就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイテクトのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ジェイテクト 報酬UP

ジェイテクトの本選考ES(エントリーシート)一覧(全38件)

株式会社ジェイテクトの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジェイテクトの 本選考の通過エントリーシート

38件中38件表示
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
最も興味のある『職種』でどんなことに挑戦したいですか。(200文字以内)

A.

Q.
自己PRを自由に記述してください。(400文字以内)

A.

Q.
過去の失敗経験について、どのように乗り越え、その経験から学んだことを教えてください。(400文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月18日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。

A.

Q.
これまでに周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。

A.

Q.
あなたの考えるジェイテクトの強みと弱みを教えてください。

A.

Q.
趣味特技

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する
男性 25卒 | 広島大学大学院 | 女性

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
これまでに周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
あなたの考えるジェイテクトの強みと弱みを教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
「職種」、「働く場所」、「その他」のうち、あなたが働く上で最も重視するものは何ですか。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する
男性 25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 非公開

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。 (200文字以内)

A.

Q.
これまでに周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。 (400文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。 (400文字以内)

A.

Q.
あなたの考えるジェイテクトの強みと弱みを教えてください。 (400文字以内)

A.

Q.
研究、または最も力を入れていた科目の概要や主な課題をご入力ください。(300字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月11日
問題を報告する
男性 25卒 | 南山大学 | 女性

Q.
周囲巻き込んで遂げた経験

A.

Q.
最も興味のある職種

A.

Q.
就活の軸と志望動機

A.

Q.
ジェイテクトの強みと弱み

A.

Q.
「職種」、「働く場所」、「その他」のうち、あなたが働く上で最も重視するものは

A.

Q.
前問で「その他」を選択した時の具体的な内容

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月18日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
これまでに周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験を教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
あなたの考えるジェイテクトの強みと弱みを教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
研究テーマ、または最も力を入れていた科目のタイトルを入力してください。(50字以内)

A.

Q.
研究、または最も力を入れていた科目の概要や主な課題をご入力ください。(300字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年5月7日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味・特技(100字以内)

A.

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
上記でご選択いただいた事業・職種をふまえて、ジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
上記の仕事を通してどのように「地球のため/世の中のため/お客様のため」に貢献したいかを教えてください。いずれか1つ以上の観点でご記入ください。 (200文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年10月31日
問題を報告する

24卒 本選考ES

総合職 (技術系)
男性 24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
あなたの強みと弱みを教えてください

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、志望動機を教えてください

A.

Q.
ジェイテクトでチャレンジしたい仕事を教えてください

A.

Q.
上記の仕事を通してどのように「地球のため/世の中のため/お客様のため」に貢献したいかを教えてください。

A.

Q.
仲間との「対話」を通じて「本気」で何かに取り組んだ経験を教えてください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月22日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
強みと弱み(200字)

A.

Q.
就職活動の軸とジェイテクトの志望動機(300字)

A.

Q.
志望の事業、職種を踏まえてジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージ(200字)

A.

Q.
上記の仕事を通じてどのように「地球のため/世のため/お客様のため」に貢献したいかいずれか1つの観点で(200字)

A.

Q.
仲間との「対話」を通じて「本気」で何かに取り組んだ経験(200字)

A.

Q.
所有資格、スキル(100字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
事業・職種をふまえて、ジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?具体的なエピソードも併せて教えてください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年1月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
最も興味のある事業

A.

Q.
最も興味のある職種

A.

Q.
上記でご選択いただいた事業・職種をふまえて、ジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?具体的なエピソードも併せて教えてください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月24日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
ご自身の強みと弱み

A.

Q.
就職活動の軸とジェイテクトの志望理由

A.

Q.
選択した事業・職種を踏まえて、ジェイテクトで挑戦したいこと

A.

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?具体的なエピソードも併せて教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?具体的なエピソードも併せて教えてください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたの就職活動の軸と、ジェイテクトの志望動機を教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)

A.

Q.
上記でご選択いただいた事業・職種をふまえて、ジェイテクトでチャレンジしたい仕事のイメージを教えてください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
自己PR(200文字以内)

A.
私の強みは傾聴力と分析力である。この強みはスポーツジムでのアルバイトで発揮された。私はコロナ禍で減った入会者を取り戻すため多くの新規入会者獲得を目標としていた。しかし初めは見学が入会に繋がらなかった。そこで①お客様の潜在的なニーズを把握する。②自ら他ジムを見学し、自社の強みを把握する。以上の2点により半年間入会獲得率90%を継続することができた。貴社でも私の強みで顧客のニーズに的確に応えていきたい。 続きを読む

Q.
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください。(300文字以内)

A.
私は「多くの人から必要とされ、頼られる人」になりたいと考えている。私自身スポーツジムでのアルバイト経験から、多くのお客様を支えることで頼りにされてきた。この社会人像を実現するためには、私自身の人間力や知識を高める必要があると考えた。そこで入社当社は、与えられた仕事を積極的にこなすことに加えて主体的に仕事を求めて自分自身を成長させていきたい。その後、今まで培ってきたスキルや経験を活かし、任せられる仕事を増やしていきたい。さらに社内だけでなく、社外における様々な人からも「君がいてくれてよかった」「君のおかげで助かった」と言われるような存在になっていきたい。 続きを読む

Q.
これまでご自身が経験した一番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたかご記入ください。(300文字以内)

A.
8チームが参加する日本商品プレゼン大会である。私はカナダで行われたプレゼン大会に4人チームのリーダーとして参加し優勝を目標にしていた。しかしテーマに対してアイデアが多すぎるが故に意見がまとまらない状態にあった。この現状を解決すべく私はリーダーとして2つの行動をとった。①メンバーに対しカナダの地域毎にニーズ調査を依頼する。実際に現地の人に聞き込みを行ってもらい、私はそのデータ分析を行った。②プレゼン当日から逆算して作業を割り当て、タスク量を均等にする。4週間後の本番から逆算し、商品の担当部分をメンバーに割り当てることで作業の効率化を図った。結果スムーズな議論ができ、準優勝を収めることができた。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。(300文字以内)

A.
私は「お客様視点」を最も実践している。これはスポーツジムでのアルバイト経験に基づいている。業務としてはフロントスタッフとして新規入会の受付や既存会員様の手続き、商品の販売促進を行なっている。中でも力を入れているのは新規入会の受付である。見学に来られたお客様に対して、どの様にアプローチをすれば入会して頂けるかということを日々勉強している。私たちの仕事ぶりが店の売り上げを大きく左右する。しかし初めは入会に繋がらず、苦労をした。そこで私は「お客様視点」に立ち、お客様の潜在的なニーズを把握しようとした。お客様がジムに通う目的を深掘りしてヒアリングすることで、内面に秘めたニーズを汲み取ることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
趣味・特技(100字以内)

A.
趣味は次に売れるアーティスト予想です。友人と情報共有しながらジャンル問わず音楽を聴いています。特技は会話の内容を覚えておくことです。何気ない会話も覚えているため友人や家族に驚かれることが多々あります。 続きを読む

Q.
自己PR(200文字以内)

A.
強みは実行力です。これを体現することとして指定校推薦で入学後、受験組との英語力(リスニング力、会話力)の差に衝撃を受け、この差を縮めるために大学の食堂で道に迷っていたアメリカ人留学生2人に声をかけ、友達になった経験があります。彼らと接することを通して以前よりは英語力が上がり、受験組にも成績で並ぶことができました。このように問題解決のためにすぐに行動できる点が私の強みです。 続きを読む

Q.
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください。(300文字以内)

A.
社内・社外問わず信頼される生産管理として貴社で活躍していたいと考えています。高校時代に病気で入院し、当たり前の生活を送ることができることの大切さを再確認した経験から私には人々の日常を支える仕事がしたいという想いがあります。そして自動車だけでなく、医療機器や鉄道車両、建設機械などで欠かせない製品をお客様に提供している貴社を知り、部品メーカーとして人々の生活を支えている貴社なら私の想いを実現できると考えました。そしてモノ作りの中心として貢献できる職種が生産管理だと考え、下記で述べるような努力を苦に思わないという私の強みを活かして10年後も学び続ける精神を持って仕事がしたいと考えています。 続きを読む

Q.
これまでご自身が経験した一番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたかご記入ください。(300文字以内)

A.
高校時代に体調を崩して数カ月間入院するという中で病院と家で勉強を続け、第一志望の指定校推薦獲得を目指した経験です。先生からは授業に長期間参加できていない状況で指定校推薦を得た前例はないと言われながらも入院中だからこそできることがあると考え、教科書や普段は読む時間のない参考書などを読み漁って勉強していました。結果、定期試験では300人いる学年で10位の成績を取ることができ、その後も勉強を欠かさず続けることで第一志望の指定校推薦を獲得することができました。この経験からどんな困難に直面しても努力次第で状況はいくらでも変えられることを学びました。今後も自分で自分の限界を決めずに挑戦し続けたいです。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。(300文字以内)

A.
当事者意識です。これを体現することとして飲食店のアルバイトで系列店と比べて接客が無愛想だと感じ、これを変えるために働きかけた経験があります。人気店の接客の様子を観察後2つの提案をしました。1.会話量を増やし、お客様の名前を呼びながら接客する。2.シフト時間終了後、お客様に挨拶をしてから帰る。結果、2カ月で新規常連客は約20グループ増え、店舗調査で訪れた社長からも接客において最高評価をいただけました。私の軸には「向上心」が常にあり、自発的に行動して周りを巻き込むことを大切にしています。また、課題解決のために自ら進んで行動する姿勢は工場をまとめる生産管理としても活かすことができると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月9日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
自己PR

A.
私の強みは「目標を定め計画的に行動できる」ことと考えます。私は外部の大学院への進学希望でしたが、当時いた研究室は忙しく、院試対策の時間が充分に有りませんでした。そこで、まず長期的な計画をつくり、次に1週間ごとの計画を立てました。長期的計画による先見性が焦燥感を打ち消しました。その結果、院試に合格することできたうえ、研究も評価して頂けました。このように、私は目標達成のために努力することができます。 続きを読む

Q.
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください。

A.
私はモノづくりを通して快適で豊かな環境を作ることが夢です。特にモビリティは国内のみならず、世界中の人の暮らしに必要不可欠であり影響を与えます。そのため私は自動車部門に携わりたいと考えています。将来的には国内のみならず、海外で活躍できるような人材になりたいと考えています。グローバルに展開している貴社では日本のニーズだけでなく、世界のニーズにも応えていく必要があります。そのような人材になるには、エンジニアとしてキャリアを積み自身の専門性を向上させていきたいと考えています。また、小規模のプロジェクトのマネジメントから経験を重ね、10年後、海外でプロジェクトを任せられるような人材になりたいと考えます。 続きを読む

Q.
これまでご自身が経験した一番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたかご記入ください。

A.
私が一番苦労したことは留学での経験です。大学2年次に約1年間米国へ留学しました。しかし、初めは全く話すことができず、授業についていけませんでした。特に自分の意見を伝えることに苦労しました。そこで、2つの戦略を立てました。1つ目は「基礎」を固めることです。特に発音の矯正が重要だと考え、個人練習だけでなく授業後に先生に指導してもらうよう働きかけました。2つ目は「機会」を作ることです。授業だけでなく、課外活動に積極的に参加することで、多種多様な人との交流を増やし、会話する機会を自ら作り出すことに注力しました。その結果、語学学校の授業だけでなく、現地の大学の授業への参加を認められるまで成長できました。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。

A.
私は「和して厳しく」を心掛けています。私は3年間アパレル店でアルバイトをしていました。その店舗では半年ごとに新任の店長が配属されるため、店長から学生スタッフへの指示や連携が不十分な状況が続いていました。そこで、スタッフ同士での話し合いの場を設け、解決策の模索に取り組みました。話し合いの中で、後輩への指導や店長のサポートなどの役割分担を明確にしたことで、以前よりもスタッフ全員の連携が向上し、作業の効率化に繋げることに成功しました。この経験を活かし、社会に出てからもチーム全体のコミュニケーションが円滑になるよう働きかけ、仕事に取り組みたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 男性

Q.
自己PR 200字

A.
私は、当事者意識を持って組織の課題解決に努めることができる。 これまで、部活動の主将やサークルの副代表として、チームのマネジメントに努めてきた。その中で、組織の目標と現状のギャップを常に見出し、部員に共有した。そして、部員と意見交換し、相互理解をしながら共に解決に努めた。組織のリーダーとして、主体的に意見を発し、部員を巻き込んで解決に努めた経験を貴社でも活かし、お客様と信頼関係を築いていきたい。 続きを読む

Q.
10年後のご自身のありたい姿 300字

A.
「ジェイテクトで一番頼れる営業マンになり、海外に挑戦する」 これまでのリーダー経験で、周りの人と相互理解することで信頼関係を構築し、組織の向上に繋げる事ができると学んだ。貴社の営業職で勤める上でも、当事者意識を持ってお客様に真剣に向き合い、信頼関係を築いていきたい。そして、お客様の本当の課題を汲み取り、より良い提案を行うことで成果を残し、ジェイテクトの中で一番頼れる営業マンになりたいと考えている。そして、フィールドを世界に移し、多様な文化を受け入れながらニーズに対する製品をグローバルに提供していきたい。私の、「当事者意識を持って課題解決に努める」強みを活かし、この目標を達成したいと考えている。 続きを読む

Q.
これまでご自身が経験した1番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたか 300字

A.
当時恥ずかしがり屋で人前で話すのが苦手だった私が、高校サッカー部の主将を務めたことだ。任命された当初は自分に自信が持てず、部員ごとにやる気が異なるチームをまとめることができず苦労した。しかし私は、主将として皆で目標に向かうチームに変えたいと考えた。練習では、恥ずかしがり屋な自分の殻を破りながら部員に意見を発信し続けた。また、学校生活の取り組み方にも気を配り、模範的な行動を徹底した。学業で文系2位の成績を取るなど、努力する私の姿を見た部員が徐々に頼りにしてくれるようになった。私が引退する時には「先輩は人間の鏡です」と後輩に称賛されるなど、部員から信頼される主将になることができた。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点、当事者意識、たゆまぬ改善、和して厳しく、技に夢を求めて)のうち、ご自身がもっとも実践していることは何ですか。理由も踏まえて。 300字

A.
当事者意識だ。私は、常に当事者意識を持って組織の課題解決に努めることを大切にしているからだ。フットサルサークルの副代表を務める中で、練習参加人数が10名程で初心者がいない現状に課題を感じた。「コロナ禍で活動が限られているからこそ、副代表として練習で皆が楽しめる場を作りたい」という思いで、初心者と会話し、レベルが高くて肩身が狭いという意見を得た。そこで私は、月に1回初心者が気軽に参加できる【初心者デー】を提案した。幅広いスポーツを行ない、周りの経験者を巻き込みながら初心者が楽しめる環境作りをしたことで、平均40名の部員が参加し、経験の有無に関わらず皆が楽しめる場を作り上げる事ができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する
男性 21卒 | 大阪産業大学 | 男性

Q.
保有資格やスキルを書いてください

A.
ワープロ検定1級、Microsoft Office Specialist Word2010、2018年度学業優秀賞 続きを読む

Q.
趣味や特技を書いてください

A.
趣味はお菓子作りと自転車です。お菓子は季節に沿ったお菓子を作り家族や友人に振舞っています。また、自転車は現在実業団選手として自転車競技を行っています。 続きを読む

Q.
自己PRを書いてください

A.
私は壁にぶつかっても創意工夫をして挑戦し、乗り越えることができます。私は学外活動として自転車競技を行っています。大会に向けた練習中に転倒して鎖骨を骨折し、練習ができない状態になりました。しかし、怪我の最中でもできる体幹トレーニングなどをして1年後の大会で優勝することができました。私は怪我という壁を乗り越えた経験から諦めずに創意工夫をして挑戦することで壁を乗り越えることができます。 続きを読む

Q.
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください

A.
私は10年後新規事業の拡大や立ち上げの責任者として、世の中に新たな革新を与える人物になりたいです。 まず、入社後は貴社の自動車部品の事業領域で知識を学びながら営業としてスキルを身に付けていきたいです。 そして2年後に自動車の100年に一度の変革期の自動運転に関わる技術において新たに挑戦する分野において先輩方や部下と一緒に挑戦していきたいと考えています。 6年後には新規事業の立ち上げや拡大に関わり、更に知識や能力を身に付け、10年後には私が責任者として、リーダとして新規事業の拡大や立ち上げを行い世の中に革新を与える人物になりたいと考えています。 そのために技術的な面で出遅れないよう勉強します。 続きを読む

Q.
これまでご自身が経験した一番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたかご記入ください。

A.
私が苦労したことは練習中に転倒し鎖骨を骨折したことです。また、完治に半年という期間がかかり、その際練習や自転車の部品などを買うためのアルバイトもできずにいました。 そこで私は骨折中でも体幹トレーニングや筋力トレーニングを行い、練習ができない期間に筋力が低下しないようにしました。また、アルバイトができない怪我の間はクラウドファンディングに挑戦し資金集めをしたり、企業の方に部品サポートをお願いし、部品をサポートしていただきました。そして怪我が治ってからは一日5,6時間自転車に乗って心肺機能を鍛えたり、体力をつけました。そうすることで怪我をした1年後の大会で優勝でき、苦労を乗り越えることができました。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。

A.
私が最も実践していることはお客様視点です。 私は現在自転車屋で自転車の接客販売のアルバイトを行っております。そこでただ自転車が売れればよい。と考えるだけではなく、お客様によりマッチした自転車を販売できないか。と考えていました。そのように考えて接客することでお客様に喜んでもらえ、またお店に足を運んでもらえますし、お客様から「ありがとう」と言っていただけることが多いからです。また、お客様も知らない潜在的なニーズを会話で聞き出しお勧めして販売することで本当にお客様が求めている自転車をお勧めすることができます。そういったお客様のことを考え販売していたことから私はお客様視点を実践していました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年11月10日
問題を報告する

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 三重大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私は「自分でやると決めたことは最後までやりきる」という思いで何事にも取り組みます。塾のアルバイトでは、生徒の勉強嫌いを克服させ志望校に合格させるという目標を持って臨んでいます。そのために信頼関係の構築が必要だと考え、工夫して指導に取り組んでいます。具体的には、生徒が主体的に話せる雑談を交えることと、正答時に褒めることを徹底しています。貴社でも常に工夫を欠かさず、確実に成果を得られるよう努力します。 続きを読む

Q.
経験した一番の苦労、それをどう乗り越えたか

A.
昨年○月に行われた所属ゼミでの〇〇の〇〇部門の参加です。私たちのグループでは、「〇〇」をテーマに論文の執筆・討論を行いました。そこで私は討論パートのリーダーを務めました。本番は3チームで議論を行ったため、1つの論点に対して様々なアプローチの仕方があり、自分たちの意見の深掘りをされた際の回答と、議論内容が脱線したときの軌道修正が困難でした。しかし、本番の半年以上前からグループでテーマについて学習していたことと、他大学との連携を図り、執筆した論文の交換や平等な議論のための論点のすり合わせを行ったことが実を結び、当日は円滑で活発な討論を展開することができました。 続きを読む

Q.
10年後の自身のありたい姿

A.
私には、【自社製品の更なる海外シェアの獲得】という目標があります。10年後には、貴社で事業企画部門の一員として目標に向かって引き続き努力をしていきたいと考えています。そして、新たな販路拡大とお客様の信頼獲得に貢献し、社会に多大な影響を与えられる取り組みの一翼を担いたいです。また、その頃には自分の家庭を築きたいと思いますが、「結婚・出産をしたから」という理由で仕事を辞めたいとは思っておりません。会社にいられる限りは、最後まで責任を持って自分の裁量で仕事に取り組み、貴社にとって必要不可欠な存在になることが理想です。これに関連して、部下や後輩の教育を行うことも自分のやりたいことの1つとして挙げます。 続きを読む

Q.
Jtect WAYで自分が大切にしていることと体験談

A.
私は「お客様視点」に関して最も実践しています。それは、大学2年次まで〇〇の企画部局に所属し、花形企画の立案・運営を行った経験がその1つです。〇〇では「たくさんの来場者の笑顔を作る」というたった1つのゴールに向かって尽力しました。2年次に新企画を担当することになり、前年以上の集客を目標に掲げました。ターゲット層に人気のある〇〇を呼ぶ企画を立案し、予算拡充の交渉や台本作成の担当、広報活動にも力を入れました。こうした努力の結果、新企画「〇〇」では約1000名参加で大成功を収めました。〇〇での経験から、お客様が求めていることをお客様の側に立って考えることの重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月22日
問題を報告する

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
自己PR200字

A.
負けず嫌いであるところです。特に、自分の得意とする分野では顕著になります。高校時代の軟式野球部では、長距離ランでは一番になるために常に全力を出し、得意の外野守備でも他の人よりも動作と肩を強くしようと必死に練習しました。また、大学時代に挑戦したPBPという大会では、自分の限界を決めず、寝たい等の自分の意思に負けまいとして完走しました。一人でも皆とでも負けたくないという思いがあります。 続きを読む

Q.
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください300字

A.
私は10年後、海外で活躍できる人になりたいと思います。その中で、就職活動の軸の一つであるモノづくりに関わりたいという思いから、生産管理をしたいと考えています。自転車旅サークルで旅を計画し実行する企画者としてやってきたことや、PBPという大会でも行動計画を立てて柔軟に対処してきたことから、生産を円滑に進める生産管理で計画力を活かせると感じました。国内で業務の流れを理解し身に着けてから、海外の工場の生産管理を任されるような人材になりたいと思います。私自身の目標に向かって挑戦し諦めない姿勢で、この目標に向かって御社での業務を頑張っていきたいです。 続きを読む

Q.
ご自身が経験した一番の苦労、それをどう乗り越えたか300字

A.
三年次、4年に1回フランスで開催されるPBPという1200kmを90時間以内に自転車で走破する過酷なロングライドを完走したことです。周りに詳しい人もおらず、全てが0からの挑戦でした。そのため、完走するには眠気に耐え、体力を強化・管理する必要がありました。眠気には徹夜で漕ぐ練習等で対応しました。体力の強化は学業やアルバイトのない時に河川敷で走り込みをすることで行い、体力管理は無理なペースで走って疲労しないように行動計画を立てることで対策しました。入念な準備と対策により、短い睡眠時間の中、日本人約400人中17位・75時間でトラブルもなく完走できました。この経験から、目標を持って挑戦する姿勢をより強固にしました。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。300字

A.
私は、「たゆまぬ改善」を最も実践しています。高校時代の軟式野球部では、全国大会に出場する強豪チームの中でスタメン入りを目指して日々打撃の改善をしていました。上手い人とペアを組んで指導してもらい、素振りにおいてもただバットを振るのではなく、教えてもらったことを意識してゆっくり素振りする等の工夫をして、打撃フォームの改善をしてスタメン入りをしました。また、ラーメン屋のアルバイトにおいても、キッチンの衛生環境がとても悪かったため、あらゆるモノを清掃し、環境改善を3年間続けてきました。このように、どのような時でも改善を実践しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 名城大学 | 男性

Q.
自己PRをご記入ください.

A.
私の長所は最後まであきらめず物事をやり抜けることです。半年間かけてロボットの設計、内部の回路、プログラム作成を班で行う実習では失敗を繰り返しました。班の雰囲気が悪くなったときは自ら積極的に話し合いの場を作ったり、盛り上げたりしました。班全員で目標に向かい、最後まで諦めなかった結果、ロボットは設計通りに動かすことができました。このことより私は仕事で困難なことがあっても最後まであきらめずにやり抜けます。 続きを読む

Q.
これまでに一番苦労したことをご記入ください.

A.
私が苦労したのは高校2年生のときの受験勉強と部活の両立です。早朝から走り込み、授業を受けた後練習を行い、その後は予備校に通うといった生活を繰り返していました。辛くて心が折れそうでしたが、今後の自分が志望校に合格してる姿、試合に出て活躍してる姿などの成功している自分をイメージして必死に取り組みました。朝が早いので睡眠時間を削らないために通学中の隙間時間を単語勉強に当てたり、疲労を次の日に残さないため入念にストレッチを行ったりと、時間の有効活用と身体のケアを特に意識しました。結果的に第一志望に合格し、試合でも走り負けず戦えることができました。このことから私は努力は必ず報われると感じました。 続きを読む

Q.
10年後の自分についてご記入ください.

A.
10年後私はエンジニアとしての知識と経験をしっかりと積み、御社のステアリングの技術を世界中に広めてきたいです。御社のインターンシップに参加させていただいた際さまざまな技術を体感し驚くばかりでしたが、10年後は自分がこれらの技術を超える製品を作っていがなくてはならないと思います。。仕事紹介動画で5年目の社員の方が1つのプロジェクトを任せてもらってるという話を聞き、10年後の自分はさらに大きなプロジェクトを任され、チームで切磋琢磨しながら成長していたら良いなと思います。10年後おそらく自動運転機能が搭載された車が街中で見られると思います。その部品や機能を自分が作れていたら幸せだと思います。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY(お客様視点、当事者意識、たゆまぬ改善、和して厳しく、技に夢を求めて)のうち自分が心がけていることをご記入ください.

A.
私はJTEKT WAYの中でお客様視点を心掛けています。私はスポーツショップで3年間アルバイトをしています。私もスポーツをしているので、お客様の悩みや相談が自分にもよく当てはまります。よって私はお客様の話を聞き、お客様の立場になって商品を一緒に探すことができます。また、お店に来たお客様が探してる商品よりさらに性能の良いの商品を自分がご案内できるように心掛けています。そのためにカタログを読んだり、メーカーの方の話を聞いたりして知識を増やしています。自分がお店に行ったとき店員さんに自分の知らないことをたくさん教えてもらえて素直に嬉しかったため、自分でもそういった接客を心掛けています。 続きを読む

Q.
研究内容について詳しくご記入ください.

A.
私は3年生の後期の集中演習という科目を特に頑張りました。週に3回班で協力して実験を行います。帰りが終電近くになることもありました。雛形装置という平面上に指示した通りに線を描く装置の機械分野、電気分野、情報分野の3つをそれぞれ実験していきます。機械分野では装置をモジュールごとに分解し、サイズを測定し製図を行います。また、部品の一部を自分たちで設計することもありました。ボルトやねじの内部の細かい部分の採寸や製図、歯車がしっかり噛み合うような設計など精密な作業が必要で非常に大変でした。電気分野では自分たちで回路を構成し、半田付けをして内部の基盤を作成します。回路を作成するにあたってどのようにしたら効率よく基盤を完成できるか班で話し合い、作成していきました。皆半田付けに不慣れなため半田付けがしやすいように回路を設計することを特に心掛けました。しかし電解コンデンサのアノードとカソードを逆向きにつけてしまったことに気付かずに作業を進めてしまい、基盤完成に時間が掛かってしまいました。小さな確認を怠ったために起こってしまった失敗だと思います。その失敗もあり、それからはしっかりと確認作業を行いミスなく進めることができました。そして情報分野では装置を動かすために内部のプログラムを作成しました。PID制御を用いて目標値の誤差から微分積分を用いてフィードバックを行い、目標値に近づくプログラムを作りました。しかしフィードバックがされず、目標値に近付いていきませんでしたが、内部の設定を少しずつ変え、何度も試行錯誤をした結果正しく作動するプログラムを作成できました。最終的にこの3つの分野を統合して、設計した部品、半田付けをした回路を取り付けて、作成したプログラムを搭載して動作確認を行いました。自分たちが指示した通りに線を描くことができ、とても達成感を感じました。私はこの集中演習でたくさんのことを得ました。機械分野ではどういった図面が見やすいのか、また製図をする上での細かいルールを実際に作っていただく工場の方に図面を指摘していただき知識を深めました。電気分野では効率よく電気を伝えるためにはどの部品をどのようにして配置するのかを実際に回路を作成し、学びました。情報分野ではPID制御を用いたプログラミングの仕方を学びました。そしてなにより今までの実験よりも実践に近いことを経験できて自信にもなりました。しかし失敗もたくさんあり、教授の力を借りることが多々ありましたが、今後は自分たちで解決できるようさらに知識を深め、実践力をつけていかなければならないと思いました。その中でも私が率先してチームを引っ張る役割を担っていけるようになりたいです。今回得た知識は4年生で行う研究や社会に出てからの仕事でも基礎となる部分だと思います。得た知識を最大限に発揮して、さらなるステップアップをしていきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年6月4日
問題を報告する
男性 19卒 | 首都大学東京 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。

A.
貴社に興味を理由は私がメーカーに興味を持つきっかけとなった為です。他社のインターンシップで初めて物作りの現場を見た際に、工作機械が金属加工をする様に圧倒されメーカーに関心を持つきっかけとなりました。そして特に貴社を志望した理由は2点あります。それは若い内から仕事を任され成長できる点、製品を通じて物作りを支える事が出来る点です。座談会でお話を伺った生産管理の橋本さんは主任クラスの方が従来は行っていたプロジェクトリーダーを任されるなど、若い社員にグローバルな舞台でどんどん挑戦をさせ、成長させようとする強い意志を感じました。また工作機械は日本や世界の物作りの根幹を支えており、営業を志望する私としても顧客の懐に入り込み一緒に最適なライン配置を考えていくことで、顧客のパートナーとして効率化や後継者不足に悩む物作りの世界を支えていく事が出来る可能性がある点に魅力を感じ志望しました。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。

A.
私らしさは多様性を認めリーダーシップを発揮出来る事です。父親が外国人であったことから幼い頃より異文化というものへの関心が強く、旅を通じて様々な文化を認める姿勢を自然と身につける事ができました。またリーダーシップに関しては小学校の頃から周囲を率いる存在であり、常にリードしてきました。こうした私らしさは2つの点において役立つと考えています。まずグローバルに対応していく点です。貴社では過半数を外国人従業員が占め、将来は一緒に働く事が当たり前となり、その際、相互理解不足による不健全なコンフリクトを避け、互いのよい所を活かしてシナジーを生み出す際に必ず役立つと考えています。またリーダーシップは社内外を巻き込んで動く際に必ず活きてきます。実際に座談会でお話を伺う中で営業や生産管理であっても、関係者を確実に巻き込みリードしていく必要があると伺い、私の強みがここで確実に活きてくると考えました。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。

A.
当事者意識です。その理由としてアルバイトでの経験があります。私は一人旅に赴く費用を稼ぐために小売店でアルバイトをしていましたが、長期休みは休職する事が多く他のメンバーに負担をかけていると感じていました。そのため、普段の仕事では他のメンバーより多く出勤し、自らの仕事に加え、自らの休み時間であっても他の人が大変そうな時は手伝うなど、常に率先して行動し、求められる水準以上の仕事を行うことを意識していました。そうした姿勢で取り組む中で、周囲メンバーや社員さんからの信頼を得てアルバイトリーダーを任せていただき、信頼関係をベースにして少ない人数でも業務を回せるようになりました。こうした経験から私は当事者意識を持ち、自らの仕事に壁を作らずに行動する事が熱心さにも繋がり、自らの成長だけでなく、周囲の信頼に直結してチームのアウトプットにも影響を及ぼすことを体感し、日々心掛けるようなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年12月21日
問題を報告する
男性 19卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
当社の志望理由と志望職種を教えてください。

A.
私が貴社を志望する理由は、人々の生活を支えることが実感でき、仕事をするうえで成長することができる会社に入りたいと考えているからである。その中で自動車はいまでは生活上欠かせないものであり、人々の暮らしを根底から支えているといえる。また若いうちから責任ある仕事を任せていただける点においても魅力を感じた。さらに個人の力だけでなく、チームワークを重視する社風にも共感した。いままでの部活動やサークル活動・アルバイトの経験でもチームワークを重視した経験が多く、その中で個人としても成長することが多かったため、貴社のような環境で働きたいと考える。 また貴社に入社した際には、営業の仕事を通じて、多くのお客様にこれまで以上に製品を届けたいと考えている。世界的にシェアの高い貴社の製品は今後も需要が高まっているだろう。その中で持ち前の傾聴力を生かしていきたい。 続きを読む

Q.
自己PRをしてください。

A.
私は周囲の人を巻き込んで、持ち前の推進力を生かすリーダーである。リーダーとして、皆の意見に耳を傾け、場の状況を把握したうえで課題解決のための判断・情報共有を行うことができる。 この力が発揮されたのは、新入生支援団体での経験である。この団体では、一人暮らしをする予定の新入生に物件を提案している。その中でお客様に提案するのが不安だと感じるスタッフが多くいたため、どこが不安なのか一人ひとり聞きまわった。 そこで物件そのものの知識・周辺地理・実戦経験の少なさが主な課題であることに気付いた。その不安要素を取り除くために、数人と協力してマニュアルを作成したり、ロールプレイングの回数を今までの数倍増やした。結果、スタッフの自信につながり、成約件数の増加を成し遂げた。 この強みを生かし、貴社ではともに働く方一人ひとりにできるだけ寄り添いつつ、課題解決に向けて道筋を正しく立てていきたいと思う。 続きを読む

Q.
当社の5つの企業理念のうち、心掛けているものを1つあげてください。

A.
私は「当事者意識」を持つことを心がけている。何事も身の周りのことは他人事として考えるのではなく、自分自身の課題として捉えている。「当事者意識」を重視するのは、自分の強みでもある統率力からきていると考える。その強みが発揮されたのはフットサルサークルの経験である。大学2年のときの学内の春季大会で予選落ちを経験し、皆が悔しい気持ちを抱いた。そこで次の秋季大会で優勝するために、現状の課題を分析した。「目標達成の手段の不一致」に着眼した私は、メンバーの意見を共有するために、毎回練習後にミーティングを行った。そうすることでチームの強みや課題が明確化し、話し合いに基づいた練習を行うことに繋がった。結果、秋季大会では優勝することができた。 以上の経験から、結果に対しても他人事と考えるのではなく、自分の課題として考え、勝ちにこだわってきた。貴社に入社してからのこの姿勢を大切にしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する

19卒 本選考ES

技術系総合職
男性 19卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学部生時代には刈払機を対象に研究を行ない、その際に考えられたエンジン部に僅かな質量を付加するアンバランス化が私の研究では、とても重要になります。私の研究では、実稼働伝達経路解析という手法を用いることでエンジン側からハンドルへの振動の影響を把握し、アンバランス化による効率的なハンドル部の振動低減を試みハンドル部振動を低減できました。現在はアンバランス化による振動低減効果をより大きくするため、作業時のエンジン付近の挙動や芝刈機の振動特性を把握し効果増大に繋がる構造変更の手法検討を行なっています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の長所は協調性があるところです。学園祭実行委員会に所属し1・2年生は渉外担当、3年生ではゲスト担当というゲストスケジュール決定や控室・ステージ警備全般の管理責任がある役職に就きました。企業の方と密に連絡を取り合いながら、仲間と協力することで広報物作成などを行ないました。結果、学園祭は過去最高来場者を記録しました。現在はこの経験を活かし、研究メンバーと協力し困難を乗り越えています。他に、中学校・高等学校の教員免許取得にも励みました。授業では他学科の友人とも協力することで助け合いながら専門の教科との両立を行ないました。4年生の時の教育実習では実際に生徒に授業を行ない教員の業務を実体験しました。この実習で、初対面の人との接し方やコミュニケーションの取り方など多くのことを学ぶことができました。さらに、人前で話す・説明する機会が多くあったため、プレゼンテーション能力を培える大変貴重な体験ができました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、グループや部全体での行動など複数人で行動する際に作業などが円滑に進行するための「良い雰囲気作りをすること」と相手の意見を理解し自分の意見をしっかり相手に伝える「コミュニケーション能力を養うこと」です。学部生時代では、一年生から三年生まで学生が主体となり学生課や企業と連携を取りながら学園祭を運営する学園祭実行委員会に所属し、集団で行動する機会がとても多くありました。また、研究室では、同じ研究テーマの先輩や後輩と協力しながら研究を進めていき、連絡係として研究室の一員として研究室でのイベントの際には、幹事を支える・先輩方からの連絡を同級生や後輩に伝えるなど先輩後輩の繋がり役・調整役となっていました。この経験から、集団で行動する際の「集団全体の良い雰囲気作り」と相手のことを理解し協力する「コミュニケーションを取り協力すること」の重要性を学びました。 続きを読む

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。

A.
私は人の生活を支える・欠かせない製品の開発に関わりたいと考えております。幼い頃から自動車や鉄道といった輸送機械に興味があり、貴社の製品であるステアリングシステムや軸受が自動車・鉄道を支え、人々の生活を支えていることに魅力を感じ志望いたしました。私の研究は、芝刈機を対象に、作業者が触れるハンドル部の振動を効率的かつ低コストで低減する手法の検討を行なっています。この研究では、作業者が触れるハンドル振動をエンジン付近の構造変更によって低減する方法を検討しているため、不必要な振動を伝えづらいステアリングやドライブシャフトの開発に研究で学んだことが活かせると私は考えます。そのため入社して実現したいことは、研究を通じて学んだ知識を活かした振動を伝えにくく、よりスムーズにハンドル操作ができる使用者の生活をより豊かにするパワーステアリングの開発を行ないたいと考え、貴社を志望いたしました。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。

A.
私の自分らしさは協調性があるところです。私は学部時代に学園祭実行委員会に所属し1・2年生は渉外担当、3年生ではゲスト担当というゲストスケジュール決定や控室・ステージ警備全般の管理責任がある役職に就きました。企業の方と密に連絡を取り合いながら、仲間と協力することで広報物作成などを行ないました。仲間と協力し広報物の作成が印刷依頼期限ギリギリになることや、当日ゲストが予定時刻より早くに到着し控室の準備が間に合わないといった困難がありましたが、仲間と連絡を取り合い協力することで乗り越えることができました。その結果、学園祭は過去最高来場者である15,000人超えを記録し大成功となりました。現在はこの経験を活かし、研究メンバーと協力し困難を乗り越えています。この自分らしさは、製品開発を行なう際に職場の方々と協力ししっかりとお互いの意見を交換し合ことができより良い製品開発を行なうことに活かせると私は考えます。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。

A.
私が実践していることは、「お客様視点」に立って考えることです。私の研究は、芝刈機ハンドル部の振動低減に関する研究です。従来の主な振動低減対策はハンドルの構造変更によるものでした。しかし、この方法では作業者にとって操作しづらく操作性悪化に繋がり、お客様である作業者のことを考えた良い構造変更とは言えない可能性があります。私の研究では、作業者が触れるハンドルの構造変更による対策ではなく、振動の発生源であるエンジン付近に3gという僅かな質量付加による効率的かつ作業者の操作を考え操作性悪化の可能性が小さい構造変更による振動低減を目指していました。この方法によりハンドル部の振動を大きく低減することができました。現在は、さらにハンドル部の振動を低減することはできないかと作業者の立場に立って研究を進めています。この「お客様視点」に立って考えることをしっかり活かし、製品開発に携わりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 名城大学大学院 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。(100-400字)

A.
妥協しないモノづくりに取り組んでいると感じたからです。 私は、多くある自動車部品の中でも軸受は回転する動きを支える縁の下の力持ちのような部品だと考え、軸受業界に興味を持ちました。その中でも貴社は軸受を風力発電に展開して性能評価を目的として実験設備も携えていると知り、性能に対して徹底したモノづくりを行っている印象を受けました。そこで、私の抜け目ない性格を生かして軸受の設計業務に携わりたいと考えております。また入社致しましたら国内で設計能力を養い、世界に通用する技術者になりたいです。私はオーストラリアに留学したとき、多くの日本車が走る姿を見ました。ホストファミリーに話を聞いたところ、「最も不良が少ないのが日本車だ」とおっしゃいました。その時日本に誇りを感じて自分もその技術者の一員になりたいと感じました。世界シェアをより高めるために低コスト化を目指した軸受を設計していきたいです。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。(100-400字)

A.
私は根気強い人間です。困難な課題であっても努力をやり続けることが出来ます。研究で凹凸のある壁面での移動を実現するために、2つの解決策を提案しました。それは、凹凸に対して吸着する際に隙間を減らす吸着パッドの小型化と、凹凸面に吸着パッドを押し付けるための複雑な機構です。両者の矛盾した構造を解決することが困難でしたが、設計計算を何度も行い3DCAD上で何度も確認することで乗り越えてきました。具体的には凹凸の傾斜であっても吸着可能な蛇腹を付けたパッドの設計、またアクチュエータを使用しない関節を増やした機体の設計を行いました。その結果として小型化した機体を作製することができ、不均一な凹凸がある御影石面での移動を実現しました。この根気強さを活かして、様々な環境にでも対応できる耐久性や低コスト化を目指した軸受を設計していきたいです。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。(100-400字)

A.
私は、「当事者意識」を持って研究活動に取り組んでいます。 テーマは真空吸着機構を用いた壁面移動ロボットの設計開発であり、内閣府による革新的研究開発推進プログラム「ImPACT」に参加しながら行っています。 そのため、予算の割当や定期的な進捗会があるなど逐次研究について報告する機会がありました。私はプログラムの一員として、ただ闇雲に研究を行うのではなく目的意識を持って研究を行ってきました。 組立やすさ・加工コストなどを配慮するために、机上で設計している段階で部品同士の干渉や作業条件などの細かい部分まで配慮した設計を行ってきました。 またロボットが自分の構想した通りに動くか確認するためにシミュレーションを用いてから作製に取り組む慎重性も大切にしてきました。 その結果として、当初プログラムへの参加は単年契約でしたが、契約更新をすることにより現在でも続いております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 19卒 | 大東文化大学 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。

A.
物心ついた時から、クルマが大好きでした。留学してから必要に迫られ、生まれてはじめて自分の車を手に入れました。たまたま安く買えたJeepなのですが、残念ながら頻繁に修理に出しています。そのたびに修理工が日本車の信頼性について語るので、改めて日本の車はやはりすごいと。日本車の信頼性を支えているのは、御社のような部品メーカーだと考え、そのクオリティの高さを世界中に伝える仕事がしたいと思ったからです。私は海外営業を志望しています。まずはジェイテクト製品の魅力を世界中にアピールし、売上目標の達成に貢献できる一人前の営業マンになりたいです。将来的には、これまで以上にグローバルかつ異業種との提携が必要となると思います。そうした企業とのパートナーシップの構築に関わりたいです。16歳の時から海外で寮生活をしているので、人種や国を問わず、誰とでもすぐに打ち解けて、どのような環境にも適応できる自信があります。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。

A.
私らしさとは、人に負けない行動力があることです。高校シニアの時にアメフト部のコーチにD1カレッジに挑戦したいと相談したところ、その時自分のポジションであったラインバッカーとしては望みがないが、ロングスナッパーならチャンスがあるかも知れないと言われました。すぐにロングスナッパーのチームメイトに頼んで毎朝早朝練習をおこない、1から教わりました。休暇中は日本のXリーグのチームに練習生として参加させてもらい、ロングスナッパーの選手に特訓をつけてもらいました。よい意味であきらめが悪く、自分で道を切り拓いてゆこうとするタイプです。その持ち味を生かして、仕事でも粘り強くかつ果敢に攻めるトップセールスになりたいと思っています。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を 具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。

A.
自分が実践していると言えることは、「たゆまぬ改善」です。中学1年生の時から現在に至るまでずっと「朝活」をしています。中学ではNHKの基礎英語ラジオ講座を毎朝3年間続けました。日本の高校では毎朝ラグビー部で朝練がありました。USの高校では、消灯時間の夜11時までに終わらなかった宿題や予習を、朝5時に起きてとりくんでいました。また大学アメフト部の入部テストに向けて、毎朝トレーニングを続けました。大学3年生の今でも、朝は6時台に起きて予習と宿題に充てています。朝早く起きることで、体力・気力が充実しているうちに効率よくスタディワークを済ませることができます。その時その時の目標に向けて、たとえ短い時間でもコツコツとたゆまぬ改善を続ける事で、最終的に遠い目的地までたどり着けるということを経験から学んでいます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。(400字以内)

A.
大学入学時から、卒業後は海外と関わりを持ち幅広いフィールドで働きたいと考えています。それに向けて語学力の習得に取り組んだ米国留学や世界への視野拡大に励んだメキシコや東南アジアへの旅を通じて、日本製品のプレゼンスの高さを感じ、世界に誇れる日本の製造業でモノを通じた社会貢献のできる働き方をしたいと考えました。御社は軸受けやステアリング、駆動系部品などの自動車部品に強みを持っている点に加えて、航空や鉄道、医療分野をも支える製品を手掛けておられ、モノを通じた社会的貢献度の高さに魅力を感じました。また御社は多くの海外拠点を構えグローバルにビジネスを展開されており、その中でこれまで鍛えてきた語学力を活かしながら世界で働ける舞台があると感じた。入社後は持ち前の粘り強さや語学力を武器に、御社製品をより多くのお客様に広め、モノを通じて世界の産業を支える人財になり、御社の更なるビジネス発展にも寄与したい。 続きを読む

Q.
研究など専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えてください。またそれがジェイテクとでどのように活かせるかご記入ください。(400字以内)

A.
「定めた目標に向かってコツコツ粘り強く取り組む」ことが自分らしさである。中学からコツコツ勉強してきた英語を大学で更に伸ばし、将来の仕事に結び付けたいという思いから私は米国留学を志した。留学の選考過程では英検準1級に1年かけて3度目の試験で合格し、また留学中は現地で話されている会話の内容を全然聞き取れず、語学力不足により先生からAcademic Alert(早期帰国勧告)が届くなど、決して楽な道のりではなかった。しかし、留学時に掲げていた「仕事で使える英語力の取得」という初心に立ち返り、そのためにスピードの速い英語や米国英語以外の英語に慣れることに有効だと考え、それに順応するための取り組みを行い、今では外国人と英語で円滑に対話できるまでに成長した。入社後は、コツコツ一歩ずつ取り組む強みを発揮しながら、どんな壁が目の前に現れても乗り越え、目標達成に向かって一歩一歩着実に歩んでいきたいと考えている。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を込めて」のうち、最も自分が実践していること、心がけていることは何か、またその理由を具体的にエピソードを踏まえて、ご記入ください。(400字以内)

A.
「たゆまぬ改善」である。これは学生時代に経験した英語に関する勉強方法の考え方から意識するようになった。米国留学を目指した私は、留学先で対応できる英語力を身につけようと、渡米前から英語学習に努めた。その際、海外生活を送るうえでは特にリスニング力が必要だと考えていたので、CD教材を用いての学習に励んでいた。だが実際に米国留学で出会った英語はCDで聴いていたものよりスピードが速く、録音された音声のように言い直しがなく、また発音がクリアなものばかりではなく、今まで学んできた英語では対応できなかった。この経験から、CD教材を用いた勉強では実際に外国で使える英語力は身につかないと痛感し、外国人との英会話や海外メディアを観るといった「生の英語」への順応を意識するようになった。状況変化が起きる中、今までの自分の力に慢心していては取り残されることを学び、問題克服に向けて「たゆまぬ改善」を続ける大切さを感じた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

事務系総合職
男性 18卒 | 京都大学 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。

A.
私が貴社を志望する理由は、車の3大要素の1つであり、安全に大きな影響を及ぼす「曲がる」を司るステアリングに携わることにより、安全な車を世界中に提供したいと考えるからです。私自身、父がトヨタグループで働いており、昔からトヨタ車への親しみを抱いていましたが、一方で、中学時代に車が全損する事故に遭ったことで車の怖さも実感し、安全な車の重要性を感じました。そういった中で、車の安全に大きく関わるステアリングにおいて世界No.1のシェアを誇る貴社に大きな魅力を感じ、貴社を志望しました。貴社に入社してからは、自動運転というトレンドがある中で、事業企画に携わり、顧客のニーズを徹底的に追及すると共に、技術や経理、法務など各部署と連携し、顧客のニーズを満たすような製品を作り、自動運転・運転補助システムをより良いものとしていきたいと考えております。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。

A.
私は、洞察力と行動力に強みを持ち、ニーズを把握してそれを形にすることが得意です。高校時代にライブハウスでのライブを企画し、約400人の動員を記録しました。バンド活動をする中で、ライブハウスにライブを見に行った際に、高校生主体のライブにおいて、観客が少なく、ライブの盛り上がりに欠けると感じました。その中で、多くの人が集まるライブを作りたいと思い、ライブを企画し行いました。従来、高校生向けライブの料金は1000円が相場でしたが、それでは高校生が気軽にライブを見れないと考えました。そこで、ライブハウスと交渉し、500円でライブを見られるようにしました。これにより多くの高校生の集客に成功し、最終的には約400人を動員する神戸市内随一の企画にまで成長させることが出来ました。こういった洞察力を活かしてニーズを把握し、そのニーズを満たすものを形作る能力は、貴社の製品を企画するといった際に活かせるのではないかと考えます。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。

A.
私が最も実践していることは、「当事者意識」です。私はオンライン家庭教師サービスの運営スタッフをしているのですが、アプリに公開する動画を作成するプロジェクトのリーダーとなりました。まずニーズに適した動画を作ることが出来る人をメンバーとして組み込みました。しかし、最初はメンバーの意識もあまり高くなく、進捗も芳しくありませんでした。それを変えるために、進捗管理表を作り、進捗状況をメンバー全員が見る状況を作り、メンバー各々に「当事者意識」を持たせるという試みを行いました。さらに、メンバーも各々の予定があるため、社員に交渉してメンバーが空いている時間に柔軟にシフトに入れるようにし、各々が主体的にシフトに入り、動画作成を進められるようにしました。そういったメンバーに「当事者意識」を持たせることで、納期までに動画作成が完了し、現在では再生回数が数千回と多くの生徒に動画を見てもらっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 立教大学 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについて(400 字)

A.
私は、【モノづくりを通して、より多くの人々の生活を支えたい】と考えています。 過去に交通事故をした経験から、自動車の安全性を高めたいと考えました。そして、あらゆ る完成車メーカーに製品を提供できる部品メーカーに惹かれました。 モノづくりに携わりたいと考える中で、貴社の製品は世界で高いシェアを誇ることから、全 世界への影響力に魅力を感じ、貴社を志望します。その中でも特に、あらゆる産業の基幹を 担う“軸受”に惹かれました。 貴社の“自動車用軸受”は世界 5 位ということで、まだまだ伸びしろがあると考えていま す。私は、入社後“自動車用軸受”担当の営業職として働き、世界の人々に貴社の“最強の 軸受”を提供したいです。 まずは、強みである《向学心》と《責任感》を活かし、製品知識を正しく理解し、営業担当 として社内外で信頼関係を築いていきたいと考えます。 そしていずれは、“自動車用軸受”世界トップシェアを実現したいです。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えてください。またそれがジェイ テクトでどのように活かせるかについて(400 字)

A.
私の「自分らしさ」は、【目標達成のために、責任感を持ち、努力を惜しまないこと】です。 私は、軽音サークル最大イベントの引退 LIVE“大トリ”を目指して尽力しました。 “大トリ”で演奏するには、部員 120 名による投票審査で1位になる必要があります。自 分たちのような初心者バンドでも“大トリ”を実現することで、誰にでも可能性があること を証明したかったため、この目標を掲げました。 代々、“大トリ”は演奏が上手いバンドが選ばれているといった固定概念を覆すべく、一番 目立つボーカルとしての《責任感》を持ち、小さなことでも《努力》しました。 ▼取り組みの結果、投票審査を 1 位で通過し、引退 LIVE の“大トリ”で演奏するという目 標を達成しました。 この「自分らしさ」を活かし、入社後は大きな目標を持って取り組み、一つ一つの業務に《責 任感》を持って、《努力》していきたいです。そして、「君を採用して良かった」と言われる 人材になりたいです。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求 めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具 体的エピソードについて(400 字)

A.
私は【当事者意識】を常に心掛け、何事もやると決めたことは《責任感》を持ち、最後まで やり通せる人間です。 大学では、軽音サークルに所属していて、サークルの一員であるからには、部員全員が楽し めるサークルを作りたいと考えて行動してきました。 その中で私は、多くの部員に LIVE の楽しさを知ってほしいと考え、軽音サークルの渉外担 当として、外部向け演奏会を企画・運営し、出演者を増やすことに尽力しました。 外部向け演奏会の課題として、出演者が少なく、毎回出演する人が固定化しているという問 題がありました。この課題を考えるにあたって、部員に聞き込み調査や他サークルの演奏会 の観覧を行ったことで原因を発見・解決し、出演者数を前年の 2 倍に増やすことができま した。 この【当事者意識】をモットーに、入社後は、多くの新規プロジェクトに手を挙げ、《責任 感》を持って、全ての業務に全力で取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
自己 PR(400 字)

A.
私の強みは、【向学心】と【最後までやり抜く力】です。 前者に関しては、何事でもコツコツ努力できること、後者に関しては、行うこと全てに責 任感を持って行動できることが理由だと思います。 私は高校時代の合唱祭で、2 組団代表として、指揮者を任されました。 9 組団までの指揮者のうち、私以外は指揮経験のある合唱部の人達でした。 始めは、素人の私の指揮に従ってくれる人など居らず、合唱がバラバラで、多くの非難や 批判をかいました。 しかし、任されたことは最後までやり遂げるという責任感から、毎日練習を繰り返しまし た。合唱の先生の元に出向いて指導して頂き、その内容を記憶・反復しました。こうして 知識を吸収し、理解することで、合唱団の皆も指揮についてきてくれるようになり、最高 の合唱を作り上げることができました。 この強みを活かし、大学時代では軽音サークルの渉外担当として、演奏会をより良いもの にするために尽力しました。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったこと(400 字)

A.
【軽音サークル 120 人全員が楽しめる演奏会づくりを目指して】 私は軽音サークルの中で、渉外担当として、外部向け演奏会を企画・運営し、出演者数を 前年の二倍に増やしました。 外部向け演奏会の課題として、出演者が少なく、毎回出ている人が固定化されているとい う問題がありました。 この課題を考えるにあたって、部員に聞き込み調査や他サークルの演奏会の観覧を行った ことで二つの原因を発見しました。 一つ目は、演奏するジャンルの偏りが見られたことです。これは、流行を視野に入れた曲 選を取り入れることで解決しました。 二つ目は、出演費が高いことです。多くの部員に参加してもらうためには、開催日を増や す必要があり、それに伴って、出演費が高くなってしまうという課題がありました。これ は、出演者の人たちと候補の会場を回り、話し合って解決しました。 ▼結果として、出演者数を前年の二倍に増やすことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

17卒 本選考ES

技術系総合職
男性 17卒 | 電気通信大学大学院 | 男性

Q.
自己PR(400文字以内)

A.
目的を持った行動が出来る事が私の強みだと考えています。私は、研究室内で初めての物質を扱っています。そのため、試料作りを一から始めましたが、表面が荒くなってしまうという問題に直面しました。この問題の解決法は、どこにも書いていません。最初は、何も考えずに同じ実験を繰り返しては失敗を重ねていましたが、これでは実験を次に繋げることができません。そこで、表面が荒くなる原因を考えられるだけ列挙して、一つずつ着実に検証しようと考え、PDCAサイクルを回して目的意識のある行動をするようにしました。この行動を心がける事で、原因が「溶液の撹拌条件」と特定でき、ついに表面が均一な試料ができました。この能力は試料作りだけでなく、あらゆる計画の立て方や物の考え方、特に考察に対しても力を発揮しました。その結果として学部卒業時に研究最優秀賞を授与致しました。今後ともこの強みを活かし、仕事を着実に進めたいと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れたこと(400文字以内)

A.
私は、研究室で意見が言いやすい環境を作る事に打ち込みました。具体的には、メンバーと協力し、進捗報告会の形式を変えました。今までは下級生からの意見が少なく、活発な議論が生まれなかったのです。私は、先入観の無い下級生の意見も大切だと感じていたので、どうにかして解決したいと思っていました。そこで私は、研究室の学生全員を集め、改善策について話し合う場を作りました。議論の結果、「発表を聞いている全員が、実験結果に関する意見や疑問に思ったこと等をメモに書き止め、そのメモを発表者に渡す」という提案が生まれました。紙に書くことで疑問を書き出しやすくなり、下級生が積極的に意見を言えると考えたのです。その後、ここから生まれた提案を教授に持ちかけ、実行に移す事で活発な議論の環境を創り上げる事が出来ました。この経験から、私は、より良い環境を創るには、一人で疑問を抱えこまず、皆と共有する事が大切だと学びました。 続きを読む

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。(400文字以内)

A.
【志望理由】2点あります。1つ目、高い技術力とシェアを有しており、世界の先端に立った製品開発を行えるという点です。2つ目は、会社の風土です。主体性を重視するフィールドであり、ただ仕事をするだけではなく、自分で考え、開発していくといったスタイルはやりがいが感じられると思ったからです。私は、このような風土で会社と共に成長し、世界をリードする製品づくりに携わりたいと考え、貴社を志望致しました。 【実現したいこと】将来の自動運転を見据え、「物を自動で回避する」や「自動で、快適に曲がる」等の革新的な事を実現したいと考えています。その為、車の動きを司るステアリングに興味を持っています。大学で学んだ電気回路や物理の幅広い知識を活かして、様々な人と関わりながら、チームで一丸となり、新たな「動く」を実現出来たら幸せです。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。(200文字以内)

A.
【自分らしさ】挑戦する心です。それに関するエピソードを1つ紹介しようと思います。私は大道芸サークルに属していますが、ある時、市民ホール公演のメンバーに選出されました。最初は、自分がステージに立つ姿が想像できず、不安でした。しかし、その不安は自分の技量への自信の無さから来ていると感じ、まず自分の能力を上げようと決意しました。演技を良くする為にメンバー全員に改善点を聞き主体的に活動し、最終的には自信を持って200人超を楽しませる事が出来ました。これから、「出来る・出来ない」ではなく、「まず、やってみる」事が大切だと分かり、可能性に挑戦する楽しさを学びました。 【どのように活かせるか】世界をリードする製品を出す為には、今まで誰も成し遂げていない事をする必要があります。そのような中で、諦めずにチャレンジする姿勢を活かし、どんな課題にも諦めず解決策を考える事で、貴社の画期的な製品づくりに貢献したいです。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。(400文字以内)

A.
最も私が実践している事は「技に夢を求めて」だと思います。……私の趣味の一つとして、大道芸があります。大道芸は、人前で音楽に合わせて技を披露します。どのような曲を使うのか、また、どのような技を披露するのかという事は個人に任されています。演技や技にルールは存在しません。このような中で、私は演技の中に積極的に新しい技を取り入れていきました。「これが出来たら凄いだろう」と考えた、誰も実現したことのない技の実現に果敢に取り組み、練習し、先ほど述べた市民ホールでの演技に取り入れました。本番でその新技は成功し、大きな拍手を頂くと共に、舞台終了後に同業者の方から「あの技は初めて見た。やり方を教えて下さい」と言われたことが強く心に残っております。大道芸を通じ、新しい事で人を感動させたいという思いが強くなり、また、積極的に新しい事に挑戦しようと心がけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月17日
問題を報告する
男性 17卒 | 大阪大学大学院 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。400字

A.
私は貴社の持つ優れた先見性に惚れ、貴社を志望致しました。それを印象付けられた点が2点あります。1つは、自動運転車に向けた自動車部品の開発です。担当する社員の方のお話を聞き、現状私には夢物語のように思える未来が目前に来ている事に驚嘆し、その実現へ向けて技術開発に尽力する社員の方々に憧憬の念を抱きました。2つ目は、商品を提供する自動車メーカーが多岐に渡っている点です。常に変動し続ける自動車産業において、ある一つのメーカーに依存する事は極めてリスクが大きい事です。しかし、貴社はそれを見据えて様々な自動車メーカーをお客様に持ち、業界の様々な変化に柔軟に対応する事ができると共に、様々なメーカーの新しい挑戦に携われる事もでき、非常に大きな魅力だと感じています。私も貴社に入社して、業界最先端の技術を肌で感じながら、自動車産業の未来を担う貴社の原動力として、日々高い挑戦心を持って技術開発に携わりたいです。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。400字

A.
私は何事にも楽しみを見出せる人間です。私はアルバイトで運送会社の工場で働いた経験があります。これは夕方18時から明け方7時まで積荷の作業を行う非常に過酷なものでした。初めの頃は作業をこなす感覚で仕事を行っていたのですが、それでは眠気や体感時間が増すばかりで作業効率も悪化の一途を辿りました。そこで私は、いかに早く美しく荷物を積めるかという事を自身でこだわりを持って作業に取り組む事で、作業に楽しみを見出しました。すると、体感時間が短く感じられ作業効率も上がる結果となりました。貴社で行う全ての業務が、直感的に積極性を持って取り組めるものとは限りません。そういった業務をいかに効率的に進めるかという事が、全体の業務に与える影響は大きいものです。そこで、どんな業務でもその中で楽しみを見出す事によって、日々新しい挑戦が繰り広げられる貴社において求められる「業務の迅速化」に尽力したいと思います。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。400字

A.
私は「和して厳しく」を、所属していた硬式野球部の外野手リーダーとして実践してきました。リーダーの役割として練習メニューの組み立てがあります。そこで私はメニューを一人ではなく、外野手全員で話し合う場を設けて決める事にしました。ところが、各々が自分の意見を主張するばかりで一向にまとまる気配がありません。そこで私は、過去の試合の失敗など客観的事実に基づいて意見を主張するよう部員に指示しました。加えて、各意見を自身が考える重要度から判断して順位付けをしてもらうようにしました。そうする事で意見を客観的に判断する事ができるようになり、かつ意見の重要度を定量的に計れるようになりました。この経験のように何かグループの方針を決める際には、独断でなくグループに所属する人々に意見を求める場を率先して設けながらも、どの意見を優先するか判断する際には判断材料を豊富に定めて、厳正に取捨選択を行う事を心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
男性 17卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
ジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことを教えてください。400字以内。

A.
私には、「世界に誇れるモノを作っている企業で活躍したい」という就職活動の軸があります。留学やバックパッカーを通じて、各国の人たちからの日本製品の質の高さ、特に自動車の圧倒的な知名度を感じました。日本人としての誇りを感じるとともに、将来は、日本のみならず世界中のモノづくりに貢献したいと考えました。貴社は、ステアリングや軸受、駆動系部品などの自動車製品に強みを持っている点に加えて、航空、鉄道、医療、環境事業など社会を根底から支える製品を幅広く展開しています。また電動ステアリングの世界シェアは約34%。世界中の3台に1台の割合であり、貴社には、私の就職活動の軸を実現できるフィールドが整っていると考え志望しました。私は入社後、現在のステアリングの世界シェアを50%以上にあげたいです。そのためには、世界中で活躍することが必要であり、語学のみならず世界で勝負できる人材になれるように精進していきたいです。 続きを読む

Q.
あなたの「自分らしさ」を教えてください。またジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。400字以内。

A.
私は、「目標達成に向けて、小さな努力を怠らないこと」を日々のモットーにしています。8歳からサッカーを続けていますが、どのカテゴリーにおいても、私は一番下のチームでした。その度に、「何としてでも這い上がってAチームに昇格し、活躍してやる」という強い思いをもって、朝練や自主練、他のメンバーが手を抜くランニングで100%以上の力で走るなど、常に自分に限界を作らず日々の努力を怠らず行ってきました。結果としてどのカテゴリーにおいても、最終的にはAチームに入ることができ、自分の目標を達成してきました。貴社においても、入社後社会の厳しさ、同期のメンバーの実力に圧倒されて、後手を踏むかもしれません。ですが、その度にサッカー人生で培った目標を達成する粘り強さを活かして、5年後、10年後には「お前を採用してよかった」と思われる人間になれるように日々仕事に打ち込んでいきます。 続きを読む

Q.
ジェイテクト私たちの心構え、「お客様視点、高い志、当事者意識、誠実さ、チャレンジ、全体最適、現地現物、改善意識、スピード、チームワーク」のうち、最も自分が実践していること、あるいは心がけていることは何か、またその理由を具体的にエピソードを踏まえて、ご記入ください。400字以内。

A.
私は、「和して厳しく」を常に心がけています。これは高校サッカーにおいてのある出来事がきっかけです。私は当時、人のミスや間違いを注意することが大変苦手でした。1年生のころからチームの中心として活躍していたあるメンバーが練習で妥協していても、雲の上の存在であったメンバーに対して指摘できていない自分がいました。この状況が悪い影響を及ぼしたのが、全国大会県予選の準決勝です。この試合を勝てば、創部初の決勝進出が決まる大事な試合でした。しかし同点で迎えた試合の終盤に、そのメンバーのさぼり癖が敗因に大きく繋がり、前代未聞の決勝進出は果たすことができませんでした。私は、さぼる癖のあるメンバーではなく、指摘、注意をできなかった自分を弱い人間、情けない人間だと実感しました。この経験から、その後のサッカー人生だけでなく日常生活において、相手が誰であろうとも厳しく注意するように心がけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
男性 17卒 | 名古屋外国語大学 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。

A.
自動車の「曲がる」「走る」という自動車に欠かせない部品で自動車産業を支え、世界で唯一無二の存在を目指す貴社において、私の常に高みを目指し努力し続ける姿勢と行動力を活かしたいと思い志望します。私は2年間の野球部でのキャプテンの経験で常に上昇志向で理想を追い求め努力し続ける力と、座学では分からないことを肌で感じるために9か月間アメリカに留学したことにより、多様性を理解し協調しながら物事を成し遂げる力を身につけました。この私の強みを貴社の営業職として、価格交渉や折衝の場面で活かして国内のシェアを拡大していきたいです。さらに、現場のあらゆる関係者との納期や数量などの調整力や、市場の情報収集の中での分析力や判断力に磨きをかけ、技術力と市場競争力の高いステアリングの提案で、スピード感を持ち、攻めの姿勢で国内トップ営業を目指します。いずれは世界シェア拡大のために海外駐在・海外営業も実現させたいです。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。

A.
私の自分らしさは、「何事も自分の目で確かめて、実際に足を使って行動に移すこと」です。大学の講義で、オレゴン州ポートランドはアメリカにおいて最も住みやすい街だということを知りました。その理由を知りたく、実際に確かめるため留学中の冬休みにポートランドへ行きました。6日間の滞在中に、バスや訪れた美術館において4人の方にお話を聞いた中で「自然と共存しており、大都市にはない幸福感を得ている」という話を聞き、それが住みやすさにつながっていると感じました。一方で「経済の格差により、失業者が増えている」という問題を指摘する意見も知ることができました。 何か疑問や興味を持てば、実際に足を運び自分で確かめる行動力が自分らしさだと自覚しています。この自分らしさを、現場で直面する課題、現地に行かなければ解決することのできない問題に対して、1つずつ真剣に向き合い乗り越えていく場面において発揮できると考えます。 続きを読む

Q.
JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。

A.
「和して厳しく」 仲の良い関係を構築しながらも言うべきことはきちんと伝え活発な対話と議論を行うことを実践してきました。なぜなら軟式野球サークルのキャプテンとして、集団における活発な対話と議論により、目指す想いを1つにして結果につなげることを実現してきたからです。私は軟式野球サークルのキャプテンを務めました。もともとチームは勝つよりも楽しもうという雰囲気があったため、チームはあまり勝てずにいました。そこで私は仲の良さを保ちつつ時には厳しく言い合える環境を作ろうと考えました。ミスしたプレーが目立った際には、何が悪かったのかを全員で話し合う機会を作りました。そうすることでミスしたプレーを馴れ合いで終わらせず、1つ1つのプレーに向き合い、試合に向けた質の高い練習を行うことができました。その結果、リーグ最下位だったチームが6チーム中3位まで浮上することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。

A.
私は人々の生活に欠かせない自動車というモノづくりに携わり、世界の人々の生活を豊かにしたいと考えております。私は高校時代に海外での生活を経験しました。そこでは、車なしではどこへも行けず、人々の生活に自動車は必要不可欠であることを実感しました。また、今後も新興国を中心に自動車を利用する人口が増えることが見込まれ、同時に環境を配慮した自動車づくりが求められるであろうと考えました。そのため、仕事を通じて環境に優しい自動車づくりに携わり、人々の生活を支えたいと思いました。中でも、貴社が手掛ける電動パワーステアリングシステムは自動車の燃費向上を支え、世界中の自動車づくりに貢献しており、貴社であれば環境を配慮した自動車づくりに大きく携われると感じ、魅力を感じております。仮に入社できた際には、海外生活を通して培った粘り強く挑戦する力を活かし、世界中の産業に貢献できるよう貴社の製品を広めていきたいです。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。

A.
私の「自分らしさ」とは粘り強く挑戦することです。私は高校生活を海外の現地校で過ごしました。小さいころから、努力次第でなんでもできると考えて勉強や習い事に挑戦してきたため、環境が大きく変わっても学校で好成績を残して高校を卒業するという目標を立てました。移動前に英会話教室に通って準備をしたものの、はじめのうちは授業中の先生の説明や指示がほとんど理解できませんでした。授業の合間に個別で質問をし、帰宅後は教科書を何時間もかけて読むことで理解を深め、授業についていきました。その結果、少しずつ英語での勉強に慣れていき、高校最終年度では現地の生徒が国語として受ける英語の授業を受講することを認められ、さらなる語学力の向上に励むことができました。 貴社においても、自分が関わるプロジェクトに関する知識を貪欲に収集し、常に最善な判断や結果が出せるようにねばり強く仕事に取り組みたいと考えております。 続きを読む

Q.
ジェイテクト私たちの心構え「お客様視点、高い志、当事者意識、誠実さ、チャレンジ、全体最適、現地現物、改善意識、スピード、チームワーク」のうち、最 も自分が実践していること、あるいは心掛けていることを何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。

A.
貴社の心構えのうち「お客様視点」を私は最も心掛けております。 例えば、テーマパーク内のレストランでのアルバイトでは、お客様の客層を意識しながらおすすめのレストランの提案をしておりました。具体的には、小さなお子様を何人も連れたご家族様であれば、お子様用のメニューを用意しているレストランや席数が多く確保しやすいレストランを提案する、ご年配のお客様であれば立って待つ時間を削減するために予約制のレストランや待ち時間を短縮できるサービスを導入したレストランを提案しました。また、私自身が客としてテーマパークを訪れた際には、パーク内で離れた個所の道案内をする際に何を目印として説明すればよりわかりやすいか研究しながら周り、初めてテーマパークを訪れるお客様にとってもわかりやすい道案内ができるよう意識しました。 このような経験を活かし、会社で働く際にも常にお客様の目線に立って価値を提供できるよう努めたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。100〜400字

A.
私は人々の生活を豊かにし、社会に貢献できる仕事がしたいと考えています。そのうえで、私は車が好きなので、自動車業界に携わりたいと考えています。その中でも、貴社を志望させていただく理由は2つあります。1つ目は、グローバル展開が進んでおり、世界中に活躍の場があることです。貴社はトヨタ系でありながら、経営は独立しており、世界中のカーメーカーと取引できることに魅力を感じます。2つ目は、世界トップシェアの製品を複数製造しており、高い技術力を有していることです。特に、今後ますます低燃費化が求められる中で、貴社は電動パワーステアリングの製造に強みを持っており、成長性が高いと思います。以上2つが、私が貴社を志望させていただく理由です。また、私は貴社で、技術営業がやりたいと考えており、国内だけに留まらず世界中の人々と関り合い、それぞれのお客様に最適なサポートを行うことで、社会に貢献していきたいと思います。 続きを読む

Q.
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。 100〜400字

A.
私の強みは目標を達成する強い意志です。高校時代に所属していた軟式野球部では3年生になってからチームの4番打者を任されていましたが、スランプに陥り、打順降格の挫折を味わいました。私は再び4番打者として最後の夏の大会に出場することを個人の目標に掲げ、大会までの2ヶ月間全体の練習後に毎晩200球以上の打撃練習を継続しました。その結果、大会前の練習試合でホームランを放ち、最後の夏の都大会には自身は4番打者として出場し、チームとしてベスト16進出の好成績を収めました。この経験から私は2つのことを学びました。1つ目は、何か壁にぶつかった際に悔しい気持ちなどをバネに頑張ることです。2つ目は、目標を定めてそれを達成するために努力を惜しまないことです。この2つの学びから身に付けた忍耐力と目的達成力を活かし、入社後、どんな壁にぶつかっても乗り越え、目標達成のために努力を惜しまず向上していきたいと思います。 続きを読む

Q.
ジェイテクト私たちの心構え「お客様視点、高い志、当事者意識、誠実さ、チャレンジ、全体最適、現地現物、改善意識、スピード、チームワーク」のうち、最も自分が実践していること、あるいは心掛けていることを何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。100〜400字

A.
私は「お客様視点」に立って物事を考えることを心掛けるようにしています。その理由は、家庭教師のアルバイトにおいて、生徒の点数アップに貢献した経験によるものです。中学3年生の生徒は、私が担当した英語においてクラス最下位の成績でした。まずは生徒と親との面談を行い、何が問題で何を優先するべきなのかを話し合いました。その結果、基礎力に問題があると考え、テスト対策よりもまずは1年生の内容の復習を優先し、基礎力をつけることを徹底しました。その結果、1カ月後の定期テストでの英語の点数を60点以上上げることができました。この経験から、相手の視点に立ち、課題を的確にとらえ、最適な解決策を考えだしていくことで目的達成に導けるということを実感しました。これからもお客様の視点に立ち、それぞれのニーズに最適な解決策を見出していきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
38件中38件表示
本選考TOPに戻る

ジェイテクトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイテクト
フリガナ ジェイテクト
設立日 1935年1月
資本金 455億9100万円
従業員数 45,500人
売上高 1兆8915億400万円
決算月 3月
代表者 近藤禎人
本社所在地 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 723万円
電話番号 0566-25-7211
URL https://www.jtekt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130631

ジェイテクトの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。