就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社久原本家食品のロゴ写真

株式会社久原本家食品 報酬UP

【未知の味わいを創造】【19卒】久原本家食品の冬インターン体験記(文系/総合職)No.2306(慶應義塾大学/女性)(2018/4/6公開)

株式会社久原本家食品のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 久原本家食品のレポート

公開日:2018年4月6日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年2月
コース
  • 総合職
期間
  • 3日

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

食品業界に興味があった。また、地元で働ける企業が良かったので、九州に本社がある企業を探していた。商品は日頃から使っていたが、会社のことはあまり知らなかったので応募してみようと思った。また、周りの友達もけっこう応募していたからという理由もある。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

ES作成の際に、企業研究をけっこう時間をかけて行った。また面接に備えては、ホームページを全てチェックした程度。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2018年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

最終面接 通過

実施時期
2018年02月
形式
学生20 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

インターンシップに何を期待しているのかが重視されていたと思う。学びたいという意識を伝えられたことが評価されたのではないかと感じる。

面接で聞かれた質問と回答

なぜこのインターンシップに参加しようと思ったのか

「食」を通じて社会に貢献できる仕事に興味を抱いているため食品会社がどのような業務を行っているのかを実際に目で見て学びたいと思った。実際に自分の周りでも商品を愛用している人がいて、人々に愛されている会社なのだと感じていたが、その魅力はどこにあるのかをインターンシップを通じて会社の中から知りたいと思った。

インターンシップを通して何を学びたいか

愛される商品を生み出すには何が必要なのか、どのような過程を経て食品が世に送り出されているのか、実際に働く社員の方はどのような思いを抱いて仕事をしてるのかを学びたい。ホームページや説明会だけでは分からない会社の雰囲気や社員の思いを感じたい。また、食品会社で働く楽しさと苦労を業務体感ワークを通して学びたい。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
福岡
参加人数
20人
参加学生の大学
学歴はバラバラだった。理系コースが別にあったので、文系の学生ばかりだった。
参加学生の特徴
食品業界を希望していると地元での勤務を希望している学生がほとんどだった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

新規ブランド立案

1日目にやったこと

会社説明とマーケティングに関する講義を受けた後にチームでの作業にはいった。マーケティングに関する講義はけっこう時間をとって教えてもらった。途中でいったん経過発表を行った後再び議論をしてキリの良いところで解散した。

2日目にやったこと

引き続き新規ブランドについてチームでの議論を行った。また、営業部署の方との座談会と業務内容説明がありフランクに質問できる場を設けてもらった。最終日は発表のみだったので、チームでの議論は仕上げる必要があった。

3日目にやったこと

本社の見学と店舗の見学を終えた後、役員の前での発表があった。質問を受ける時間もあった。フィードバックよりは質問によるつっこみだった。その後には社長講話もあり、最後に3日間を通してのフィードバックがあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

執行役員、人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

世の中にどのようなニーズがあるのかを正しく感じ取ることが重要だと教えてもらったこと。思い込みでこんな商品があったら良いだろうと進めるのではなく、きちんとしたデータや論に基づいて考える必要性を強く感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

「食品」という、たくさんのモノが流通している商品の中で新しいブランドのものを作り上げることがとても難しかった。事業を考えるのとはまた違った難しさがあった。また、会社が持つ強みをどうやって商品に活かせばよいのかが分からず、身近な商品をビジネスにすることが決して簡単ではないことを知った。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

会社が目指す将来を、実際に社長の口から聞くことができたこと。会社のトップからそのような話を聞くことができるのは特別だと思う。インターンシップでそのような機会を与えてくれる会社だということも参加した側からすると嬉しかった。社員の方との懇親会もあり、雰囲気もだいぶ掴むことができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

食品業界全般の流行や、今現在どのような商品が世に出ているのかということを把握でいていればよかった。身近なモノだと、意識しないとその商品の背景などを考えることはないと思うから。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

3日間のインターンシップで、多くの社員と接することができたから。人事の方だけでなくいろいろな部署の方から会社に対する思いを聞くことができ、働くうえでの考え方にも共感できた。また、参加している学生とも地元の話で盛り上がったので、同期になる人たちの想像もしやすかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

会社についての理解が深まったと思うから。商品以外での差別化が難しい食品メーカーにおいて、会社の雰囲気や社員、社長の考えも知ることができた点は、選考を進むうえでも有利になるのではないかと思う。また、人事の方に名前を覚えてもらえるという点も大きい。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

会社の雰囲気が好きだったから。あと個人的には、社長の講話がすごく魅力的でこの人の下で働きたいと素直に思うことができた。また、地元の人に愛される会社はやはり強いと思った。今後は国内のみならず海外にも展開するということで成長性も感じることができた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加必須の説明会に優先案内してもらえるから。けっこうすぐに満席になってしまうらしいので、席を確保してもらえるのは有利になると思う。人事の人ともけっこう話す機会が多かった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特別な選考ルートはないが、解禁後の説明会に優先してもらえる。この説明会は選考を進むうえで必須らしいのでけっこうありがたい。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

食品会社に興味を持っていた。しかし、栄養学などを専門で学んだわけではないので、そういった知識がなくても仕事ができる会社を探していた。また、地元で働きたかったので九州でシェアが大きい会社を中心に見ていた。海外勤務は希望していないが、会社としては海外にも拠点があるような、世界で活躍している会社が伸びると思っていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

食品会社全体が今後明るい未来だというわけではないと思うので、その中でどこが伸びていきそうかを見極める必要があると思った。あと、社長や社員の雰囲気も会社選びの際に一つの軸にしたいと感じた。一つの会社で様々な業務を経験しながらキャリアを積める環境がある会社だと、長く働けると思うので、部門採用ではないところが良いと思うようになった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2019卒 久原本家食品のインターン体験記(No.2487)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社久原本家食品のインターン体験記

メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ピエトロ様のインターンに興味をもったきっかけとしては、特にお気に入りのドレッシングがありそれを生産している会社という安易な理由だけです。インターンに参加して少しでも参考に有利になればいいなと思いました。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月5日
問題を報告する

ハウス食品株式会社

デジタル職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ハウス食品は知名度もあり元々気になっていた企業であったので、インターンに興味を持ちました。参加した理由としても、インターンに参加することで、企業の情報を得ようと思いました。そして選考への優遇も期待しました。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する
26卒 | 高崎経済大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンに興味を持ったきっかけは、ヤマキ株式会社が持つ伝統的な製法と現代的な製品開発の融合に魅力を感じたから。特に、鰹節やだしの重要性を再認識し、日本の食文化を支える役割に興味を持った。参加した理由としては、企業理念である「おいしさ」と「安心」を提供する姿勢に共...続きを読む(全269文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する

モランボン株式会社

1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品メーカーに対してもともと興味を持っており、インターンシップへの参加を決めました。モランボンのインターンシップに関しては、知人からその取り組みについて聞いており、魅力的なプログラムだと感じていて、選考がなく先着順で参加できることを知り応募しました。続きを読む(全125文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンに参加した理由としては、自分自身を大手な会社に興味があり、加えて食品関係の会社を希望していたからである。また、就職アプリ等での会社説明会などでこの会社のことを知り、もっと今後の展開などについて知りたいと思ったため、このインターンに興味を持ち参加を決めた。続きを読む(全134文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月17日
問題を報告する
25卒 | 常葉大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々食品の企業に興味を持っておりSSKフーズはお馴染みのCMがあり誰でも知っている会社で、大手であるスズヨグループの中の会社なので安定しているイメージもあったから。私もこの企業の商品をよく購入しており馴染みのある企業だった。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月27日
問題を報告する

ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)

事務系コース(営業職)
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品業界に非常に興味があったため。普段から料理をするため、スパイスを使う機会も多く、色々な料理に使う事のできる「スパイス」というものに単純に興味を持ったため、どのような事業を行っているのか知りたかった。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年9月20日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 総合商社に興味を持ちはじめ、特に大手である三菱商事グループということで参加を考えた。また、ESの選考はあったが、あまり内容の重たいものではなかったため、とりあえず出してみようと思い、ESを提出したら通過したため参加した。続きを読む(全110文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年2月29日
問題を報告する

株式会社藤商店

品質管理・開発職
22卒 | 佐賀大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
品質管理と開発職について実際に体験することで、自分に合っている職種はどちらなのか見極めたかったから。 新型コロナウイルス感染症の影響で、工場の体験型としてインターンシップを開催する企業は非常に少なかった。 しかし、本インターンシップでは感染症対策を行ったうえで対面で実施すると聞いた。 そこで、実際に両職種を体験することで、職種のイメージは間違っていないかやどちらが自分に合っているかを見極めるために参加した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月28日
問題を報告する

久原本家食品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社久原本家食品
フリガナ クバラホンケショクヒン
設立日 1951年7月
資本金 5000万円
従業員数 140人
代表者 河邉哲司
本社所在地 〒811-2503 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442番地
電話番号 092-976-2000
URL https://kubarahonke.com/company/
NOKIZAL ID: 2448774

久原本家食品の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。