2021卒の名城大学の先輩がニデック機械設計の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社ニデックのレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 機械設計
投稿者
- 大学
-
- 名城大学
- インターン
-
- ニデック
- メイラ
- トーカイ
- 朝日インテック
- 八神製作所
- トーメーコーポレーション
- 高砂電気工業
- テルモ・クリニカルサプライ
- 日本ステリ
- 内定先
-
- ニデック
- メニコン
- 入社予定
-
- メニコン
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ニデックで働くビジョンを明確に持てていたことが評価されたポイントであったのではないかと思います。また、笑顔でハキハキと話すことを意識していました。
面接の雰囲気
初めは、役員の方に圧倒されとても緊張しました。
ですが、役員の方がお話しされる時間も多く、段々と緊張がとけていきました。
最終面接で聞かれた質問と回答
ニデック仕事をする魅力について
私がニデック仕事をする魅力は主に3点あります。
1点目は、眼科医療機器の機械設計に携わることができるという点です。私は、小学生の頃から医療関係の仕事に就くことが夢であり、またものづくりに携わりたいと考えています。さらに、大学の授業およびインターンシップで機械設計の楽しさを知り、この仕事に就きたいと思いました。
2点目は、ニデックの技術と挑戦に感銘を受けたためです。
次世代を見据えた人工網膜システムの技術や世界に挑戦していく姿勢のあるニデックに、私の夢が実現できるフィールドがあると考えました。
そして、3点目は、社員の方々の温かな人柄と製品を誇りに思う気持ちに魅力を感じたためです。インターンシップや説明会を通し、ニデックで働きたいという思いが強まりました。
今までの経験・強みを活かして、ニデックでどのような活躍をイメージしているか
行動力を活かし、将来はプロジェクトマネージャーとなり、自らの手で新製品を手掛けたいと考えています。そして、その製品を世界に発信することで、貴社並びに医療の発展に貢献したいと考えています。
そのためにまず入社後は、人一倍医療に関わりたいという強い気持ちと持ち前の探求心で、積極的に多くの知識やスキルを身に付けたいと考えています。その上で、入社5年後となる頃には、大きなプロジェクトや海外での仕事に挑戦し、新技術の実現に向けた経験を積んでゆきたいです。また、プロジェクトマネージャーになるには、知識やスキルを持つだけでなく、信頼を得る必要もあると考えているので、私は成果をあげることで周りからの信頼を得ていきたいです。
株式会社ニデックの他の最終面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る
ニデックの 会社情報
会社名 | 株式会社ニデック |
---|---|
フリガナ | ニデック |
設立日 | 1971年7月 |
資本金 | 4億6100万円 |
従業員数 | 1,641人 |
売上高 | 438億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小澤素生 |
本社所在地 | 〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14 |
電話番号 | 0533-67-6611 |
URL | https://www.nidek.co.jp/ |
ニデックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価