就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エイチームのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社エイチーム 報酬UP

【素直さ×明るさ=成功】【19卒】エイチームのビジネスプロフェッショナルの2次面接詳細 体験記No.5725(岡山大学/女性)(2018/10/10公開)

2019卒の岡山大学の先輩がエイチームビジネスプロフェッショナルの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社エイチームのレポート

公開日:2018年10月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ビジネスプロフェッショナル

投稿者

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
2人とも3~5年のビジネスプロフェッショナル職の方
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

素直さ、明るさ、簡潔かつはきはきとした受け答え。2人同時に受けるので、時間配分には気を付けるようにした。

面接の雰囲気

お二方とも、明るく、朗らかな雰囲気の方。初めに、「緊張すると思うけど、リラックスして受け答えしてください。敬語が多少おかしくても、そこでダメにするとかないので。」とおっしゃってくださった。

2次面接で聞かれた質問と回答

大学祭の店長を務めた際に工夫したことや、なぜ立候補したのか。

まず、なぜ立候補したかについてお話します。今まで売り上げが伸びていなかったことに対して、多くの部員が文句は言うものの、何か行動を起こしたり、自分が引っ張ていったりといったアクションは起こしませんでした。その様子を見かねて、「それだったら私がやろう。」と思い、店長に立候補しました。
次に工夫した点は、今までの本質的な問題点であった情報共有不足をなくすため、学年に関係なく情報を発信し、意見を求めた点です。このように行動したことで、部員1人1人の責任感なども芽生え始め、模擬店に対して積極的に参加するようになったと思います。また、意見を聞く際に、否定せず、肯定の姿勢を心掛けるようにして、多くの人から様々な意見を得るようにしました。

エイチームではどのように働きたいですか。

私は、エイチームブライズで、結婚とITとの関係をより深め、多くの人が結婚を通して幸せになれるように貢献したいです。
IT化が進んでいる現在でも、結婚に関しては紙媒体が根強く残っています。その中で、結婚とITは今、非常に伸びしろのある分野だと個人的に感じております。
実際に少し社員の方からお話をお伺いさせていただいたのですが、私はより多くの結婚式の情報を貴社のサイトに掲載し、より多くのカップルに利用してほしいと考えています。貴社は、結婚式を挙げる会場側の方も、結婚式を挙げるカップルの方も幸せにしたい、ということで、この事業はまさに企業理念にもあっていると思います。私は、このサイトをより充実させ、いつかは企画にも携わってみたいと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社エイチームの他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る

エイチームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エイチーム
フリガナ エイチーム
設立日 2004年11月
資本金 8億3800万円
従業員数 847人
売上高 275億5200万円
決算月 7月
代表者 林高生
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号
平均年齢 36.3歳
平均給与 512万円
電話番号 052-747-5550
URL https://www.a-tm.co.jp/

エイチームの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。