就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
RIZAP株式会社のロゴ写真

RIZAP株式会社

【トレーニングと栄養の魅力】【20卒】RIZAPの冬インターン体験記(文系/パーソナルトレーナー)No.4488(龍谷大学/女性)(2019/3/20公開)

RIZAP株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 RIZAPのレポート

公開日:2019年3月20日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2018年11月
コース
  • パーソナルトレーナー
職種名
  • 未登録
期間
  • 1日間

投稿者

大学
  • 龍谷大学
参加先
内定先
  • テンフィールズファクトリー
  • 信和ゴルフ
入社予定
  • テンフィールズファクトリー

志望動機・インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

もともとスポーツや健康に関わる仕事に就きたいという思いがあり、自分が好きなトレーニングと栄養に仕事として関われる、自分に合った会社だった。実際にトレーナーのレッスンを受けられるということもあり、楽しそうだったので参加を決めた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

RIZAP株式会社のホームページを見るなどして、会社概要や社長・社員さんの思いについて理解を深めておいた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

説明会・セミナー

説明会・セミナー 通過

実施時期
2018年11月

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
RIZAPなんば店
参加人数
7人
参加学生の大学
様々な関西圏の学生が集まっていた。学歴が有利になるような感じではない。
参加学生の特徴
スポーツや健康関係の学校、学部に所属している学生が多かった。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

会社説明会/トレーナー体験

1日目にやったこと

まず初めに会社説明会があり、その後実際に心理カウンセラーやトレーナーの体験、逆にゲストの体験もした。さらに店舗での器具や会社の制度の説明も、支配人にしていただいた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

インターンシップ全体が終わってからではなく、トレーナー体験をしているときに一つ一つの動作に対して的確に指導してくださった。言葉だけでなく実際に動いて教えてくださったのですごくわかりやすかった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

大変だったことは特になかったが難しかったことは、実際にトレーナーの体験をした時にうまくできなかったこと。初めてだったのでできないのは当然だが、入社してからの研修が充実しているので心配はないとおっしゃっていた。初めてのインターンシップだったので、意見を言う場面でほかの学生に負けずに発言するのに苦労した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

自分で調べてわかることよりも、この会社で働いておられる方の話を聞いたり、実際体験をすることでしかわからないことがたくさんあった。その中で、この仕事に就いた時のやりがいを自分の中で見つけ出すことができた。同時に自分のやりたいことを定めることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

トレーナー体験に関しては特になかったが、質問タイムが設けられた時に、自分が知りたいことをまとめておけばよかったと思った。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

まさに自分がやりたい仕事そのものだったし、実際に店舗にも行かせてもらって体験もしたので、社員さんがどのようにしているのかが、ある程度イメージできた。ここでなら仕事のやりがいを感じられると思ったし、自分の好きなことができるので、イメージしやすかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

人の喜びが自分の喜びという社員さんの考えと自分の考えが一致し、自分にはこの会社で働くための熱量をすでに持っていると感じた。今までの経験もあり、トレーニングや栄養の知識はほかの学生よりもあると感じ、この経験と知識は入社後も活かせるだろうと思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

調べていたことよりも多くの実態を知り、インターンシップ参加前に比べてよりこの仕事が楽しそうに感じた。働く上で仕事のやりがいを一番大事にしたいので、RIZAPでなら確実にやりがいを感じられると思った。社員さんの顔が明るかったので、社風もよさそう。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

特に一次選考が免除になるなどの優遇はないが、認知してもらえているのと、インターンシップに参加したことでより志望度が上がったことを伝えられたら、有利になるのではないかと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

早期選考の案内を頂いた。また、インターンシップ参加後、RIZAPが出しているサプリや食品を頂いたので、とても印象がよかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前からフィットネス業界を志望していた。RIZAPは自分が興味のあるトレーニングと栄養についてさらに理解を深めると同時に、それらをアウトプットできる機会がたくさん設けられているので、自分はこの会社に向いていると思った。他人を喜ばせたいという自分の思いと社員さん思いも一致したので志望度が上がった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

スポーツへの関わり方はサービスという形ではなく営業であったり、開発であったり様々あるが、自分にはサービスという形で関わるのが向いていると感じた。やりたいこと、興味があることで仕事のやりがいを感じられることが一番だし、この会社ではそれが実現できると思う。今回のインターンシップを通して、自分の就きたい仕事が明確になった。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2020卒 RIZAPのインターン体験記(No.4593)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

RIZAP株式会社のインターン体験記

サービス (その他)の他のインターン体験記を見る

株式会社フージャースホールディングス

総合職コース対面2days / 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ディベロッパーに興味はあり、特に住宅ディベロッパーを見ていたのが一番の動機である。就活サイトを通して見つけ、説明会で顧客の意見に1番に寄り添った事業を行っていることに興味を持ち、インターンでその事業を体験してみたいと思った。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年11月6日
問題を報告する

RIZAPの 会社情報

基本データ
会社名 RIZAP株式会社
フリガナ ライザップ
設立日 2010年5月
資本金 8億8500万円
従業員数 2,000人
※2018年1月時点
売上高 192億9100万円
※2016年3月期
決算月 3月
代表者 瀬戸 健
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
電話番号 03-5962-0041
URL https://www.rizap.jp/
NOKIZAL ID: 1675842

RIZAPの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。