就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日立建機株式会社のロゴ写真

日立建機株式会社 報酬UP

【課題解決力×目標達成力】【20卒】 日立建機 総合職の通過ES(エントリーシート) No.27252(法政大学/男性)(2019/7/25公開)

日立建機株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性

Q.
当社を志望した理由は何ですか。

A.
私は、中学生の時に行われた○○において、世の中のモノは作り手の方が非常に苦労して作り上げた価値ある存在だと実感した。この経験から、建設機械を通して建築物の建設を間接的に支えたいと考える。特に貴社は、業界の枠を超えたオープンイノベーションや、ICTやIoTによる施工現場の効率化の推進を通じて、お客様の課題解決に積極的に取り組んでいる。以上のお客様第一という視点が根付く貴社だからこそ、強く志望する。 続きを読む

Q.
自己PRを簡単にしてください。

A.
私は「目標達成能力」に長けていると考える。○○サークルでは、「日本一」の目標を掲げ、練習に取り組んだ。なかなか上達しない中で、どのように練習すれば上達できるかを考え、行動した。自らのプレイを撮影して反省点を洗い出し、その反省点を修正できる練習法を考えた。また、知識や経験の不足を補うため、プロの選手の方にアポを取り、助言を頂いた。その結果、全国大会で日本一を獲得することができた。 続きを読む

Q.
ご自身の強みと弱みについてご記入ください。

A.
私には「課題解決力」がある。この長所を活かした場が、電話営業の4カ月に及ぶ長期インターンだ。1日1件のアポ獲得のため、効率を重視した架電を行うという課題を見出した。お客様の気持ちに寄り添う姿勢を見せるなどの工夫を実行したことで、課題を解決した。一方で、私は緊張しやすい。人前で話す際は、言いたいことを伝えられなくなりがちだ。そのため、人前で話す機会を多く作り、原稿を用意せずに喋ることで克服している。 続きを読む

Q.
学生時代で最も力を入れて取り組んだことは何ですか。

A.
私は大学〇年から、○○を扱う企業で長期のインターンを行っている。そこで○○という前例のない課題の中で、提案資料の作成に関して、学生6名のチームで取り組んだ。お客様に満足いただける資料を作成するため、お客様にニーズのヒアリングを行い、チームで協議したことをお客様に共有した。その結果、お客様からお褒めの言葉を頂ける資料が完成し、○○もしていただけた。 続きを読む

Q.
社会人になること、働くということを、どのように考えていますか

A.
私は社会人として働くとは、常にお客様に寄り添う姿勢を尊重し、お客様のご要望に誠実に対応するということだと考える。○○の長期インターンにおいても、いかにお客様に満足していただけるかを考え行動した結果、成果を出すことができた。そのため、私はまずお客様の満足度を追求することで、企業の利益に結び付くと考える。だからこそ、ニーズを先読みし、そのニーズに応える「kenkizin」を目指して業務を全うする。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日立建機株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

日立建機の 会社情報

基本データ
会社名 日立建機株式会社
フリガナ ヒタチケンキ
設立日 1981年12月
資本金 815億7660万円
従業員数 26,402人
売上高 1兆4059億2800万円
決算月 3月
代表者 平野 耕太郎
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目16番1号
平均年齢 40.3歳
平均給与 761万円
電話番号 03-5826-8152
URL https://www.hitachicm.com/global/ja/
NOKIZAL ID: 1131912

日立建機の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。