- Q. 志望動機
- A.
住友電装株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒住友電装株式会社のレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
住友電装は自動車ワイヤーハーネスの生産をメインとして行っているため、ワイヤーハーネスの役割(重要性と今後の可能性)、同じワイヤーハーネス生産企業との比較、以上の2つを行った。
一つ目のワイヤーハーネスの役割についてだが、100年に一度の変革期と言われる自動車業界で、如何にして重要であるのかをしっかり説明できるようにした。
二つ目の同じワイヤーハーネス生産企業との比較については、インターネットでライバル企業の名前を調べ出し、各企業のサイトやIR情報を読んで比較を行った。
以上のように、住友電装がメインとして生産しているワイヤーハーネスの重要性、今後の可能性を述べた上で、同業他社との比較を説明する必要があると考える。
志望動機
私が御社を志望した理由は、二つあります。
一つ目は、ワイヤーハーネスの市場シェア率が世界一位であるということ、二つ目は、100年に一度の自動車業界の変革期に対して挑戦的に新製品を開発していることです。
一つ目に関しては、自動車の中で様々な部品と部品を繋ぎ、信号の伝達を行う重要な役割を果たすワイヤーハーネス生産事業で世界的な地位を築いており、世界の車社会を支えている点に魅力を感じました。
二つ目に関しては、変革期に対してアルミ製ワイヤーハーネスの開発などを行い、100年に一度の変革期に的確に対応していることを知り、御社は現在のみならず遠い将来でも世界の自動車産業を支えていると考えたからです。
以上の二つの理由から、重要な役割を果たすワイヤーハーネスを通して世界の自動車産業を長い間支えることができると考え、御社を志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
主に学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について記入してください。
自己PR
強い意志を持って行動したエピソードのタイトルを記入してください。
ありのままの自分
ES対策で行ったこと
ESを書く時点で企業研究をしっかりと行っておいた。そうすることで、面接の際も志望動機などを掘られたさいに対応できる。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なSPIテストだった。対策を行えば通過できると考える。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事(年次は不明だが若手)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接であったため、志望動機よりも人柄重視である印象を受けた。質問例で書いたような事前に対策できない質問が多かった。回答内容は自分の思うがままに回答して問題ないと思うが、端的に話すことに注意を払うべきだと思った。
面接の雰囲気
気さくな方であった。ESに沿った質問のみならず、自分の普段の行動タイプについて聞かれるような質問が多かった。
1次面接で聞かれた質問と回答
何か行動を起こすときには、事前に計画をたてるか、行動しながら計画をたてるか
事前に計画をたてます。なぜなら、事前に計画をたてることで得られるメリットが二つあるからです。
一つ目のメリットは、時間を有効に使うことができるからです。最初に一通りの行動を計画立てることで、効率的な行動順序をとることができるようになり、その結果時間の短縮に繋がり、有効的に時間を使うことができるようになります。
二つ目のメリットは、準備を念入りに行うことが出来るようになるからです。計画を立てることで、どのような場面でどのような出来事が起きるか予測をたてることができ、有事の発生時にも対応できるように準備をする時間を事前に作ることができるからです。
事前に計画をたてるメリットから得られるものは、行動しながら計画をたてるメリットより大きいと考えた為、私は事前に計画をたてて行動しています。
新しいモノが好きか、慣れたモノが好きか
私は、新しいモノが好きです。その理由は、新しいモノは新しい経験を与えてくれるからです。
このような考えに至ったきっかけは、食わず嫌いの食べ物を友達に勧められて食べたモノがおいしかったことです。
この経験を通して、今まで知らなかった新しいモノには自分が知らない魅力が詰まっており、新しいモノに触れたり聞いたり食べたりすることは自分の経験を増やすことにつながり、自分の生活を広げることができると知りました。
また、自分の生活を広げることで更に新しいモノに触れる機会が増えていき、更に自分の生活を広げていくことができると私は考えています。
以上の理由から、私は新しいモノに触れたり聞いたり食べたりすることの方が好きです。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事(年次は不明だが恐らく中堅)
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
二次面接でも人柄重視な印象を受けた。当然、一次面接よりは志望動機の重要度は高くなっているとは思った。
面接の雰囲気
1人目の方は、ESに沿っての一般的な深堀を行う方だった。二人目の方は、対応力を見るような鋭い質問を行う方だった。
2次面接で聞かれた質問と回答
この会社では、若手からすぐに海外赴任は無いが、それに対して不満はないか
不満はないです。なぜなら、海外赴任の為に必要なスキルを磨くためには、長い時間を要することは当然だと思っているからです。加えて、御社のように着実に力を身に付けられる研修制度があることに魅力を感じています。
中でも御社では、入社後に海外研修、海外トレーニーその後に海外赴任というようにステップがあることに私は魅力を感じています。3つのステップがあることで着実に力を付け、成長していくことができると考えているからです。
御社に入社後は、国内での業務を一通り行えるようになってから、海外トレーニーに参加し、その後に国内で能力をもう一度磨き、海外赴任者に抜擢されるような人物になりたいと考えています。
※この質問は、海外赴任への興味があるか否かの質問で興味があると回答した後にこの質問が行われた
ゼミの研究内容について、ESに記入してある中国の混合経済について(ESに書いてあることから深堀)
中国の混合経済は、市場経済と計画経済のいいとこどりであると考えています。
具体的には、世界的な競争力を高めたい分野に関しては、中国共産党の介入を減らし市場にて競争を行わせ市場全体の価格競争と品質競争を推進させる。
反対に、自国産業を守りたい分野に関しては、中国共産党か積極的に経営に介入し国有企業として、それらの市場を計画的に管理する。
この2つの経済体制を混合させていることによって、世界的な高い競争力を持った製品の輸出で外貨を稼ぎ、世界的に見ると、比較的競争力の低い分野、公共性の高い分野は国有企業として計画的計画を行うことによって、自国の雇用と公共性を保っている。
私は、この混合経済こそが中国の急激な経済成長の起因であると考えている。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 部長と人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であることから、志望動機やワイヤーハーネスに対しての熱量を判断されていると感じた。しかし、他社と比較すると人柄重視な面接であったと最終でも感じた。
面接の雰囲気
とても温厚な印象を受けたが、鋭い質問もあった。面接が一通り終わった後の逆質問では、こちらの質問に対して、とても詳しく回答してくださった。
最終面接で聞かれた質問と回答
何かチーム内で揉め事が起こった際に、中心でまとめるか、それとも離れてみているか
私は、後者の離れて見ている側です。なぜなら、離れて見ていることで、揉め事の原因を客観的に見ることができ、冷静な判断をすることができると考えているからです。
このような考えに至ったきっかけは、昨年取り組んでいたプレゼン大会へ向けての準備の際に起こったことがきっかけです。開始した当初は、準備が思うように捗りませんでした。その際にチームを中心でまとめていたリーダーから助言を求められた際に、離れた視点で考えてみると、チーム内で温度差が生まれていることに気が付き、その温度差解消のためにリーダーと全員で話し合いを設けました。無事、温度差が解消され、準備が捗るようになりました。
この際に、離れて見ていることで気づくことができる事実があることを知り、離れて客観的にチームの状況読み取ることに力を注いでいます。
ワイヤーハーネスに対してどのような印象を持っているか
ワイヤーハーネスは今後更に重要性を増していく部品であると思っています。その理由は、高機能になればなるほど、1車体あたりの必要ワイヤーハーネス量が増すからです。よって、今後の需要増加が見込め、将来性のある製品分野であると考えています。
そして、ワイヤーハーネスは信頼性がとても重要なカギを握る製品であると考えています。運転機能を果たすうえで重要な役割を果たしているから、という理由は勿論です。加えて、普段はボディ内にく隠れていて消費者からは見えない部分であることから、見えない部分に信頼を寄せて頂く、という点で御社のワイヤーハーネスのように長年培ってきた技術による信頼性が重要な製品であると考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
一度目の内定承諾期間は2週間と定められており、私はこの企業が第一志望群であったため2週間以内に承諾した。内定通知の連絡時には、納得行く就活を行ってほしいと仰ってくれており、他社の進捗状況によっては内定受諾期限を延長してくれる雰囲気だと感じた。
内定に必要なことは何だと思うか
ワイヤーハーネスをメインに生産している為、ワイヤーハーネスについての知識は少し付けておく必要があると感じた。加えて調べておいた方が良いと思うことは、自動車の変革期についてである。現在はCASEと呼ばれる変化が起きている真っ只中であることから、このことについては多少説明できるようにしておくと、志望動機に厚みを出すことが出来るようになる。そうすることで、より熱意が伝わるようになるはずだ。
一次から最終面接まで人柄重視度が高い企業であるから、自分を偽る必要はないと考える。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者の対面での座談会などがコロナウィルスの影響で中止になっており、内定者の雰囲気はまだわからない。自分が内定をもらえた理由として、自分の考えを他社に端的に伝えることができた点、ワイヤーハーネスに対しての理解度が内定を頂けた理由であると考えている。
内定したからこそ分かる選考の注意点
終始、人当たりの良い面接官に当たった。しかし、一般的なESに沿った質問ではない質問を投げかけられる機会が他社に比べて多い印象を受けた。よって、対策しずらいという部分が注意点であると考える。イレギュラーな質問に対しては、とにかく端的に結論から話すことをできるように注意すべき。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者限定のオンライン座談会と詳しい福利厚生についての説明があった。
住友電装株式会社の選考体験記
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/08/06公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2024/06/05公開)
- 2025卒 住友電装株式会社 総合職 の選考体験記(2024/04/19公開)
- 2024卒 住友電装株式会社 総合職 の選考体験記(2023/12/04公開)
- 2024卒 住友電装株式会社 総合職 の選考体験記(2023/11/08公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
住友電装の 会社情報
会社名 | 住友電装株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンソウ |
設立日 | 1917年12月 |
資本金 | 200億4200万円 |
従業員数 | 6,719人 |
売上高 | 9341億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆畑憲一 |
本社所在地 | 〒510-0058 三重県四日市市西末広町1番14号 |
電話番号 | 059-354-6200 |
URL | https://www.sws.co.jp/ |