
22卒 インターンES
技術職

-
Q.
これまでの大学生活で、力を入れて取り組んできたことについて教えてください(「学業」「研究」「クラブ・サークル」「アルバイト」「そのほか課外活動」等なんでもOKです)(役職や継続歴なども)(200字)
-
A.
私が力を入れて取り組んだことは、友人とフルマラソンに挑戦したことです。それまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、何度もくじけそうになりました。しかし、練習の際は、仲間と一緒に楽しみながらの練習を意識することで、お互いのモチベーションをあげ、練習の継続に繋げることができました。練習の声を掛け合うことで、3か月間、週3回の10kmの練習を欠かさず行うことができ、全員で完走できました。 続きを読む
-
Q.
インターンシップで特に知りたいことを下から選び、特に知りたいことを記述してください(200字)
-
A.
私は、貴社の社風や強み、社員の仕事内容について知り、貴社の企業理解を深めたいと考えています。どのような技術力で、お客様のニーズに柔軟に応えることができているのかということをお聞きして、貴社の強みを学びたいです。さらに、社員の方に対しては、仕事をする上でのやりがいや、貴社に入社してよかったと感じた出来事など、実際に働く社員であるからこそ教えていただくことができる貴社の魅力についてお聞きしたいです。 続きを読む
-
Q.
日常生活の中で、「イノベーティブだなあ」と感じた事例(商品・サービス等)があれば教えてください(200字)
-
A.
私がイノベーティブだと感じた商品は「ボールペン」です。これは、以前、万年筆をみて、物珍しさを感じて購入した際に考えたことです。その際、なぜボールペンが生み出されたのか疑問に思い、現在、ボールペンは、なくてはならないものだと感じました。ペン先に回転体があり、書くことでインクが出てくることを考えついたことで、多くの種類のインクを使うことができ、様々な媒体に書くことができるため、発明だと感じました。 続きを読む
-
Q.
将来の夢を教えてください!漠然としていてOKです(200字)
-
A.
私は、様々な人の立場に立って物事を考え、"人々を笑顔にしたいという思い"を詰め込んだ製品を世の中に届け、100年先も誇れるものの開発に挑戦したいです。様々な部署を経験し、多くの技術や視点を学ぶことで、広い視野を持ち、課題解決の糸口を見いだせるようになりたいです。同じ目標に向かい、他の専門分野を持つ方や他職種の方々とコミュニケーションをとり、チームで取り組むことで、私の強みを生かし、やり遂げたいです。 続きを読む