17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
学生時代に、状況を変えるためにチャレンジしたことは何ですか?また達成するためにあなたがどのように行動し、その結果何が得られたかを具体的に教えてください。
-
A.
私は生協学生委員に所属し新入生にオリエンテーションを開催するプロジェクトリーダーを務めました。プロジェクトが中盤に差し掛かった頃、活動の中だるみが原因で多くのメンバーが自主的に活動しなくなっていきました。そこで私はメンバーに企画を成功させる気持ちと主体性を引き出さなくてはいけないと考え、「リーダー会議の撤廃」を提案しました。「リーダー会議」は従来各リーダーが集まって進捗状況や問題点を他のリーダーたちと共有する会議を週1回ほど行ってきましたが、リーダー会議があったことで、他のメンバーと壁が生じていたため、リーダー会議を撤廃し学年や役職関係なしに誰でも参加できるスタイルを導入しました。各々に主体性を持たせる行動をしたことでメンバーの活力を取り戻し、全員でプロジェクト成功という意識の統一に成功しました。結果、新入生の満足度が前年よりも15%も増加しプロジェクトは大成功を収めました。 続きを読む
-
Q.
あなたの考える三井製糖の魅力と課題は何ですか?
-
A.
日本に住んでいれば一度は口にする製品を製造販売していることが魅力です。このように「赤いスプーンの会社」と認知されている貴社で必ず人に関われる、影響を与えることのできる製品作りに自分が携わることが出来るのは非常にやりがいを感じます。また貴社では私の強みである糖鎖合成の知識や技術を用いて、他社にはない3カ社の自社工場や研究所で製品作りに関われることも魅力の一つです。しかし、貴社の課題は消費者ニーズの高い機能性甘味料の強化だと考えます。これの解決策は糖鎖合成において世界一の技術を持つ日本の研究機関との連携です。この機能性甘味料の種となる化合物を研究所と共同でつくり安全性試験や製品化は貴社がお持ちのノウハウを用いることでより早くお客様のニーズを満たす製品作りができると考えます。 続きを読む