職活動において、「モノの先に携わりたいという想い」があったため、テルモのみならず、他の会社でも営業志望で出しています。
自分自身の短所及び具体的なエピソードがあれば教えてください。
私の短所は「他人の意見をすべて受け入れようとして自分の意見を劣後する傾向がある」ことです。共同研究を行っていたのですが、その時共に進めていた教授方より様々な意見を言われたことがありました。立場も年齢も何周りも上の教授方から真っ反対ことをいわれることもあり、その中でなかなか自分自身の意見を出せず、身動きを取れなかった経験がありました。このような短所を解決するため、研究を行う当事者が自分であるということを再度認識し、その場で意見が言えなくても、いったん持ち帰ってよく考えてから意見を出すことで、そのような状況から抜け出すことができた思います。自分自身より年齢が高くても、立場が上でも、全てを鵜呑みせず自分の意見を述べる大切さを学びました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- カンパニーの人事責任者
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どのような環境に置かれても、自分自身を柔軟に変え対応できる事を言っていたので、その部分が評価されたのかなと思います。やりたい仕事に関しては営業視点だけでなく、技術視点にも立って考えられた点が高く評価されたと思います。
面接の雰囲気
面接官の方は温厚な方でしたが、伝わりやすさを求められた面接だったので、簡潔に話すことを心がけました。志望動機は特に聞かれず、自分像(会社でどのように働けるか)を大切にしていた面接だったと思います。
2次面接で聞かれた質問と回答
長所は「環境適応力」だそうですが、これはどういうことなのか。
いかなる環境や状況に置かれても、周りを巻き込みながら、自分自身の能力を最大に生かし、成果を残せることができます。大学時代に所属していた学科の委員会では、新入生の入会者数が低迷していたことで存続の危機に面していました。入会者数を増やすため、他の委員を巻き込み、今までやってこなかった企画を新入生向けに行ったことで、2年連続入会者数を増やすことができました。研究室での個人活動では、立場や背景が異なる3人の教授方より様々な助言を頂けたからこそ、研究方針がなかなか決められなかった。このような行き詰まりの状況を改善するため、各教授の助言より妥協点を見つけるべきだと気づいた。そこで、助言内容を改めて見返し、3人に毎週方針に関する提案を粘り強く行った結果、新規実験テーマを確立できた。
会社で何をやりたいか。
開発技術系の社員を巻き込み、海外を視野に入れた医療機器改良・提供を目指したいです。私は理系院生ですが、メーカーの営業職を志望しています。自ら開発したものは思い入れが強いと同様、貴社で開発された製品は計り知れない多くの思いが載っています。そんな思いを背負ってMRとして働き、機器やシステムを使用する最前線より得られた課題を、様々な専攻出身の開発技術系社員と共に解決したいと強く願います。さらに、国内で経験を積んだのち、海外で活躍したいです。貴社のお客様はたくさん海外に居る中、世界中のニーズを拾い上げながら解決方法を考え、貴社の製品が浸透していない国での製品提供を行うことで、常に海外で挑戦できる分野を視野に入れたいです。2019年度より始まったグローバル人材育成海外研修制度を使い、日本だけに関わらず、世界で求められる能力を身に着けたい。常に変化し続ける世の中で、会社とともに成長していきたいです。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
同じ試験をもう一度オンラインで受けたので、特に対策はしていない。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
選考形式
Web質問会
選考の具体的な内容
選考通過者のみが集められ、Webでの質問会に参加した。選考要素はないが、ここで聞いた内容は後の役員面接で使える。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生3 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事や各カンパニーの役職付きの方
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
今後のなりたい姿が明確である、そしていかなる逆境にも負けずにやっていけるパッションが伝わり、評価されたと思います。
面接の雰囲気
どの面接官の方も非常に親切な方で、話を伺ってくれました。志望理由、志望度に関しては特に聞かれず、人物像重視であると考えられる。
最終面接で聞かれた質問と回答
長いスパンで考えた時、会社でどのようなことをやりたいか。
最初の3~5年間はMRとして働き、機器やシステムを使用する最前線より得られた課題を、様々な専攻出身の開発技術系社員と共に解決したいと考えています。また、国内だけでなく、経験を積んだのち、海外でもMRに限らず求められることを一つずつこなせる人間になりたいです。もしご縁があって御社に入社することができるのであれば、私はずっと長く働きたいと考えています。MRとしての経験を活かし、常に変化し続ける世の中で、どのような製品が求められているのか、既存の製品をより良くするのにどうしたら良いのか、常に考えられるようなマーケティングや商品改良や商品企画にも是非携わり、さらなる海外展開を目指したいと強く考えております。
エントリーシートで自分のことを「置かれた環境で咲ける野花」と書いたが、なぜ“野”を付けたのか。どういう思いがあるのか。
より生命力が強いことを示す意味で書きました。野花は街中から山奥までどんな場所でも綺麗な花を咲かせることができる特徴を持っていると思います。私も環境適応能力が長所であり、周りを巻き込むことで今まで成果の最大化を達成してきた。時にはつらいこともありましたが、それを乗り越えられて初めて成果が生じるものであると考えます。野花は生命力が強く、雨にも風にも負けず、晴れる日を待って綺麗に咲いている。今後仕事を行っていく上で大変なことは必ずあると思います。大変さに負けずに、最後までやり遂げる自信はありますので、自分自身への期待も込めて「置かれた環境で咲ける”野”花」と書きました。(会話ベースで進んでいたので、途中途中の話を繋げたら上記のような感じになりました)
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
就職活動は続けるかどうかの確認のみされました。やめると伝えていましたが、最終的には他の会社に入ることに決めました。その間はやめているかどうかの確認は特に来ていませんでした。
内定に必要なことは何だと思うか
志望動機を大切にするというより、いかに働く中で様々な困難を乗り越えられるか、人物像がどうなのかを重視していた選考だったと思います。そのため、学生時代に頑張ったことをただ述べるだけでなく、それがいかに仕事を行う上で役に立つのかについて自分なりにポイントを明確した方が面接官の方にも伝わりやすいと思います。また、MRについてお医者さんと接することが多くあると考えた時、コミュニケーション能力もある程度評価されると思いますので、簡潔にわかりやすさを重視した話し方が必要になると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
いかに面接官に働いている自分のイメージを伝えられたかどうかだと思います。会社の雰囲気は非常に柔らかく、親切の人も多いが、やはり変な人に出会った時でも柔軟に対応して巻き込むことができる点で私自身が評価されたと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
基本的にエントリーシートを読んでくれていますので、それに沿ったオーソドックスな質問が来ます。その分差別化が難しいので、自分らしさとは何かを考えて、エントリーシートに落とし込んで準備した方がスムーズにも行くと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
6月上旬に辞退の連絡をしたが、それまでには特にフォローはありませんでした。
テルモ株式会社の選考体験記
- 2025卒 テルモ株式会社 企画営業職 の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 企画営業職 の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 開発技術職 の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 開発技術職 の選考体験記(2024/07/24公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 開発技術職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 企画営業職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 開発技術職 の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 開発技術職 の選考体験記(2024/06/19公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 開発技術職 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 テルモ株式会社 総合職 の選考体験記(2024/05/15公開)
メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
テルモの 会社情報
会社名 | テルモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | テルモ |
設立日 | 1921年9月 |
資本金 | 387億1600万円 |
従業員数 | 30,924人 |
売上高 | 9218億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鮫島光 |
本社所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目44番1号 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 755万円 |
電話番号 | 03-3374-8111 |
URL | https://www.terumo.co.jp/ |