- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活用オファーサイトにて、参加オファーがありました。また、知財部を志望しており、知財インターンを通して知財業務について深く理解したいと思ったから。また、QRコードの特許戦略について興味を持っていたから。続きを読む(全101文字)
【未来を切り拓く新提案】【22卒】東芝テックの夏インターン体験記(文系/総合職)No.15074(明治学院大学/男性)(2021/5/28公開)
東芝テック株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 東芝テックのレポート
公開日:2021年5月28日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年9月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 明治学院大学
- 参加先
-
- 大塚商会
- マクニカ
- TMEIC
- 東京センチュリー
- JA三井リース
- みずほリース
- NECキャピタルソリューション
- 損害保険ジャパン
- 東芝テック
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
小売店でアルバイトを行っていた際に、東芝テックの製品が使われており、興味を持ったのがきっかけ。待遇面や製品のシェア、業界の理解を深める事ができるのかを基準にしていました。また、2daysということで、今後の選考にも有利に働くと思い選びました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事前に、この会社のことについては調べておくようにしました。具体的には、IRや中期経営計画、実際の製品ページを見て理解を深めていました。選考では設問が比較的少なかったので、
ESの書き方(結論ファースト、PREP法など)を意識して書きました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESの設問が少ないため、最低限の企業理解、webテストの成績は重視させれているのではと感じた。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年08月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
インターンシップへ応募したきっかけについて 300文字
私は「人々の生活を支え、より便利なものにする」と言う目標があり、それが実現できると考え志望しました。
私は以前、小売店でアルバイトをしていました。そこでは、夕方になるとレジ前に多くのお客様が並び、会計に時間が掛かっていました。
この様に日本の産業において、人材不足が深刻化する中で、私は貴社のPOSレジやRFIDの様な高い技術を普及させる事で、小売業界だけではなく、日本の産業の生産性を向上する事が出来ると考えました。
又、海外でも高いシェアを誇り、多様なソリューションを提案する上での姿勢や、信念をインターンの企画プログラムを通して学びたいと考えました。
ESの形式
webで入力
ESの提出方法
マイページから提出
ESを書くときに注意したこと
設問が少ないので、その中に企業理解や自身の経験などを踏まえて、結論ファーストで書いた。
ES対策で行ったこと
就活会議やonecareerなどを参考にした。また、設問が少なく、最低限の企業理解が求められると感じ、IRや中期経営計画を参考にし、ESを書いた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
onecareer、就活会議
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- web
- 参加人数
- 8人
- 参加学生の大学
- 日東駒専以上の方が多かった印象。また、私の班では文系が多かったが専門的な知識は必要ない。
- 参加学生の特徴
- メーカーに興味を持っている学生がほとんどだった。学生の中には積極的にコミュニケーションをとる方が多い印象であった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
コロナ禍で小売店の集客を目的とした新規事業立案型グループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
1日目終了後、お題に対してのアイデア出しの宿題が出る。2日目に、各自が考えてきたアイデアをもとに、分析しプレゼンを行う。
このインターンで学べた業務内容
新規事業をビジネスモデルキャンパスなどを用いて分析し、プレゼンする能力が学べた。
テーマ・課題
コロナ禍で小売店の集客を目的とした新規事業の立案
1日目にやったこと
業界や企業についての説明会、事業企画部の責任者の方の企業説明と質疑応答、グループワークの説明やお題の発表。質疑応答では30分ほど時間があるため、事前に企業研究などをしておくべき。
2日目にやったこと
コロナ禍で小売店の集客を目的とした新規事業立案というテーマをもとに、グループごとでアイデアをまとめプレゼンを行う。その後、社員の方からそれぞれフィードバックをいただく。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部/事業企画部の責任者
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
きちんとビジネスモデルまで考慮すること、とおっしゃっていたのが印象に残っている。私たちのチームではアイデア出しはうまくいったが、実際にどのような仕組みで利益を生み出すのかを意識するべきだというフィードバックをいただいた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
強いて上げるなら、二日目にそれぞれの学生が考えてきたアイデアをまとめることが大変だった。1日目の終盤に新規事業立案のテーマの発表が行われたので、前提を合わせることができなかった。しかし、社員の方が二名もいらっしゃったので、最終的にはアイデアをまとめる事ができた。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
二日間という長い時間の中で、アイデア出しや議論を交わす事で、交流を深めた。最初はお互いに緊張していたが、社員の方が中心にコミュニケーションを行った。
インターンシップで学んだこと
新規事業の立案の際に、まとめたアイデアをビジネスモデルキャンパスやSWOT分析などを学べたことが非常に勉強になった。その為、グループワークではより良いアイデアに仕上げていく事ができた。また、人事の方だけではなく、ベテラン層の方のお話を伺う事ができ、この会社の雰囲気を感じとる事ができた。
参加前に準備しておくべきだったこと
ニュースなどのアンテナを広げておくという事だ。実際にテーマが現在の社会が背景だったので、時事問題などを見る癖を付けておけば、アイデアに説得力を持たせる事ができると感じた。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加前は、メーカーには興味があったものの、その企業や業界に対しての理解は比較的浅かった。しかし、会社説明会や役職に就かれている方のお話を伺うことができ、理解を深める事ができた。実際に行われている手法を用いている事から、事業企画などで働くイメージを掴むことができた。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
業界の特性上、他者とのチームワークが必要になってくると感じた。その為、インターンのグループワークで積極的にコミュニケーションを取る事ができたため、その点が評価されれば、有利に働くと感じた。また、商材がBtoBな為、学生には馴染みがない業界の中で、このイベントを通し理解を深められたため、選考でも生きてくると感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、私の就職活動の軸にあっていると感じたという点と、社員の方の人柄に魅力を感じた、という二点だ。一点目は、会社説明会に加え、事業企画責任者の方との質疑応答を経て、今後の事業展開に興味を持った。二点目は、グループワークで親身なって接して頂いた事から、社風にも魅力を感じた為だ。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
夏のインターンの参加後、選考無しで冬のインターンに参加できる。また、冬のインターンに参加後は早期選考を受けられ、一次面接は免除されるため、夏冬参加ができれば内定にグッと近づくと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後のフォローはなかったが、夏のインターンの参加後、選考無しで冬のインターンに参加できるというお話はしていた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前も、主にメーカー業界の中でも、働くうえで必要な製品を扱っていることに興味を持っていた。その為、志望業界としては大きな変化はなかった。しかし、商材の中で、IT系の要素があることを知り、ITにも少し興味の幅が広がった。その為、インターン参加後はIT業界にも目を向けて業界研究を進めていった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
参加前の印象は東芝の子会社ということもあり、お堅い方が多く、年功序列が強い社風なのかなと感じていたが、実際に、説明会、質疑応答、グループワークを通し、明るく活発な方が多いと感じた。また、説明会でも、代表者が変わったことで、自由闊歩な社風にシフトチェンジしようというお話をしており、比較的若い年次から活躍できる環境ができていると感じた。
東芝テック株式会社のインターン体験記
- 2025卒 東芝テック株式会社 総合職のインターン体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 東芝テック株式会社 モノづくりの企画体験コースのインターン体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 東芝テック株式会社 【文理共通】モノづくりの企画体験コースのインターン体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 東芝テック株式会社 モノづくりの企画体験のインターン体験記(2024/07/10公開)
- 2024卒 東芝テック株式会社 <【文理共通】モノづくりの企画体験コース>のインターン体験記(2023/09/07公開)
- 2024卒 東芝テック株式会社 ソリューションと仕様書作成コースのインターン体験記(2023/07/05公開)
- 2024卒 東芝テック株式会社 製品開発支援コース(ハードウェアコース)のインターン体験記(2023/06/30公開)
- 2023卒 東芝テック株式会社 2daysインターンシップのインターン体験記(2023/02/10公開)
- 2023卒 東芝テック株式会社 ソフトウェアコースのインターン体験記(2022/05/30公開)
- 2023卒 東芝テック株式会社 総合職のインターン体験記(2022/04/28公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは大学の勉強の範囲と被っており、半導体の業務内容はどんな感じなのかをインターンシップを通じて学びたかったからです。また、大手の企業のインターンシップに行くことで、社風や働きやすさも見たかったからです。続きを読む(全118文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
地元にあるメーカで、この会社の製品を使ったことがあり名前を知っていたので応募した。
いろいろな製品のメーカーのインターンに参加することで知見を広げたいと思って参加した。
業界内でも国内では存在感のある会社だったのでこの会社を選んだ。続きを読む(全118文字)
東芝テックの 会社情報
会社名 | 東芝テック株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバテック |
設立日 | 1950年2月 |
資本金 | 399億7000万円 |
従業員数 | 19,169人 |
売上高 | 5481億3500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 錦織弘信 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号 |
平均年齢 | 46.2歳 |
平均給与 | 782万円 |
電話番号 | 03-6830-9100 |
URL | https://www.toshibatec.co.jp/ |
東芝テックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価