- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 営業職に興味があり、他のワイン専門商社を受けてて、惹かれて同業他社を調べた時にモトックスが出てきたため1dayインターンシップに参加させていただきました。また、ワインに興味をもったきっかけは、ヨーロッパを訪れた際のワインに引かれたのが理由です。続きを読む(全122文字)
【世界を見る商社の魅力】【22卒】豊島の冬インターン体験記(理系/総合職)No.18207(横浜市立大学/男性)(2021/9/24公開)
豊島株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 豊島のレポート
公開日:2021年9月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月 中旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 横浜市立大学
- 参加先
- 内定先
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
総合商社や専門商社に興味を持っていて、専門商社の繊維分野では国内上位企業だということがインターン参加1番の動機です。1年目から海外に行くことも多いということだったので、面白そうな企業だなと思って申し込みました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事前にインターンシップで行う内容を聞いたり、就活支援サービスを用いてOBOGの情報や企業情報を集めたりしました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考に関しては、抽選だったので評価ではなく全員平等にチャンスがあると思います。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 応募後の流れ
- 抽選でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 東大早慶が3割、MARCHが5割、その他大学が2割くらいでした。
- 参加学生の特徴
- 見た目から体育会系とわかる学生が多かった。また、衣服を扱うということからか女性も多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
商社や面接についての講義形式
インターンの具体的な流れ・手順
商社に関する説明を受けた後、面接対策、座談会
このインターンで学べた業務内容
商社の役割や面接での立ち回り
テーマ・課題
商社に関する説明や社員との交流会
1日目にやったこと
人事社員から商社について扱っている商材や働き方の話を聞く、またどのように面接を突破すれば良いのかを講義形式で学ぶことができる。その後は、現役の営業社員との座談会を行う。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
人事社員から面接対策について講義を受けた際に、第一印象や見た目も影響することが多いという話を聞いたのが印象的である。人と人のコミュニケーションになるので、見た目が影響するのは仕方ないなと感じた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
講義に関しては、他の商社と同じような感じだったので、学んだことを何度も聞くのが少し苦痛だった。また、座談会の際に、現役社員だけではなく人事の方もいらっしゃったので、どのように質問をすれば人事の方から良い評価がされるのかを考えるのが大変だった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
基本的には講義形式だったので、コミュニケーションの場はなかった。
インターンシップで学んだこと
豊島株式会社は繊維商社のトップ企業だと思っていたが、業界1位ではないことを知り驚き増田。業界1位に行きたい気持ちがあるので、事前にその情報を知ることが出来て良かったです。また、第一印象が絶対的に大事と聞いたのは後々の面接でも意識することが出来たので、この時期に聞けて良かったです。
参加前に準備しておくべきだったこと
繊維業界の中の商社のポジショニングに関する講義があったので、繊維業界についてはもっと事前に勉強しておけば良かったなと思いました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回の豊島株式会社のインターンシップはいわゆる仕事を体験するというよりは企業説明の時間が多かったと思うからです。業務内容は詳しく教えてもらいましたが、1日の流れなどは具体的な説明がなかったので、実際に入社したらどのように働くことになるのかまでは想像がつきませんでした。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンの参加学生や社員の方を見る限り服に興味がある人や体育会系の人が多かったからです。私は服に特別な思いを持っておらず、体育会にも属していなかったので、不利だろうなと思いました。社員同士の雰囲気からもザ・商社マンという感じの学生を求めているのだと思います。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
今回に関しては、志望度の下げ幅は少ないです。志望度が下がった理由としては、業界でトップ企業ではないことや体育会系の社員を求めているのだろうなと感じ取れたからです。私は体育会系のような理不尽な上下関係が好みではないので、この会社で働くことは合わないのかなと思いました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加者は新たに選考に参加することができるからです。また、人事の方も第一印象と積極的におっしゃっていたので、人事に顔を覚えてもらうことができれば選考にも非常に有利になると思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加者には、早期の動画選考の案内が来ました。その動画選考を突破するとさらに選考が続きました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
外資系や総合商社、IT企業の大手企業に行きたいと思っていました。それには理由が2つありました。1つ目は海外で働きたい思いが強かったからです。留学経験もあり、海外の環境や雰囲気が好きだからです。2つ目は、将来転職や独立を考えているからです。大手企業から中小企業への転職は比較的成功しやすいと聞いていたので、大手に行きたかったです。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
志望業界の中には繊維業界の専門商社も入っていたが、今回のインターンシップで繊維系は除外することになった。やはり衣服に関して好きな人が非常に多いので、ファッショントレンドに興味がない私にとっては、向いていないと感じました。また、体育会系が多かったのでこの企業に関しては、自分の性格と合わないだろうなと痛感しました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
豊島株式会社のインターン体験記
- 2025卒 豊島株式会社 総合職のインターン体験記(2025/01/24公開)
- 2026卒 豊島株式会社 1日職業体験のインターン体験記(2025/01/22公開)
- 2025卒 豊島株式会社 2daysのインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2026卒 豊島株式会社 文系総合職のインターン体験記(2025/01/10公開)
- 2025卒 豊島株式会社 総合職、エリア総合職のインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2026卒 豊島株式会社 総合職1day仕事体験のインターン体験記(2024/11/11公開)
- 2025卒 豊島株式会社 1DAY対面仕事体験のインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 豊島株式会社 1DAY対面仕事体験のインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 豊島株式会社 総合職のインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 豊島株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/27公開)
商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. バンダイナムコグループの一員であることから、安定した基盤と強固なブランド力を持つ企業であり、その中で活躍できる点。また、エンターテインメントを専門に扱う商社として、多岐にわたるジャンルのエンタメに関わる機会が多いと感じたため。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. グッズ企画に携わる仕事に興味があり、自分のクリエイティブなアイデアを形にできる実務経験が積めると考え参加を決意しました。また、短期間で成長が実感できそうなプログラム内容や他社にない独自性に惹かれました。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬企業のMR職に興味があったため、とにかく製薬企業のインターンシップに参加したいと考えていました。そこで、夏からインターンシップの参加を募集している企業に片っ端から応募し、選考に有利になればよいと考えていました。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 興味を持ったきっかけは、その多様な事業領域と国際的なビジネス展開です。貴社は、多岐にわたる分野での事業活動を展開しており、その中で実際に自分のスキルや知識をどのように活かせるかを知りたいと思い志望しました。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 志望業界の中で,SSDの研究・開発および量産を行っているウエスタンデジタルに興味を持ち,社員の方が実際にどのような業務を行っているのか,またどのような考えやスキルが重要なのか実際の業務体験を通して学びたかった.続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともとコンサルに興味があったのですが、その中で高等教育機関に対して活動することが出来ることが新鮮に感じ応募しました。また、ベネッセグループという大企業に所属していることも安定していそうと感じ応募理由になっています。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 年収の高い総合商社には就活を始めた時期から気になっており、7大商社のひとつである豊田通商は絶対に受けようと思っていた。商社で受けていたインターンは豊田通商以外にはなかった。商社のビジネスを知りたくてエントリーしたv続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに参加しようと思ったきっかけとしては、このインターンは、一次面接と筆記テスト通過後に自動的に案内がされ、参加は必須ではないものの、そのインターンに参加することによって、会社の理解が深まり、二次面接に活かすことができると思ったためです。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々自動車業界を志望していて、完成車メーカー、部品メーカー、タイヤメーカーと高速道路(ネクスコ)を検討していた。まずは自動車メーカーとネクスコを1社ずつ体験しておこうと思ってこの時期に1Dayインターンシップを開催しているこの企業に応募した。続きを読む(全121文字)
豊島の 会社情報
会社名 | 豊島株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨシマ |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 579人 |
売上高 | 2202億1000万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 豊島半七 |
本社所在地 | 〒491-0873 愛知県一宮市せんい2丁目5番11号 |
電話番号 | 0586-76-7561 |
URL | https://www.toyoshima.co.jp/ |
豊島の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価