18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
ゼミ活動、卒論など自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)勉強について 記入してください。
-
A.
「岩手県○市のグリーンツーリズムとその課題」というテーマで卒業論文の執筆 に取り組みました。内容は、「農業を観光資源として有効活用することで、観光客 数の伸び悩みに対処する」という遠野市の取り組みの成果と今後の課題に関する考 察です。フィールドワークより、一つ一つを見ると規模の小さな課題が積み重なっ て、結局は人口減や経済的衰退などの大きな問題に繋がっているということを、よ り実際的・俯瞰的に捉えられたと感じています。この経験から私は、現地調査より 課題を見つけて分析し、解決策を提案する能力を養いました。 続きを読む
-
Q.
学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かった(多い)ことについて 分かりやすく記入してください。
-
A.
能楽サークルにおいて環境改善に注力したことです。ある時、発表会会場を予約す る際、プロの先生の許可を得ずに前年と異なる会場を予約することになり、これが 失礼なのではないかと問題になりました。対応として、OB・同期で常に連絡を取り 合い、確認を徹底し、また先生への伝え方を工夫して失礼のないようにしました。 この経験から、「様々な立場や背景を持つ人がいて、それぞれの立場なりの譲れな い意見がある」、「自分の意見を述べる際には相手の立場や考えを理解した上で主 張する必要がある」ということを学びました。 続きを読む
-
Q.
社会人としてあなたがぜひ実現したい夢について記入してください。
-
A.
「できるだけ幅広い地域で暮らす人々のために働く」ことです。小学生の頃、社会 科の授業で見たフィリピンの貧⺠街の映像より、日本では当たり前のものが他の地 域ではそうでないことを初めて意識し、衝撃を受けました。それをきっかけに中学 ・高校時代は社会科に力を入れ、大学でも文化人類学と地理学を専門とし、世界各 地の生活文化について学ぶ中で、そのような考えを持つに至りました。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みや魅力について記入してください。
-
A.
「地道に築いてきた信頼関係によって、集団を下支えしながらチームワークを高め ていく」ことが得意です。能楽サークルにおいて、下級生に欠席者が多く、計画通 りに練習が進まないという問題があった際、各部員と一対一で話す時間をなるべく 取り、部員間で誤解があれば私が伝えて、一人ひとりの仕事量や悩みに配慮しまし た。結果、下級生に集団の目標と自らの役割を理解させることができ、例年よりス ムーズな練習ができました。 続きを読む