就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ノリタケカンパニーリミテドのロゴ写真

株式会社ノリタケカンパニーリミテド 報酬UP

【17卒】ノリタケカンパニーリミテドの面接の質問がわかる本選考体験記 No.2073(名古屋大学大学院/)(2017/6/13公開)

株式会社ノリタケカンパニーリミテドの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒株式会社ノリタケカンパニーリミテドのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 太平洋工業

選考フロー

説明会(4月) → ES(5月) → 1次面接(5月) → 2次面接(5月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)

企業研究

伝統的な企業であり、歴史も長いため、その歴史を知り歴代の製品の事を知っておくべきだと思います。その中で、日本碍子や日本特殊陶業などの会社が分岐した本流の会社であることや、セラミックや研磨などの強みを把握していくとよいと思います。また、OBの方がいらっしゃればぜひOB訪問をしてください。社員の出身大学という優遇がすくなくともありますので、積極的にアクションを仕掛けることも大事です。上記の関連会社のように似たところがありますので、絞った志望理由を準備しておくべきです。

志望動機

セラミックスに関する技術を基にして、多様な事業分野へと挑戦し続けている姿勢に共感し貴社を志望しました。特に、太陽電池などの次世代エネルギーの開発に注力している点に魅力を感じます。入社後は、セラミック・マテリアル事業の生産技術職として、貴社のコア技術であるセラミックスに関する技術に携わりたいと考えています。その中で、製造工程の改善に取り組み、高品質な太陽電池の製造を実現することで環境問題の解決に貢献したいと思います。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESに沿った質問から、主体性や違うアプローチなどをできるか等を探られたように感じます。たとえば、研究室選びは自分で行ったのか?研究内容にオリジナリティがあるか?また、短所を補うためになにか努力をしているのか?や、こういう風にすることはできなくても、違うアプローチならやっていましたか?やれますか?など聞かれました。

面接の雰囲気

ESに沿った質問内容で、それ以上でもそれ以下でもありませんでした。ですので、ESに書いた事は覚えておく必要があります。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学生生活の中で力を注いだことは何ですか。そこから何を学びましたか。

大学院入試の筆記試験免除資格の取得です。大学入学時から大学院進学を考え、大学院入試の際に学科で成績上位20%には筆記試験免除の制度があると知りました。しかし大学入試の際、合格最低点で入学したため、非常に頭の良い人達の中で、成績上位20%に入ることを目標にしました。具体的には、毎日4科目以上の復習と、長期休暇中にも次学期の履修科目に必要な勉強をしました。また、履修科目の中で講義を聞いてもどうしても理解できない科目がありました。その際、教授や友人との議論に加え、複数の参考書に取り組み他大学のウェブ講義を見て、同じ内容でも異なる視点や表現方法から理解を深めました。その結果、その科目でも良い評価を得る事ができ、最終的には学科200名中9位の成績で免除資格を取得できました。これを通して、大きな目標に対し日々の計画を立て、それを継続達成していく大切さと諦めず粘り強く取り組む姿勢を学びました。

自身の長所と短所を教えてください。

私の強みは、結果を出すまで試行錯誤しながら継続的に努力できることです。大学進学を諦めきれず、再受験を決意し、1年間で名古屋大学合格という大きな目標を立てました。モチベーション維持ややることを明確にすべきだと考え、毎日目標と計画を立て、12時間以上勉強しました。3年のブランクや孤独で非常に辛かった中、見事1年で合格できました。これを通じて、ストレス耐性と計画力・継続力を養えました。私の弱みは、心配性なところです。試験や発表など何か不安や心配なことがあった際、そのことばかり気になってしまいます。さらに、確認などやることが多くなってしまい、結果を出すまでに時間がかかってしまいます。しかし、この性格のおかげで、研究においても事前にしっかり下調べや準備を行ない、実行する際にも何度も正しく行なえているかを確認しながら実行するため、ミスが少なく行なえます。その分、スピードが不足してしまいますので、正確さを維持しながら効率を上げたり行程を出来るだけ減らして、正確性とスピードのバランスを保つ事を課題に、現在も研究を行なっております。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1対1ということもあり、上記質問に加えてくだけた質問もありました。上記質問では、まぜメーカー?なぜセラミック?なぜ日本碍子や日本特殊陶業ではないのか?なにをしたいのか?等、深堀されました。一方、普段の生活ややりたいことがやれなくても良いか等、入社してからの私生活や仕事についての自分のスタンスや考えを聞かれるところもありました。

面接の雰囲気

ESの質問が半分ほどあり、もう半分は何故ノリタケにしたかということを深堀されました。なぜメーカー?なぜセラミック?といった形で絞られていきました。

2次面接で聞かれた質問と回答

研究内容はなんですか?そこで活かせた強みはありますか?

半導体製造技術を用いた血糖発電可能なバイオ燃料電池の開発です。取り組む理由は、患者の肉体的・精神的な負担を減らすためです。心臓疾患者には、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は定期的に手術による交換が必要です。糖尿病患者には、血糖値測定のために数回の採血が必要です。そこで、バイオ燃料電池は装置の半永久電源になり、かつ、血糖値と発電量が連動するため血糖値の常時測定も可能です。本研究テーマは研究室初で、教授も経験や知見のないゼロからのスタートでした。まずは知識や技術を蓄える必要があると考え、先行研究論文を参考に、再現実験をしました。現在はより性能を高め、実用化に向けて改良私の強みは、質や効率の向上を追求し、1+1を3以上にできることです。研究テーマであるバイオ燃料電池の開発では、学んだ知識や技術を改良し融合させてバイオ燃料電池の性能を向上させています。具体的には、先行研究での発生電圧は電子回路の動作に不十分なため、動作可能な電圧0.7V以上の発生を目標にしました。本研究テーマは研究室では初で、教授も経験や知見のないゼロからのスタートでした。まずは知識や技術を蓄え最適案の決定が必要だと考え、30以上の先行研究論文を参考に再現実験をしました。目標達成のため、各電極材料に関する10以上の論文を参考に、各電極を改良し組み合わせて性能を向上させました。並行して、先行研究の電池製造には効率が悪く難しい工程もあったため、性能を上げつつ工程の単純化・簡略化にも取り組みました。その結果、先行研究よりも2倍以上の電圧0.88Vを得られ、その成果を国際学会で発表できました。を繰り返しています。

他社の選考状況と、なぜノリタケなの?

他に受けた企業とその理由は、セラミックに関する技術に携わりたいという思いから、日本ガイシさんや日本特殊陶業さんを志望しています。→セラミックに関する技術に携わりたいのはなぜ?セラミック技術を応用した事業それぞれが環境改善に向けて大きな役割を担っている点に惹かれました。また、最終的なモノとして残る点にやりがいを感じる。私の研究は達成が難しいものであったので…→日本ガイシや日本特殊陶業の中で言えば、うちの志望順位は?第一志望です。御社は太陽電池産業に一貫して取り組んでいる点とセラミック加工技術を他分野に転用し、成功を収めている点が、他社と比較して魅力的に感じているからです。→日本ガイシや日本特殊陶業の印象は?日本ガイシは、セラミックそのものを活かす方向に発展しているイメージ。どちらかというと材料を学んだ人に活躍の場がある。日特はスパークプラグなどの自動車部品に強み。人体関節などでセラミックスを応用。御社は、セラミック加工技術を他分野に転用し、成功を収めている。生産設備に関する機電系の活躍の場を大いにあると考えています。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
役員/部長クラス
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接はこれまでの経歴とこれからのスタンスを聞かれました。小学生の時の勉強や中学生の時の部活動までさかのぼり、そこでチーム内での役割や、勉強の順位なども聞かれました。入社後については、希望部署でない場合でも大丈夫か?や、考えるのが先か行動するのが先かなどのスタンスについても現在の研究を例に出して質問されました。

面接の雰囲気

まずWEBテストを受けました。形式はeF-1Gという結構難しいものでした。その後、希望部署の役員2人と部署の部長1人、二次同様人事部長でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

学級委員や生徒会、部活のリーダーなどの経験はありましたか?経験の中でどう感じましたか?

合宿などのリーダーや幹事をしました。実際のところあまり合わないと思いました。みんなをまとめるというよりかは、一歩引いて調整をしている方が力を発揮できていました。また、そういった経験の方が豊富にあった。印象的なエピソードとしては、前職で、顧客の方の小中高生を連れてディズニーやUSJに旅行するといった企画がありました。ほとんど経験のない若手7人で企画から運営まですべて行ったため、そこでチームワークや計画力・親御さんなど顧客への対応なども同時に学ばせていただきました。

今までの人生でどこが一番正念場でしたか?

私は高校時代、受験勉強をしておりましたが、センター試験直前に家庭の事情により受験を諦め高校卒業後、3年間仕事をしておりました。大学に行けないことが悔しく諦めきれなかったため、その後、大学を再受験することを決意いたしました。せっかく受験し直すのなら高校時代の志望校よりも難関な大学にチャレンジしたいと思い、1年間で名古屋大学合格という大きな目標を立てました。そこで、日々のモチベーションの維持や具体的にすることを明確にすべきだと思いました。毎朝その日にやるべきことの計画・目標を立て、毎日12時間以上勉強し、夜には必ず達成できたか確認するようにいたしました。 それは、改善と反省からモチベーションを維持できると考えたためです。受験勉強に3年もブランクがあり、始めは因数分解すらできない状態でした。さらに、一緒に受験を乗り越える友人もいない孤独の中で非常に苦しかった中で、見事1年で名古屋大学に合格することができました。このことを通じて、ストレス耐性と、しっかり計画を立てて達成できるように努力し続ける力を養えたと感じます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内々定の通知があった電話にて、他社の選考をすべて断ってほしいとの発言がありました。3日待つので、その後連絡してといった内容です。

内定に必要なことは何だと思いますか?

やはり、何故ノリタケを志望しているのかということを具体的に答えられるか・・・これにつきると思います。二次でも最終でもこのことは聞かれました。何故研究者として大学に残るのではなく、就職なのか?何故メーカーなのか?何故セラミックなのか?何故ノリタケなのか?何故その職種なのか?これらすべての選択に論理的に答えられるか、さらに自分の意思・考えで決断したことなのかを問われました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

まずはOB訪問をしているかどうかが少し大事です。それによって、パイプができていきますので。また、面接の際に正直に受け答えできるかどうかです。あまり建前ばかり話していても嘘がばれてしまいます。しかし、最終の際には、しっかり第一志望であること。内々定受託の電話の際、喜んで他社の選考すべてを断ります!とうそをつけるかもポイントです。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

一次は集団面接のため、1分以内にコンパクトに論理的に話す必要があります。二次は人事部長と1対1のため、素直に質問に応える事。うわべのウソなら論理性や矛盾などですべて見抜かれそうでした。最終は、物おじせずに自分の意思を発言できるか。その発言にはしっかりと自分の意思が見えるかが重要だと思います。WEBテストは初めての形式のため、SPI等の筆記試験対策をしてもあまり意味がありません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ノリタケカンパニーリミテドの選考体験記

ノリタケカンパニーリミテドの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ノリタケカンパニーリミテド
フリガナ ノリタケカンパニーリミテド
設立日 1917年7月
資本金 156億3200万円
従業員数 4,859人
売上高 1394億9400万円
決算月 3月
代表者 加藤博
本社所在地 〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1番36号
平均年齢 44.1歳
平均給与 655万円
電話番号 052-561-7111
URL https://www.noritake.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132003

ノリタケカンパニーリミテドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。