就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スズキ株式会社のロゴ写真

スズキ株式会社

【感動と革新、世界へ】【22卒】 スズキ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.65613(早稲田大学/男性)(2021/12/10公開)

スズキ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年12月10日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたがスズキを志望する上で、最も重視したポイントとその理由は何ですか。

A.
人々に求められる製品を多く輩出している点と海外への展開です。私は製品が社会を支え、人の暮らしをに豊かにしている企業であることを企業選びの軸としており、世の中のニーズを正しく汲み取りその時代に合った製品を作り出すことで、世の中から不便をなくしを暮らしを更に快適にしたいと考えています。その点、独自の技術により超低燃費を実現するなど貴社の製品は生活の中で大活躍し、多くの人に必要とされています。また、貴社はその活躍の場を国内だけに留めず、インドを筆頭に多くの国でシェアNo.1を達成し人々に快適な生活を提供しています。このように、高い技術力を背景に世界中の消費者のニーズを満たした製品を提供している貴社であれば今後、これまで以上に世界の人々の生活を豊かにできると確信しており、私もその一端を担いたいと考え志望しています。 続きを読む

Q.
スズキが社会に提供している”価値”は何だと考えますか、それを踏まえてあなたが上記職種を志望する理由を教えてください。

A.
スズキが社会に提供している”価値”は「感動」であると考えています。貴社は変化する社会に対して、消費者の立場になって商品を作っていることから、よりお客様のニーズを満たした商品を提供しています。そうすることで移動する楽しさに安心や安全を加味し人々の暮らしに感動という華を添えているように感じられます。そのような貴社で私が海外営業をしたいと考えている理由は世界中にその感動を届けたいと考えたからです。貴社は売り上げの7割近くを海外であげており積極的に海外へと進出しています。実際に多くの国でシェアNo.1を達成し人々に快適な生活を提供しています。この実績は『世界各国・地域のニーズに合った製品をラインナップし、現地で生産していく』という方針を掲げ消費者の立場に立つ貴社であるからこそ達成できたものだと考えています。そのような貴社の哲学に強く惹かれ私も感動を世界中に広げたいと考え志望しています。 続きを読む

Q.
大学時代で一番成功した経験、もしくは失敗した経験は何ですか。いずれかを選択し、その経験から得たものを教えてください

A.
私が大学時代で一番成功した経験はコロナ渦のサークル運営です。昨年、新型コロナが流行したことに影響を受け私が所属していたサークルは野外での活動休止を余儀なくされました。最初は事態の収束を待っていたのですが年度が変わっても規制は解けず、見通しの立たない状況に会員たちの不満が溜まっていることは明白でした。そこで私はそれを解消するためにオンラインイベントを企画開催することにしました。私の所属していたサークルが在籍者数200人に近い大規模なものであったことやオンラインでのイベント開催が初の試みであったため運営陣の誰もが不慣れであったことなど困難の連続でしたが運営陣はもちろん会員とも協力することでなんとか成功を収める事ができ、いつもと遜色ない人数の新入生の勧誘に成功しました。また、このイベントのおかげで今まで関わりのなかった会員からも運営の1人として信頼してもらえるようになりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

スズキ株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

21卒 | 金沢大学 | 男性
通過

Q.
当社に興味を持った理由

A.
インフラを維持するうえでなくてはならない「高所作業」を支えるリーディングカンパニーであるため。私たちの「当たり前」を守ってくださる方々に「安心」を提供したいため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日

日産車体株式会社

技術系総合職
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
通過

Q.
あなたは、日産車体でどんなエンジニアを目指しますか。どのような形でクルマづくりに携わりたいですか?(100文字以上450文字以下)

A.
「新しい価値」を生み出すエンジニアを目指したいです。私は血流解析の卒業研究で、今までの知見を基に新たなアプローチの解析法を考案する経験しました。この経験を通し、既存のものを利用して新しいことを考えることの面白さを体感しました。そのため、現在の知見の応用や組み合せによって、「新しい価値」の創造を目指したいです。また、貴社は開発から生産まで行う一元的なクルマづくりをしており、その流れの中で私は「車体実験」において自分の力を発揮できると考えています。大学の研究で、解析結果の考察に尽力した学会賞を頂いた経験から、私の強みは「データを読み解いて次の実験を考えること」にあると考えるためです。ユーザーの視点に立った快適なクルマをつくる上で、車体実験結果から得られるフィードバックが重要な役割を持つと考えます。機械工学の知識と研究で培った経験を活かし、車体実験に尽力することで、貴社のクルマづくりに携わりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日

スズキの 会社情報

基本データ
会社名 スズキ株式会社
フリガナ スズキ
設立日 1920年3月
資本金 1380億6400万円
従業員数 72,341人
売上高 4兆6416億4400万円
決算月 3月
代表者 鈴木俊宏
本社所在地 〒432-8065 静岡県浜松市中央区高塚町300番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 686万円
電話番号 053-440-2061
URL https://www.suzuki.co.jp/
採用URL https://saiyo.suzuki.co.jp/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130283

スズキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。