
16卒 インターンES
総合職(理系対象インターンシップ)

-
Q.
研究概要を誰にでも分かるように教えてください! 200文字以下
-
A.
研究室は2015年4月に配属されるので今現在は研究室に所属しておりませんが、粉体工学研究室に配属予定となっております。この研究室では粉体プロセスの高度化に対応する設計と制御法、機能性セラミックスなど粉体工学特有の定量的材料の設計法の確立を実験とシミュレーションで行っていきます。 続きを読む
-
Q.
これまで取り組んできた「クラブ・サークル」「アルバイト」「そのほか課外活動」について教えてください! 200文字以下*役職や継続歴なども
-
A.
私は新たに立ち上げた50名ほどのサークルの代表を3年間務めていましたが、グループの先頭に立って指揮をとり管理するだけでなく、グループの中心で集団を鼓舞して士気を高めたり、周りの意見に積極的に耳を傾けてアイデアを引き出し、各々の思考力を高めて皆で成長していくことでグループを押し上げていくよう意識しました。すると一人一人がリーダーとしての意識・責任感を持ち、自ら主体的に考えて行動するようになりました。 続きを読む
-
Q.
このインターンシップに参加しようと思った理由、期待することを教えてください! 200文字以下
-
A.
私自身、「人の役に立つ」ことを軸として企業選びをしていますが、まさに人々の生活に必須である「食」を通して、人の暮らし・笑顔を支える仕事がしたいと思うようになりました。また貴社は食品メーカーでありながら農業事業にも積極的に取り組んでおり、原料の部分まで進出することで取引コストを削減してシナジーを生み出している点に非常に興味を抱き、より理解を深めたいと考え、今回インターンシップの参加を志望しました。 続きを読む