2022卒の同志社大学の先輩が書いたアルフレッサファーマ営業職のエントリーシートの詳細です。ESの内容・テーマや提出方法、形式、ESを書くときに注意したこと、対策で行ったことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒アルフレッサファーマ株式会社のレポート
公開日:2021年5月8日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
- 大学
-
- 同志社大学
- インターン
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンラインでした
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年02月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
自己PR/私の強みは、目標に向け妥協せず結果を出す力があることです。
大型雑貨店のアルバイトでは、○○部門の責任者として売上向上を目標に日々取り組みました。達成に向け、まず接客を通してお客様の要望を調査し、季節毎に新商品を発注しました。これにより売上は向上しましたが、決して現状に満足せず「さらに出来ることがあるはず」と考えました。そこで、需要が高まる秋冬に向けて販売促進に繋がるトピックを徹底的に調べ、SNSで人気の○○との合同販売企画を食品部門と店長に提案しました。そしてお客様を飽きさせない売場を作るため、○○部門の方と協働してギフト作成から商品陳列まで抜け目なく取り組みました。以上の取り組みを行ったことで、お客様に満足して頂ける提案ができ、部門別1位となる前年比130%の結果を出すことができました。
貴社のMRとしても、医療への貢献という目標に対して真摯に課題と向き合い続け、結果を出していきます。
志望動機/貴社のMRとして、医療従事者の方々とその先の人々の幅広い健康に貢献したいと考え志望します。私は自身の入院経験で薬が効き健康の重要性を実感したことから自身と同じ不安を持つ患者様の一助になりたいと考え医療業界を志しています。その中でも貴社を志望する理由は2点あり、1つ目は医薬品に加え診断薬や機器を通し、診断から治療まで幅広いフェーズの健康を支えておられる為です。貴社でなら、多角的な視点から医療にアプローチできると考えました。2つ目はアンメットメディカルニーズに注力し、治療の新たな選択肢を提供し続ける姿勢に感銘を受けた為です。革新的な製品を自らの手で広めることで、患者様の未来を変える一助になりたいと考えています。自身の強みである「相手目線に立ち一歩先の意図を汲み取る力」を活かし、医療従事者の方々のニーズを汲み取った提案を行うことで、1人でも多くの患者様の健康に寄与できるMRになりたいです。
ESの提出方法
採用マイページより提出
ESの形式
WEB入力
ESを書くときに注意したこと
非常に基本的な設問の内容と文字数なので、普遍的な設問はブラッシュアップさせておくようにした。
ES対策で行ったこと
就活サイト等を参考にして書き方や基本的な流れを理解し、インターンシップで会社の魅力に感じた点などを見つけた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
アルフレッサファーマ株式会社の他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の通過ES(エントリーシート)詳細を見る
アルフレッサファーマの 会社情報
会社名 | アルフレッサファーマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アルフレッサファーマ |
設立日 | 1939年12月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 960人 |
売上高 | 465億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田浩一 |
本社所在地 | 〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町2丁目2番9号 |
電話番号 | 06-6941-0300 |
URL | https://www.alfresa-pharma.co.jp/ |
アルフレッサファーマの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価