就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニデックのロゴ写真

株式会社ニデック 報酬UP

【21卒】ニデックの機械設計の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9377(名城大学/女性)(2020/7/15公開)

株式会社ニデックの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社ニデックのレポート

公開日:2020年7月15日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 機械設計

投稿者

大学
  • 名城大学
インターン
  • ニデック
  • メイラ
  • トーカイ
  • 朝日インテック
  • 八神製作所
  • トーメーコーポレーション
  • 高砂電気工業
  • テルモ・クリニカルサプライ
  • 日本ステリ
内定先
入社予定
  • メニコン

選考フロー

企業研究

ニデックを含む、眼科の医療機器を扱うメーカーは国内でわずかしかないので、そのメーカーの中で、特にニデックの製品が優れる点、ニデックが手掛ける製品の種類や特徴について調べるようにしていました。私は、研究開発に関わる職でエントリーしたということもあり、これらについて調べることで、自分がニデックで働くイメージを持つようにしていました。さらに、競合他社の製品や、この業界についての新聞記事を読むことで、将来どんな製品を手掛けていきたいのかを想像するようにしていました。また、インターンシップや説明会の際に、社員の方々とお話をすることで、ニデックの雰囲気やニデックでの仕事の様子など知り、働くイメージを深めるようにしていました。

志望動機

私は小学生の頃から医療関係の仕事に就くことが夢でした。この夢を後押ししたのは、看護師である姉であり、現場で活躍する姉の 姿を見て、医療に携わりたいという思いが強まりました。また、幼い頃から工作が好きだった私は、ものづくりと医療を軸に企業研 究をする中で、貴社の技術と挑戦に感銘を受けました。貴社は、世界でトップレベルの技術を駆使し、次世代を見据えた人工網膜シ ステムや医師と患者の双方に寄り添った機器の開発をされています。また、創業当時から海外展開を視野に入れたビジネスで、世界 100カ国以上の国々に製品を届けています。私は、新技術の開発とマルチドメスティック化推進という観点から、挑戦していくとい う貴社の姿勢に強く共感しました。さらに、インターンシップを通し、社員の方々の温かな人柄と製品を誇りに思う気持ちに魅力を 感じ、私もそのような環境で共に挑戦し医療の発展に貢献したいと思い、志望させて頂きました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望理由/ あなたはニデックでどのような仕事がしたいですか

ES対策で行ったこと

自己分析と企業研究をもとに、自分の強みをどのようにニデックで活かすことができるのかを考えていました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

対策本を1冊、一通り行いました。
その上で、苦手分野を把握し、その分野を重点的に復習しました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生3 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ZoomによるWeb面接であったため、少し大げさに感じるくらい大きな声を出し、明るくハキハキと振舞うようにしており、この点を評価していただけたのではないかと思います。

面接の雰囲気

感染症対策のため、元々は対面での面接を予定していましたが、ZoomによるWeb面接を行いました。皆さん、笑顔で話してくださり、終始和やかな雰囲気でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代の取り組みについて

私は、基本情報技術者試験の取得に打ち込みました。技術が急激に変化し多様化する今、この動向に柔軟に対応 できる力をつけたいと考えた私は、ITの本質的な知識の取得を目指し、この試験に臨みました。しかし、自分の 専攻とは異なる試験であったため、まず何から手を付けていいのか分からなかった私は、大学で行われている講 座を受講しました。半年間毎週3時間の講義を一度も休むことなく受け続けましたが、合格率20%程の国家試 験であるこの挑戦は容易ではありませんでした。2度試験に失敗し、挫折の連続でしが、持ち前の粘り強さを発 揮して、諦めず挑み続けました。またこの時、10年分の過去問を解くことで自分を分析しました。そして、苦手 な分野に特化した勉強スケジュールを考え、毎日1時間の勉強を積み重ねました。その結果、大学3年次に合格 することができ、私はこの経験から、最後まで諦めず努力し続けやりきる力が身に付いたと考えています。

中学・高校時代の部活動について

私は、中学時代、テニス部に所属していました。
当時、何か新しいことを始めたいと思っており、テニス部に入部を決めました。しかし初めは、上手くいかないことも多く、試合に出ても良い結果を残すことができませんでした。ですが私は負けず嫌いな性格であったため、人一倍努力することで試合に勝てるようになりたいと考えました。その結果、最後の引退試合では団体戦の2番手として、チームの勝利に貢献することができました。
また、私は高校時代、弓道部に所属していました。
姉が弓道をしており、その姿に憧れ入部を決めました。また、弓道部での活動を通し、私は礼儀はもちろんのこと、チームワークの重要性を学ぶことができました。それは、部員が50名以上ととても多く、さらに団体戦を通し仲間と戦うことの喜びや協力して物事を成す大切さを知ったからです。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
50分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ニデックで働くビジョンを明確に持てていたことが評価されたポイントであったのではないかと思います。また、笑顔でハキハキと話すことを意識していました。

面接の雰囲気

初めは、役員の方に圧倒されとても緊張しました。
ですが、役員の方がお話しされる時間も多く、段々と緊張がとけていきました。

最終面接で聞かれた質問と回答

ニデック仕事をする魅力について

私がニデック仕事をする魅力は主に3点あります。
1点目は、眼科医療機器の機械設計に携わることができるという点です。私は、小学生の頃から医療関係の仕事に就くことが夢であり、またものづくりに携わりたいと考えています。さらに、大学の授業およびインターンシップで機械設計の楽しさを知り、この仕事に就きたいと思いました。
2点目は、ニデックの技術と挑戦に感銘を受けたためです。
次世代を見据えた人工網膜システムの技術や世界に挑戦していく姿勢のあるニデックに、私の夢が実現できるフィールドがあると考えました。
そして、3点目は、社員の方々の温かな人柄と製品を誇りに思う気持ちに魅力を感じたためです。インターンシップや説明会を通し、ニデックで働きたいという思いが強まりました。

今までの経験・強みを活かして、ニデックでどのような活躍をイメージしているか

行動力を活かし、将来はプロジェクトマネージャーとなり、自らの手で新製品を手掛けたいと考えています。そして、その製品を世界に発信することで、貴社並びに医療の発展に貢献したいと考えています。
そのためにまず入社後は、人一倍医療に関わりたいという強い気持ちと持ち前の探求心で、積極的に多くの知識やスキルを身に付けたいと考えています。その上で、入社5年後となる頃には、大きなプロジェクトや海外での仕事に挑戦し、新技術の実現に向けた経験を積んでゆきたいです。また、プロジェクトマネージャーになるには、知識やスキルを持つだけでなく、信頼を得る必要もあると考えているので、私は成果をあげることで周りからの信頼を得ていきたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

電話で内定通知をいただいた後、1週間以内に返事をしなければいけませんでした。
ですが、最終面接を受ける日程は、自由に決めることができました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンシップに参加することで、仕事の体験をすることができるだけでなく、選考を早めに進めることができるため有利にはたらくと思います。採用人数の定員が埋まり次第、採用を終了すると伺ったため、インターンシップに参加しなるべく早めに選考を進めると良いと思います。
また、語学力があれば有利にはたらくと思うので、もし、TOEICの点数などがある場合はエントリーシート等で積極的にアピールすると良いと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

明るく元気な人と一緒に働きたいというお話を、様々な社員の方から伺いました。
私は、面接の際に、大きな声で話すことや、明るく元気に振舞うことを意識するようにしていました。このような点を評価していただけたのではないかと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接は、パワーポイントによる簡単なプレゼンテーションがありました。
事前にスライドを作成し、提出する必要があるため、早めにスライドの作成に取り掛かる必要があると思います。また、インターンシップに参加すると、早めに選考をしていただけます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ニデックの選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

ニデックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニデック
フリガナ ニデック
設立日 1971年7月
資本金 4億6100万円
従業員数 1,641人
売上高 385億1100万円
決算月 3月
代表者 小澤素生
本社所在地 〒443-0038 愛知県蒲郡市拾石町前浜34番地14
電話番号 0533-67-6611
URL https://www.nidek.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576869

ニデックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。