20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
これまでに最も打ち込んだ活動を選択し、取り組んだ内容を教えてください。 アルバイト 部活動 サークル ゼミ 留学 その他
-
A.
アルバイト 私は○○を扱う企業で長期でインターンを行っている。そこで、○○という前例のない課題において、提案資料の作成に関して、学生6名のチームで取り組んだ。ご納得の頂ける資料で提案するために、お客様にニーズをヒアリングし、チームで協議したことをお客様に共有した上で、ニーズに適しているのかを確認した。結果的に、お客様からお褒めの言葉を頂ける資料で提案できた。 続きを読む
-
Q.
これまでに2番目に打ち込んだ活動を選択し、取り組んだ内容を教えてください。 アルバイト 部活動 サークル ゼミ 留学 その他
-
A.
サークル 私は夏に行われた○○というスポーツの全国大会で日本一の獲得に貢献した。○○を始めてからしばらくの間は、格下の相手にも敗北してしまうほど伸び悩んでいた。この状況を打破するために、自らのプレイを動画で撮影し、反省点を洗い出した後、その反省点を活かした練習メニューを作成した。さらに、プロの選手の方にアポイントメントを取り、助言を頂くようにした。こうした主体的な行動から、日本一という結果を収めた。 続きを読む
-
Q.
最も熱心に取り組んだ学業について教えてください。
-
A.
私は○○という地域の政治や文化を研究するゼミに2年間所属していた。そこでは、特に○○という問題について熱心に研究を行った。○○という人物について、肯定的な評価と否定的な評価で二分される中で、○○という地域で発生する事件や犯罪などは、この○○という問題が原因になっていることも多い。より深く現在の○○という地域で発生する諸問題を理解するためには、○○という人物の評価を考えることは欠かせないと考える。 続きを読む
-
Q.
希望職種を選んだ理由を教えてください。
-
A.
営業 私が営業を志望する理由は2点ある。1点目は「感謝されることがやりがい」だからだ。○○を扱う企業での長期インターンで、実際に営業に近いことを行い、お客様から直接感謝の言葉を頂けたことで達成感を得た。また、2点目は「お客様に根差した営業を行いたい」からだ。お客様の満足度を向上した先に利益を創出できるという考えが貴社にはあると感じており、貴社でならお客様に寄り添った営業を遂行できると考える。 続きを読む