就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのロゴ写真

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ 報酬UP

【自信満々、深堀質問もOK】【20卒】SCREENセミコンダクターソリューションズの総合職の最終面接詳細 体験記No.6736(金沢大学大学院/男性)(2019/6/24公開)

2020卒の金沢大学大学院の先輩がSCREENセミコンダクターソリューションズ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのレポート

公開日:2019年6月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
技術者1人/人事1人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接はあいまいな回答をすると深く質問をされた。それらに対して動じることなく自信をもってできたのが良かったと思う。

面接の雰囲気

前の面接とは変わってまさに面接というような雰囲気だった。
曖昧な回答をすると深堀されたので,気合を入れて受ける必要があると思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください。

逆境を乗り越えたと感じる経験はスポーツジムのインストラクターでの経験です。
私は会員制のジムでインストラクターをしていました。業務の中に,会員様と面談・トレーニングを行った上で一人一人に合わせたメニューを作成するマイトレという有料制のプログラムがあります。私はダイエットを目的とする方に対してメニュー作成を行う役割を担っていました。しかし,ある会員様が私のメニューで腰を痛めてしまいました。これは私が面談を雑に行ってしまい,その会員様の怪我の過去や苦手の運動を聞かなかったため発生した怪我でした。これを機に私はマイトレを行う権利を剥奪されました。しかし,私はそこで腐るのではなく,一から研修を受けなおすことでもう一度マイトレを行う権利を得ました。そこからは失敗の反省を生かし,面談に力を入れて,メニュー作成を行いました。その結果,私のメニューで多くの会員様の成果を出すことができました。

入社後最初にやりたい仕事は何ですか? そこでどのような知識・経験・スキル・専門性を生かしたいですか?

私は御社に入社後,EUVリソグラフィを用いたコータ・デベロッパ装置の設計・開発に携わりたいと考えております。正直に申し上げると,この仕事に対して私が直接生かせる知識や専門性は現在持っていないと考えています。しかし,現在行っている「がんの治療方法の改善へ向けた研究」においても知識はゼロからのスタートでした。私は自分の興味があることに対して努力する力をこれまでの経験から身に着けてきたと自負しており,研究においてもこの力を生かしております。入社後もこの力を発揮し,必死に知識をつけていきたいと考えております。
また,半導体製造装置は複数の分野の知識を集約して開発されるため,チームで物事に取り組む力が必要だと考えます。私はこれまで野球や映画製作,文化祭などで幾度もチームで物事に取り組んできた経験があります。この経験は仕事においても他者との議論や協力という点で生かすことができると考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズの他の最終面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る

SCREENセミコンダクターソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
フリガナ スクリーンセミコンダクターソリューションズ
設立日 2006年7月
資本金 3億1000万円
従業員数 1,020人
売上高 3405億1800万円
決算月 3月
代表者 後藤正人
本社所在地 〒602-0000 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
電話番号 075-414-7111
URL https://www.screen.co.jp/spe/

SCREENセミコンダクターソリューションズの 選考対策

  • 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのインターン
  • 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのインターン体験記一覧
  • 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズのインターンの面接
  • 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズの口コミ・評価
  • 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。