- Q. 志望動機
- A.
日本特殊陶業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒日本特殊陶業株式会社のレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
取り扱っている製品について詳しくなることが必要であると思い、企業HPを参考に勉強した。
現在、スパークプラグ分野では世界シェア第一位であるが、EV化に伴いスパークプラグの需要が減少することから、新規事業にも力を入れている。新規事業にどのようなものがあるか、どのように新規事業が進められていくかについては、新卒採用HPを参考にした。
希望職種もES,面接の時点で質問されるため、希望職種とその理由をハッキリとさせたうえでESから記入するべきである。こちらも、新卒採用HPにて各職種の先輩社員の話が掲載しているので、目を通すべきである。しかし、情報量が少ないため、1次面接時の逆質問で気になる職種の詳しい仕事内容などを聞くことはアリだと思う。
志望動機
私が御社を志望する理由は、貴社の事業分野では安定と挑戦が両立している点を魅力に感じたからです。
一つ目の安定性は、スパークプラグでは世界1位のシェアを誇り、安定した事業分野であります。EV化によって需要の減少が考えられるが、新興国ではまだまだガソリン車が主流であり、スパークプラグの需要はこの先も安定していると考えています。車を支える世界シェア1位のスパークプラグの生産に携わることで、世界の社会を支えていきたいと考えています。
二つ目の挑戦性は、安定しているスパークプラグ事業を基盤として、DNAプロジェクトとして新規事業に力を入れているということを説明会でお聞きしました。御社でなら、新しいことにチャレンジする環境があると思い志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
ご自身の研究内容をご記入ください。
学生時代に力をいれたことはなんですか?簡潔に内容をご記入ください。
上記の活動の中で、あなたはどのような役割を担い、何を一番頑張りましたか?
活動を行う中で、大変だったことは何ですか?また、その際どのような工夫を行いましたか?
活動を通してどのような結果が得られましたか?また、その経験の中で何に気付き、何を学びましたか?
日特には全従業員の間で共有され、日特の存在意義・価値観である「日特WAY」があります。
「至誠信実」「独立自営」「四海兄弟」「素志貫徹」の4つのうち、あなたが最も大切にしていることは何ですか?※それぞれの意味については当社のホームページに掲載しています。
上記の価値観を選んだ理由を説明してください。
上記の価値観を、当社でどのように活かしていきたいですか?
希望職種について教えてください。(希望順)
就職先を選択するにあたり、重視する項目を3つご記入ください。
ES対策で行ったこと
志望動機は、事業内容についての知識を少し学んでから、書き出した。
また、希望職種についても理由と一緒に面接で答えられるようにするために、自分の考えを整理してから書き出した。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
筆記試験対策で行ったこと
一般的なSPIのWEBテストであった。対策本できちんと対策しておけば問題はない。受験したとき、手応えはあまりなかったが通過できた。筆記よりES重視の可能性がある。
筆記試験の内容・科目
言語
非言語
性格
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事(年次は不明だが恐らく中堅)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
特に志望動機は聞かれず人物重視の評価項目だったと考えられる。
また、職種の希望については一次面接では聞かれなかった。
面接の雰囲気
面接が始まったときは、堅苦しそうな方だと思ったが話が進むにつれて、柔らかい印象に変わっていった。回答に対してのコメントも好意的だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことについて教えてください
ゼミの6人チームで、プレゼン大会へ向けて半年間準備を行ったことが、学生時代に一番力を入れたことです。チーム内で共通の価値観を創りあげていくため、話を聞く役割を担いました。この経験を経て、共通の価値観を創りあげることで、チームをまとめていくことが可能になると学びました。
この取り組みを始めたきっかけは、プレゼン大会に対する優先順位が各々大きく異なり、チーム内に溝が生まれていることに気づいたからです。そこで、ひとりひとりから話を聞くことにしました。この際に注意した点は、相手の状況を少しずつ掘り出すことです。このように相手に歩み寄っていくことで、それぞれの価値観を理解することができました。話を聞いてみると、大切にしたいことが皆異なり、プレゼン大会に対する優先順位も異なりました。その後、「プレゼン大会の優先順位をそれぞれのなかで2番目に設定する」ことをチームで決め、共通の価値観を創りあげたことで協力が増し、プレゼン準備が捗りました。
研究内容について教えてください。
2年次から中国経済ゼミに所属し、中国の政治体制と中国経済の発展について研究しています。中国経済について研究しようと思った理由は、多くの企業が中国と何かしらの関係を持ったうえで事業を行っており、社会に出る前に中国経済について研究することで、企業で働く際に役に立つと考えたからです。
最初は、中国の政治体制と国民性から学び、現在は共産主義のなかどのようにして中国が経済発展を遂げているかについて研究しています。
政府主体の計画的経済と他国から取り入れた技術の二次研究を行い、それを用いて発展させ、実用化している例が多々あります。
研究すればするほど、政治体制と経済の関係性が新たに見えてくることが興味深いです。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事(中途入社で昨年度入社した方)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ハッキリと結論から端的に話しているかどうかが評価されていたと思います。
志望動機は聞かれたが、特に深堀もなかった。よって、人柄やコミュニケーション力をじゅうしているのではないかと感じた。
面接の雰囲気
柔らかい印象で、会話ベースで面接を進めてくださった。
中途入社ということもあり、日特ならではの良さなどを逆質問の際に詳しく聞くことができた。
2次面接で聞かれた質問と回答
アルバイトでの業務や取り組みについて教えてください
イベントスタッフのアルバイトで、「お客様からのお声かけを不用にする」ために、業務中常に観察を行い、声掛けの判断基準も自分で作成しました。このアクションを通して、同じ業務への取り組みでも、自分なりの工夫を行うことで提供する価値を高められることを学びました。
お困りのお客様がいないか、様々な点から観察し、お客様からこちらにお声がけ頂く前に、自らその方に適した声掛けを行うようにしました。そして、判断基準を自分なりに確立させました。これによって、サポートが必要な方に素早く対応できるようになりました。お客様の目線、行動、会話の3つを判断基準とし、年代ごとによってお困りの方がとる言動も異なってくることも踏まえて判断基準を作っています。
貴社に入社後はこの経験を活かし、お客様の置かれている状況や社会の変化に素早く気づき、それらの変化にスピーディーかつ正確に対応し、高い価値をお客様に提供していきたいです。
なぜ調達部門を希望するのか
理由は2つあります。1つ目は、成果がそのまま会社の利益に直結する、調達部門で企業活動を支えたいからです。コストと品質のバランスを保つことで、企業活動を円滑に進めていくことができると思います。縁の下の力持ちとして会社を支えることはとてもやりがいがあると思います。
2つ目は、社内外問わず、沢山の方々と関わることができると考えているからです。仕事を通して沢山の方々を通して活きた知識を得たいです。
また、イベントスタッフのアルバイトを通して、「裏が変われば、表が変わる」ということを知り、裏で表舞台に立つ方たちを支えたいと思ったからです。同じ公演が3日間続くライブでのスタッフ業務を行ったことがきっかけで、このような考えを持ちました。スタッフ全員で、業務での反省点を翌日改善していき、業務に当たりました。すると、1日目に比べて2日目、2日目に比べて3日目の方がお客様から良い感想を頂くことが出来、裏方の重要性を感じたからです。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長と人事(面接を行ったのは人事部長の一人で、もう一人の人事部の方は面接を聞いているだけだった)
- 通知方法
- 連絡なし
- 通知期間
- 連絡なし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次、二次面接とは大きく異なった雰囲気を感じた面接であった。評価ポイントは、志望動機の説得力であると感じた。最終面接は終始、マニュアル的な進め方であった。
面接の雰囲気
少し堅苦しい雰囲気であった。質問も、マニュアル通りという感じであったため、対応力を見るような質問はなかった。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ自動車の部品に興味があるのか
自動車が生活に欠かせないものであり、多くの人の生活を支えており、その車を支える部品にはたくさんの可能性が詰まっていると思ったからです。
昨年度、免許を取得し、自動車を運転するようになってから自動車が利用者の好きな時間に好きな場所へと移動する際に使用できることのありがたさや、生活への貢献度を改めて感じたことが上記のような思いを持つきっかけとなりました。
また、自動車の中でも部品に興味を持った理由は、部品一つ一つが大きな車を動かす役割を担っているということに魅力を感じたからです。
完成車と比べれば、小さく見える部品ですが、その部品に携わり、自動車産業を支えていくことで、大きな誇りを持つことが私はできると考えています。
自己PRをお願いします。
私の長所であり、今後、御社に入社できることになった際、活かすことが出来る力は状況観察力です。この持ち前の状況観察力で、小さな変化や違いに気づくことができます。
イベントスタッフのアルバイトで、この強みを発揮しています。業務中に、お困りのお客様がいないかを様々な点から観察し、お客様からお声がけ頂く前に、自らその方に適した声掛けを行うようにしています。集中して、観察を行うことで対応が必要なお客様を早い段階で見つけ出すことができます。
御社に入社できた際には、この強みを活かして、お客様の置かれている状況、社内の状況や社会の変化に気づき、効果的な業務を行っていったり、社会の変化に合わせた新たなビジネスプランをDNAプロジェクトを通して企画していきたいです。
日本特殊陶業株式会社の選考体験記
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 事務系C職(総合職) の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系C職(総合職) の選考体験記(2024/08/26公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 事務系C職(総合職) の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 事務系C職(総合職) の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/05/20公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/04/23公開)
- 2025卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/04/03公開)
- 2024卒 日本特殊陶業株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2023/08/09公開)
- 2024卒 日本特殊陶業株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2023/07/21公開)
- 2024卒 日本特殊陶業株式会社 総合職 の選考体験記(2023/07/06公開)
メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本特殊陶業の 会社情報
会社名 | 日本特殊陶業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポントクシュトウギョウ |
設立日 | 1936年10月 |
資本金 | 478億6900万円 |
従業員数 | 15,688人 |
売上高 | 6144億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川合尊 |
本社所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番1号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 894万円 |
電話番号 | 052-218-6095 |
URL | https://www.ngkntk.co.jp/ |