就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社豊田自動織機のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社豊田自動織機 報酬UP

豊田自動織機のインターンES(エントリーシート)一覧(全78件) 2ページ目

株式会社豊田自動織機のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

豊田自動織機の インターンの通過エントリーシート

78件中51〜78件表示

23卒 インターンES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究室での研究内容 200字以内
A.
Q. 学生生活の中で,自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください 400字以内
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください 300字以内
A.
Q. その他,伝えたいこと等ありましたら自由に記入してください. 400字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月21日
男性 23卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内)
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月21日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください(200字)
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください(400字)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください(300字)
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月26日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内)
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月11日
男性 23卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。200文字以内
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。400文字以内
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。300文字以内
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入してください。400文字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月6日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内)
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月1日
男性 23卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内) ※学部生の方は力を入れた講義等で構いません。
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月19日

23卒 インターンES

ハッカソン(フォークリフト×強化学習)
男性 23卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(100字以内)
A.
Q. 過去、機械学習に関してどのような学習・開発・研究をされてきましたか? (300字以内)記載可能な方は具体事例を交えて教えてください。
A.
Q. 過去、Pythonに関してどのような学習・開発・研究をされてきましたか? (300字以内)記載可能な方は具体事例を交えて教えてください。
A.
Q. その他PR事項などあれば記載ください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月4日

23卒 インターンES

技術系総合職
男性 23卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内 ) ※学部生の方は力を入れた講義等で構いません。
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月4日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学校生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
学生バレーボール大会運営〇〇を務め、参加チーム数300を超えるサークルバレー初の全国大会開催をした経験です。サークルにも部活のように大規模な大会があれば、学生サークル全体の盛り上がりにつながるのではないかと考え、全国大会開催を目標に活動を始めました。全国大会開催を目指す中で、〇〇圏以外の大会認知度が課題でした。そこでより多くの学生が大会を知る機会を作ること、参加チームを増やすため大会を特別なものにすることを目的とし、段階的に以下2つに注力しました。(1)全国のバレーボールサークルとつながりのある〇〇会社に協力を仰ぎ、全国に大会を発信。(2)就職活動支援団体や企業に協賛して頂き、競技目的の大会の場に就職活動支援ブースを設置し、参加者にとって付加価値のある魅力的な場に。結果、〇〇圏以外の参加チーム数が7ヶ月で30→180チームに増え、初の全国大会を開催することができました。 続きを読む
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300文字以内)
A.
貴社が、モノづくりを通じて、いかに地域社会に貢献し、世界をリードしていこうとしているのかを深く学び、体感したいからです。貴社の地域社会にも貢献しつつも、グローバルな視点を持ち、世界に誇る日本の高い技術を有している姿に魅力を感じています。また既存の事業基盤に甘んじることなく、新たな価値を創出する「挑戦」の文化に魅力を感じました。私は、世界シェア率No.1の製品を複数保有する貴社の製品の魅力をまだ知らない人、もしくは良さに気づいていない人々にその豊かさを提供したいと考えています。インターンシップを通じて、世界中で活躍されている社員の方々から生の声を聞き、貴社で働くことのイメージをより明確にしたいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRをしてください。(400文字以内)
A.
私の強みは、常に目標を自分で設定し、その実現のために行動するセルフマネジメント力です。この強みを生かし、語学力向上に全力で取組みました。留学生寮がサークル活動場所付近にあり、留学生と交流する機会がありました。私は語学力に自信がありましたが、留学生と初めて会話した時、会話が全く成り立ちませんでした。悔しい思いをすると同時に、会話力がなければ本質的な語学力でないことに気づきました。それから会話力向上のために国内でできることを考え、実践しました。留学生と過ごす時間をできるだけ増やし、恥を捨て、間違えていたらすぐに教えを請うことにしました。またオンライン英会話を活用し、学びを実践しました。その後、私の語学力が国外でどれだけ通用するのか試すため、〇〇に留学しました。まだまだ自分の言いたいことが伝わらず、歯がゆい思いをすることもありますが、その度に試行錯誤し、本質的な語学力を着実に向上させています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月22日

23卒 インターンES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容について教えてください。
A.
Q. あなたの自己PRをしてください。
A.
Q. 学校生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。
A.
Q. 当社インターンシップへの志望動機を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月22日

23卒 インターンES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技(100文字以内)
A.
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内)
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月18日

22卒 インターンES

技術系総合職
男性 22卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. ◆研究室での研究内容について教えてください。(200字)
A.
私は、「熱電変換素子のトポロジー最適化」というテーマで研究をしています。トポロジー最適化とは、機械製品の機能性を最大限に引き出す構造を、数学的・物理的根拠に基づいた数値解析によって求める最適設計手法の一つです。この手法を用いて熱を電気に変換する素子である熱電変換素子の、出力される電力を最大にする発電の目的と、冷却効果を最大にする熱対策の目的の、大別して二つの目的で最適設計を行なっています。 続きを読む
Q. ◆学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字)
A.
学生生活の中で私が工夫して取り組んだ経験は、研究活動において熱電変換素子の電位と温度の数値解析を行うプログラムを、自分の力で考案し作成したことです。私は、学部時代の卒業論文では別の物理現象を扱って最適設計の研究をしており、修士課程から熱電変換素子の最適設計の研究を始めました。扱う現象を変えても最適設計の基本は変わらないと考えていましたが、熱電変換素子では電位と温度が複雑に関係し合っているため、数値解析を行う際に卒業論文で用いていた方法を適用することは出来ませんでした。既存の商用のプログラムを用いるという選択肢もありましたが、理解をおざなりにしては後の研究で不都合が生じた時に対応できないと考え、自分で開発する事を選びました。その結果数値解析を行うことができ、そこで用いた理論が最適設計を行う中でも再び適用できたので、行き詰まった時にはまず自分の力で理解を深めることの大切さを学びました。 続きを読む
Q. ◆当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字)
A.
私は、貴社が世のため人のためという思いを持ち常に新しい事業に挑戦されており、さらに世界からも高く評価されている事を知って、貴社の事業をより深く知りたいと考えて応募致しました。私は世界中の人の暮らしを良くするために、常に向上心を持ち続けたいと考えているため、貴社が世界で最も賞賛される企業に選ばれ、また環境負荷を減らす技術の開発に取り組まれていることを説明会で知り、強く興味を抱きました。実際の事業や業務に関する課題に取り組む中で、研究で身につけた課題解決能力の活かし方やこれから身につけるべき能力を学びたいです。また、社員の方々のお話を伺うことで、自身の将来像を確立したいと考えています。 続きを読む
Q. ◆あなたの自己PRをしてください。 (400字)
A.
私は、常に主体的に行動します。私は研究が行き詰まった際には先輩や指導教員に積極的に相談をし、得た知識を同期に共有する役割を担っていました。その行動力から周りに研究室の室長に推薦され、現在誰もが研究に取り組みやすい環境づくりと後輩への指導に注力しています。話しづらそうだった同期が輪に馴染めるように声をかけ、親睦を深めようと計画した研究室旅行には全員が参加してくれてチームワークを高められました。またコロナ禍で登校できなくても、室長として何かできないか考え、同期にも協力を仰ぎ後輩がリモートで研究の相談ができる環境を整えました。さらに学校で研究をしたいという学生の意見をまとめ、分散して登校できるよう全員の日程を調整し、研究が滞らないようにしました。先輩からの信頼と同期や後輩からのこの研究室で良かったという言葉で、主体的に行動することの大切さを感じ、これからも主体的な行動を心がけようと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年11月26日
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 研究内容
A.
私の研究テーマは「生物の発生と力の関係の解明」です.生物は卵の状態から細胞分裂を繰り返すことで,無駄のない変形が行われ成長していきます.この変形のメカニズムを明らかにし,工学的に応用することで,モノづくり技術の向上に役立つと期待されています. 現在、私は力と発生の関係を理解する足掛かりとして,カエルの胚に力を加えた際の胚の特性を明らかにする研究をしています. 続きを読む
Q. 自ら工夫して取り組んだ経験
A.
私が工夫して取り組んだことはバイト先で「仲立ちを務めたこと」です. 私はアパレル店でアルバイトをしていましたが,売り上げを最優先に伸ばしたい社員と,お客様が満足できる買い物を提供したい後輩の間で意見のすれ違いがありました. そこで,私はどちらの意見も尊重したいと考え,折衷案の模索に努めました.初めは最適案が浮かびませんでした.しかしある時,後輩が接客したお客様の多くが,リピート利用していることに気が付きました.このことを社員に伝え,お客様の満足度の重要性を改めて考えて頂けました.また,社員と相談し,一人一人が簡単な数値目標を設定することにしました.これにより,後輩にも売り上げに対する意識を促すことができました. 最終的に社員と後輩の双方が納得できる形をつくることができ,売り上げとお客様の満足度の向上にも貢献することができました. この経験から,粘り強く考え行動する力を培うことができました. 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私が貴社のインターンシップを志望した理由は,貴社が社会の根幹を支える幅広い事業を展開している点,さらに国内に留まらずグローバルメーカーとして世界中のニーズに対応している点に魅力を感じたからです.私はモノづくりを通して社会に貢献し,また留学で培った英語力を駆使して,世界を相手に活躍できる人材になりたいと考えています.その点で貴社の企業姿勢と共通すると考え,志望しました.私は卒業研究において,金属の加工に関する研究に取り組みました.そこから得られた知識や技術を,貴社の事業にどのように生かすことができるのかを認識し,技術者として活躍していくために自分に足りていない部分や,どのような能力が求められているのかを明確にしたいと考えております.また,フォークリフトを始めとする貴社の世界シェアNo.1の製品の開発や技術を支え,世界の最前線で活躍する社員の方々がどのように働いてるのかを学びたいです. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月18日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容について教えてください。(100文以内)
A.
【リーダーシップにおける上下関係がメンバーの成果やモチベーションに及ぼす影響】について研究しています。これまでのリーダー経験で得た体感を検証することで、将来的にマネジメントに応用したいと考えています。 続きを読む
Q. あなたの自己PRをしてください。(400字以内)
A.
【他者に真摯に向き合い、強みを最大限引き出すことが出来ること】が強みです。私はとある学生運営の就活支援カフェで長期インターンシップをしており、大学2年10月から半年間店長を務めました。就任当初、これまで常にリーダーをしてきた経験から「メンバーが最大限に能力を発揮する事で店舗業績が上がる」と考え、21名のスタッフ全員と面談を行いました。幼少期の頃からの話や現在感じていることなどを通して、それぞれの価値観・強み・弱みについて最低1時間話すことで理解することに努めました。そして、その価値観や強み・相性を考慮した上で適材適所にチーム改革しました。結果、スタッフの店舗貢献率は100%となり、優秀とされる全国役職者を10か月ぶりに2名輩出することに成功しました。そして、一時期最下位だった店舗業績は最終的に全国17店舗中2位という成績を残すことが出来ました。 続きを読む
Q. 学校生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
自ら工夫して取り組んだのは【大学受験勉強】です。理由は「課題設定から解決までのプロセスを全て自身で行い、分析と改良の楽しさを知ることが出来た」からです。私は一度大学受験に失敗し1年間浪人しています。浪人が決まってから、まず浪人してしまった原因を探り、「勉強方法が確立出来なかったこと」と「モチベーションが維持できなかった」ことに真因をみた私は、そこから2か月間という量を勉強法の勉強と目標設定に充てました。例えば、脳科学の本から暗記科目の勉強法を考案したりしました。その後も、模試の結果や勉強計画の進行状況からその都度自身の実力を分析し改良することで、主体的に受験勉強を進めました。結果的に最初に目標設定した「慶應義塾大学に合格する」ことが出来、さらにはここで学んだプロセスはその後の大学での講義や長期インターンでの施策立案などでも応用することが出来ています。 続きを読む
Q. 当社インターンシップへの志望動機を教えてください。(400文字以内)
A.
【貴社での働き方を体感するため】です。私は「自身の能力を最大限発揮して、会社そして社会に貢献できること」を働く際の軸としており、”この組織のために頑張りたい”と思えるかが能力の発揮に大きく影響します。また、貴社は世界シェア1位のフォークリフトをはじめとする産業車両部門やトヨタを陰で支える自動車部品部門などの強みを持っています。特に産業車両は昨今のネットショッピング需要に加え、COVID-19の影響でより注目されることでしょう。このような世界で活躍しこれからの活躍も期待されている貴社で、私の「他人に真摯に向き合い、チームとして巻き込む力」で貢献できると考えています。これらをインターンシップというより現場の働き方に近い体験を通して確かめるとともに、自身に不足する必要なスキルを探りたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月3日
男性 23卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内) ※学部生の方は力を入れた講義等で構いません。
A.
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(300字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月30日
男性 22卒 | 中央大学 | 女性
Q. 学生生活の中で自ら工夫して取り組んだ経験
A.
私は、専攻する古文書学の魅力を発信する活動に尽力しました。ゼミ活動を通して感じた日本史においての古文書学の必要性や醍醐味を多くの人に伝えたいという思いから、地域で開かれる市民向けの古文書学入門講座に、サポート役として携わることを決意しました。しかし、これまで授業を受講するのみで、人に知識を伝えるという機会がなかった私は、講座では市民の方にどのように寄り添い魅力を伝えれば良いのかわからず大きな不安がありました。そこで私は、知識を増やすため週に2回研究室に通い教授や先輩から直接指導を受け、また、人に理解してもらえる説明ができるよう、授業では後輩の読解作業を積極的にサポートしました。その結果、入門講座は成功し、参加した方々から直接、古文書を読むことは面白く、また参加したいとの言葉をもらいました。この経験から私は、どのようにして人の興味を引き出すことができるのかについて学ぶことができました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、サポート役としてチームの力を最大化し、あらゆる課題を解決に導けるところです。高校時代に部活動のマネージャーを務め、大学でもマネージャーを続けてきた私は、選手を支えるため、常に広い視野を持って行動してきました。チーム内に困難な状況が生じた際には、全員が納得し、全員で一つの目標に向かって団結した状態で練習に取り組めるよう、原因と解決策を考え実行することで、チームに貢献してきました。私はこの経験から、周囲を巻き込みチームを一丸とし組織のために自ら行動する力を身につけ、また組織改革のために行動する際には、一人一人の考えを尊重し、相手の立場となって物事に取り組むことができるようになりました。この強みを活かし、私は今後も様々な場面で困難な状況に直面しても、課題やニーズを読み取りより良い成長や満足につなげていくため、自ら進んでチャレンジ精神を持ち行動していくことができます。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は将来、自身が携わった製品やサービスを通して、日本そして世界の人々の豊かな暮らしに貢献したいと考えています。そのため、多彩な事業を展開する中で4つの世界販売シェアNo.1製品を保有し、魅力ある素晴らしい技術や製品を通して世界中に貢献している貴社では、私は事務職としてどのような形でこの事業に携わることができるのか、インターンシップに参加することで実際に体感したいと感じています。また、ワークや社員の方々との交流を通して、事業内容や貴社で働くやりがい、社風を感じるとともに、働く上で必要な姿勢や能力、私自身が目指す社会人像を明確にするための新たな気づきや発見を得ることも目標です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

22卒 インターンES

研究開発職
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。
A.
テーマは「ラジカル-アニオンUV硬化による傾斜型有機-無機複合膜の作製」です。本研究は傷や汚れを保護するコーティング材料の軽量化、塗布の簡便化を目標とします。現在コーティング剤は有機と無機の利点を併せ持つ複合型が注目され、従来は下層に高密着性の有機樹脂、上層に高硬度の無機樹脂の2層構成でした。しかし高重量・複雑なため有機と無機の混合樹脂を1層で塗布した後、上下に分離させることで課題解決を図ります。 続きを読む
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。
A.
カフェでのアルバイト責任者の仕事です。責任者として客観的に店舗を見た際にお客様満足度の低さが問題だと捉えました。これは皆が自信を持てず指示待ちになり、主体的なお客様へのサービスが提供できていないためだと気付きました。そこで得意な仕事を任せて強みを認識させ、できたら必ず直接褒める。さらに敢えて難しい仕事を頼み、成したときの達成感を感じてもらうことで、積極的な行動に結びつけることを徹底しました。その結果、1人1人がお客様の期待を上回るサービスを提供できるようになり、アンケートによるお客様満足度で全国1位を獲得できました。この結果は決して自分1人では成し得ることはできず、皆の団結と協力があったからこそ達成できたと気付きました。このチーム力を機能させる行動は研究活動やサークル活動でも役立っています。貴社でも主体性を持って周りを巻き込み、積極的にチームを目標達成に導きます。 続きを読む
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。
A.
専門性をどのように活かせるかを確認したく志望しました。私は研究室生活において幅広い基礎知識はもとより、専門性を高めるよう意識していました。すると自分の研究テーマに対する面白さに気付き、この経験を是非活かしたいと考えております。そこで共同研究をさせて頂いている貴社に興味を持ちました。貴社の社員の方々と関わる機会が何度かあり、課題に対して常に挑戦されている姿を近くで拝見することで新たな視点を得ていました。実際どんな場所で仕事を行い、どういう雰囲気や考え方のもと研究に取り組んでおられるのかを感じたいです。また自分が働くということを主体的に捉え、イメージすることでどのような貢献ができるか学びたいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRをしてください。
A.
強みは枠に囚われない行動力です。所属サークルでは創立以来37年間学園祭でおでんを販売しており、この売上はサークル運営に不可決でしたが近年の売上は低迷していました。そこでヒントを得るべく地元で人気の屋台に足を運ぶと、常温でも味が変わらない物を持ち運びやすい様に小分けで提供している事に気付きました。これを参考にカットチョコバナナを提案しました。伝統メニューの変更に批判が多く、初めは何度も否定されましたが自ら費用や作り方を検討し、実際に低コストの仕入れ先や簡便な調理法を示すことで認められました。皆で協力して費用を削減し、事前に試作を重ねて入念な準備を行った結果、当日は老若男女にとぶように売れ、昨年の2倍の利益を得ました。この経験より先入観や伝統に囚われすぎず物事を考えることの大切さを再認識しました。貴社では目標を見据えた上で柔軟な発想を持ち、新たな価値を生み出す挑戦的な研究者として貢献します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

22卒 インターンES

事務系総合職
男性 22卒 | 南山大学 | 女性
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んでいる内容について教えてください。
A.
ゼミでコミュニケーションとそれにより形成される人間関係について学んでいる。現在、職場で求められるコミュニケーションについて考え調査し、その内容を学生向けに発信するプロジェクトを進行している。 続きを読む
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。
A.
相手の立場から物事の改善を図り工夫したことで、サークル活動をより相手が楽しめるものに変革した。私はサークル活動として毎年、外国人観光客に英語で観光地のガイドを行ってきた。初めてガイドをした際、一方的に観光地の情報を伝えることに集中してしまい相手を退屈させてしまった。私は、このガイドは自分の伝えたいことを軸で考えていたと気が付き、そこで相手が求めるものを考え楽しんでもらえるガイドにしようと感じた。私は、相手にとって自国とは異なる日本文化や歴史の理解が難しく、また親近感を持てなかったと考えた。そして翌年のガイドでは相手が日本の文化や歴史背景について理解しやすいよう、イラストや写真を用いてクイズを出した。そして日本を身近に感じてもらうため、手紙付きの折り紙をプレゼントした。これらの工夫を施した結果、相手も終始楽しみながらガイドを聞いてくれ、一緒に写真をとりSNSで交換し合うほどの仲になった。 続きを読む
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。
A.
世界的に大きな影響力を持つ貴社で働くやりがいや、自分に必要な力を明確にするためインターンシップを志望する。私は就職活動の軸として「自らが作り出したもので世界の人々に大きな影響を与え、貢献したい」と考えている。これは先述したゼミでの活動を通して、自分たちで一から物事を作り上げそれを人々に届けることに大きなやりがいを感じたからだ。この軸に関して、貴社は複数の世界シェア1位の製品を有しており、自らが作り上げたもので与えている世界への影響力の大きさに関心を持った。そこでそのような大きな影響力を世界に与えるやりがいや、そこで必要な力などをインターンシップを通して主体的に考え学びたいと考える。 続きを読む
Q. 自己PRをしてください
A.
常に成長を求め、積極的に新しい環境へ踏み込むことができる。私はアルバイト先を一年務めた店舗から新店へ移動した。これは新しい環境へ挑むことで新しい学びや経験を得て自ら成長できると感じたからだ。実際に移動先の新店では大勢の初対面かつ初心者のスタッフと打ち解け連携をとる難しさに直面した。しかしそこで、自らのバイトの経験者であるという立場を活かして、相手が求めている声掛けや助けを考えコミュニケーションを積極的にとることで、お互い打ち解け仕事の効率も上がった。また、今までとは異なる層のお客様に対して、自分なりに接客方法を考え工夫して接することで新しいニーズの考え方などを身につけることができた。この新店に移動した経験から、相手のことを考え主体的に行動するための力や視点を身につけることができた。このように、私は新しい学びやそこから得られる成長を求め、進んでチャレンジができる人間である。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月31日

22卒 インターンES

技術系総合職
男性 22卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. 趣味、特技を教えてください(100字以内)
A.
私の趣味はスキーやキャンプなどのアウトドアです。日常を忘れ大自然を満喫するのが好きです。またその際の車でのドライブもかけがえのないものとなっています 続きを読む
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内)
A.
私は水中ロボット分野で、深海での高水圧がソフトハンド(柔らかい素材)にどのような影響を与えるかを研究しています。現在は高水圧に耐え得る計測可能な力センサについて、試験機を用いて実験を行い、精度や耐久性を確認しています。何度も仮説を立て、比較実験を行い地道な実験データを収集することは困難ですが、この開発が、将来、深海調査の発展に寄与し、エネルギー問題等の解決にも繋がると考え、研究に邁進しています。 続きを読む
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
私は基礎スキー同好会の主将を務め、チームワークを大切にしながら部を運営しました。高校時代に部長を務めた時の失敗から学び、主将になった際、一人で仕事を抱え込み過ぎず、部の運営と自分の活動の両立を図るために、自分にしかできない仕事とそうじゃない仕事に分けてから部の幹部で等分になるよう仕事を配分し、同時並行でこなすようにしました。これによって幹部全員が部を運営しているという実感を持ち、皆で部を良くしていこうという一体感が生まれました。私はこの経験から、チームワークが生み出す効率性、意思疎通の重要性を感じました。このチームワークは技術職でも必要なスキルであると考えています。なぜなら製品を生み出すにはクリアすべき課題が膨大にあり、それらは自分以外の人や組織と協力し効率的にこなす必要があるからです。私はこの取り組みから培った協働力を生かし、人々の生活を支えるものづくりをしていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。300文字以内
A.
私の志望動機はフォークリフトやSUVなど社会に対し幅広いモビリティ製品で貢献している貴社の下で新製品の開発過程を体験してみたい点にあります。小学生時より動くものが好きで大学院までロボット作りを行い、将来はモビリティ開発で社会に貢献したいと考えていました。その時、貴社のフォークリフトシェアNo.1の実績と日本カーオブザイヤーのRAV4を手掛ける点に注目しました。これらは顧客ファーストな設計思想、高い技術力に裏打ちされたもので、この製品たちを生み出すため社員の方々がどのような流れで開発行われているのか知りたいと考えました。また、その中で技術者になるための素養について学びたいという想いがあります。 続きを読む
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内
A.
私の強みはモノづくりが大好きなことです。これは小学生時、愛・地球博で見たロボットがきっかけです。人が操作をせずに人以外のモノが自動で動いたり楽器を弾いたりしている様子に当時とても衝撃を受けました。それ以来小中高とロボット教室に通ったり部に所属しながら仲間とサッカーロボットを作ってきました。また大学でもロボットについて学ぶためロボティクス学科に進学し制御などについて学びました。ロボットはプログラムや制御式など複雑な部分が多いですが、分からないところを自分で探したり、仲間や先輩に聞いたり試行錯誤する過程が非常に楽しく、またロボットが思い通りに動いた瞬間はとてもやりがいを感じます。私はこのような活動が好きで長年ロボット作りを行ってきました。この活動は社会人になってからも続けたいので今度は人々のために、暮らしに密接に関わるモビリティの開発に携わり、未来に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. インターンへの応募動機
A.
私がインターンシップに応募した理由は、貴社に関する理解を深め、社員の方がどのような思いで仕事に取り組んでいるのかを学びたいためです。私は、工学を専攻していることや短期語学留学の経験から、ものづくりを通してグローバルに社会貢献したいと思っていました。そこで貴社の、高い技術力を持ち、世界規模で製品を提供しているという点を魅力に感じ、上記の考えに至りました。その中で、今後さらに需要が増すと考えられ、貴社も力を入れている電気自動車関連事業について詳しく学びたいと思っています。また、チーム課題を通して貴社で働くやりがいを体感し、自分の知識やグローバル意識が活かされる場面があるか確認したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月3日

22卒 インターンES

技術系総合職
男性 22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性
Q. 研究室での研究内容について教えてください。(200字以内) ※学部生の方は力を入れた講義等で構いません。
A.
○○について研究をしております。○○とは○○を用いて○○をおこなう装置です。○○についてアクチュエータを新たに作成し、○○について研究を行っております。 続きを読む
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
A.
私が学生生活の中で、自ら取り組んだ経験は文部科学省主催の第9回サイエンスインカレへの出場です。研究室配属時にサイエンスインカレの存在を教わり、必ずサイエンスインカレに出場し賞を受賞するという目標を設定しました。選考の通過に向けて課題の解決やより良いデータを求めて何度も実験やデータの検討を自ら重ねました。選考を通過し、ファイナリストとして出場が決定した後は受賞に向けて発表練習などに打ち込みました。伝わりやすいポスターの制作方法や発表方法、そして自分の発表が目に留まり、印象に残る方法などを自ら考え、時には教授や研究室の学生からアドバイスをもらい練習に励みました。残念ながら新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいましたが、目標点へ到達するためにどのようにアプローチをしていくのか、次々に現れる課題や問題に対してどのように解決していくかなどを学ぶことができました。 続きを読む
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(400字以内)
A.
私は愛知県で生まれ育ち、常に自動車というものが生活の一部であり欠かせないものでした。現在、自動車業界は異業種参入やモビリティ社会実現の推進により、今までとは異なる新たな価値を社会に提供していかなければならない現状だと考えています。自動車業界には新たな変化に柔軟に対応し、真摯に向き合い、常に失敗を恐れずに挑戦していくことができる環境が整っているように思われます。今回のインターンシップに参加することで、世界のトップを走り続けるトヨタグループの源流である貴社の創業から受け継がれている研究と創造の精神、技術者としてのモノづくり、コトづくりにかける情熱や想いを汲み取ることで貴社に対する理解を深めていきたいと思っています。そして、機械系の私が貴社の事業にどのように関わることができるか、今の自分に何が足りないのかをこのインターンシップで学びたいと考えています。 続きを読む
Q. その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内)
A.
私の強みは一度決めたことは最後までやりきるという強い信念と向上心をもって物事に取り組むことができることです。私は小学一年生の時に硬式野球をリトルリーグではじめ、中学、高校と硬式野球を続けてきました。クラブチームでの活動であったため、勉強や学校生活との両立が難しく自分の思うようにいかないことも何度もありました。しかし負けず嫌いな性格の私は周りの人に負けたくないという気持ちから、普段の生活や練習内容などを見直し、向上心を持って努力しました。その結果、個人としての目標だけでなく、チームとしての目標も次々に達成することができました。一度設定した目標を必ず達成するという強みは研究室配属後のサイエンスインカレへの出場にもつながっていると確信しています。今後はこの強みを活かして日々自己の成長に励むとともに周りの人に対して自分の経験や知識を享受することで組織に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年2月6日
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 当社インターンシップの志望動機を教えてください。(400字)
A.
私が貴社のインターンシップを志望したのは、貴社の事業への理解を深めたいからです。 私は就職活動を進める中で、BtoBメーカーに興味を持ちました。自社の技術、商品で多様な企業にソリューションを提供できる影響力の大きさに魅力を感じたからです。中でも、EV化等の技術革新で100年に1度の転換点を迎えているモビリティ業界のコアテクノロジーを有するサプライヤーに強い関心を持っています。 その中で貴社のIRを拝見し、フォークリフトや自動車部品など既存の事業に加え、物流ソリューション事業やモビリティのEV化への対応に先駆的に取り組んでいることを知りました。そして以上のような、既存の事業基盤に甘んじることなく、そこに新たな価値を創出する貴社の「挑戦」の文化に魅力を感じました。 ワークショップ、座談会等の濃密なプログラムを通して、変革期にある貴社の事業を深くを理解する機会としたいです。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容について教えてください。(200字)
A.
国際ビジネス法ゼミに所属し、国際取引のモデルケースを研究しています。 昨期はGAFAへのデジタル課税、個人情報保護規制を強化すべきかいうテーマに取り組みました。そこでは、GAFAの法人税が適正に納税されていないことやデータの利用の不透明さが問題でした。経済活動の自由を保障し制度的平等を図るか、規制による企業間の公正を図るかがポイントとなる中、全体最適を鑑み強化すべきという結論に至りました。 続きを読む
Q. 学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字)
A.
プロ野球チームの長期インターンシップでの商品企画の経験です。2018年の1年間、チケット部5人の責任者として活動していました。 そこでは、バックネット裏席の着券率が3割と低いという課題を抱えていました。その解決には、その席の良さを体験してもらう必要があると考えました。そこで、選手の写真を撮影しているカメラ女子をターゲットにした、そのチケットに試合前グラウンドでの練習を撮影できる特典をつけたチケットを企画、販売しました。 結果チケットは完売し、以降のバックネット裏席の着券率は5割を超え、リピーター創出に成功しました。 そこで困難であったのが、チーム側との交渉です。当初、練習中のグラウンドにファンを入れるという企画内容にチーム側は難色を示しました。しかし、撮影時間や場所に配慮し、チーム側に理解を頂きました。交渉の中で妥協点を明確にし、企画目的を共有することで円滑な合意形成を図ることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月11日

20卒 インターンES

事務系総合職
男性 20卒 | 岐阜大学 | 男性
Q. 当社インターンシップへの志望動機を教えてください。
A.
私は、貴社の「未来への技術」をより世界に広めたい、そして、そのためにはどういったことが必要なのかをインターンシップを通して学びたいと思い、志望致しました。現在の日本では、まだまだガソリン車が主流ではありますが、2040年までに欧州ではガソリン・ディーゼル車が全廃されることからも、電気自動車などハイブリッドカーの需要は今後、高まると予想されます。この状況の中、貴社では「究極の燃料」と言われる水素と空気中の酸素を使用して走行できる自動車が開発されていますが、普及していないというのが現状だと思います。水素車にも現在、様々な課題がありますが、いつまでもガソリン車に頼り続けられないこの状況で、この画期的な技術・製品を日本や世界に届け、ガソリン車の後継とすることの実現性やその方法、さらには今後の日本の自動車業界の展望といった点に関してもインターンシップを通して考えていきたいと思い、志望致しました。 続きを読む
Q. あなたがこれまでに掲げた「チャレンジングな目標」と「掲げた理由」、またそれに対して「どのように取り組んだか」を教えてください。
A.
私が掲げた目標は、「塾の個別指導に来る生徒の成績を向上させる」というものです。具体的には、入塾前の定期テストで10~30点だったものを60~80点にまで伸ばすというものです。これを目標とした理由は、個別指導のためこの生徒の成績を上げることができるのは自分しかいないという責任感と、生徒が将来、自分の選択肢が狭くなってしまうことで後悔してほしくないとの想いからでした。個別指導に来る生徒は勉強が苦手という場合が非常に多いです。そして、勉強が苦手な生徒は成績が良くないことも多いため、やる気を失い、そのために勉強をする習慣がないというケースが多く、このままでは成績が上がらないことが予測されました。そこで私は、生徒をやる気にすること及び、勉強をするという習慣をつけてもらうことを課題としました。まず、勉強をするという気にさせるために、ゴール(目標)を定めて、そこから逆算して、今、何をする必要があるかを明確にすることで生徒のやる気を促進しました。また、生徒の日常の話を聞いて、どのタイミングでどのくらい勉強ができるかを一緒に考え、それを試行錯誤していくことで勉強の習慣をつけていきました。そして、入塾当時は数学が最も苦手だった生徒が既述の通り大幅に点数を伸ばし、数学が最も得意な科目だと言ってくれるようになりました。この経験から、課題解決の楽しさや充実感を知るとともに、仕事をする上での責任感も学びました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は、大学の環境心理学ゼミでの実験に力を入れて取り組んでいます。現在の研究テーマは「禁止環境が創造性や取組み時間に与える影響」というもので、被験者に創造性が必要な課題に取り組んでもらい、ある身体的動作を禁止した環境と無条件の環境とで、創造性・取組み時間・満足度などに違いが出るのか、という点を研究しております。私の仮説は、禁止あり群は創造性・取組み時間・満足度全てで無条件群より低くなる、でしたが、有意差があったのは取組み時間だけで、この予想と異なった点をどう考察するか、という面白さを感じています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は、友人から自分より年齢が上の大人の方まで、周囲の様々な方から相談や秘密の話をされることが非常に多いため、自らの強みの一つを「傾聴力」と考えております。相談を受けた際に、私が大切にしていることは、とにかく相手の話を真剣に聴き、決して相手を否定しない、そして聴いた内容は絶対に口外しないということです。そのため、周囲の方からは信頼ができ、聴く力がある、さらには、上手く自分の本当に言いたいことを引き出してくれるので話しやすく、非常に相談をしやすいと言って頂いております。そこで私は、「傾聴力」と下記で示すもう一つの強みの「課題発見・解決力」を活かし、営業職においては、お客様の悩みや本当のニーズを受け止め、より良い提案をすること、人事など管理部門においては、社内の様々な方から要望を聴き、どのような施策が必要か、より良い改善は何か、と考え、実行していくことで、貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月22日
男性 20卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. 当社インターンシップへの志望動機を教えてください。
A.
私は貴社が高い技術力を駆使して日本国内だけでなく世界規模で社会貢献している点に非常に魅力を感じています。私は留学先でのインド、スリランカ、南アフリカ出身といった全く異なる環境で育った人々との共同生活の中で彼らの母国の生活環境について聞く機会が何度もあり、働く事を通じて世界規模で社会貢献したいと強く思うようになりました。そこで企業を調べていく中で、世界という視座で物事を考え、世界で認められる商品を提供し続ける貴社の姿勢に興味を持ちました。また、世界を舞台にそこで認められる商品を提供し続ける仕事というのは非常にやりがいがあると考えています。そこで今回、グループワークを通じて貴社の事業内容について理解を深めるとともに、実際に活躍している貴社の社員が今何を想い、考え、そしてこだわって働いているのかについて是非ともお話を伺いたいと思い志望しました。 続きを読む
Q. あなたがこれまでに掲げた「チャレンジングな目標」と「掲げた理由」、またそれに対して「どのように取り組んだか」を教えてください。
A.
私は交換留学を通じて何事にも積極的に挑戦し、目標達成に向けて努力し続ける事で自分の可能性が広がることを実感しています。大学1年時の人生初海外旅行を通じて世界の広さと異文化に触れる素晴らしさを体感したのを機に、在学中に海外に長期滞在したいと思い、その中でも目標を高く持つべく大学代表で行く交換留学を決意しました。しかし、当時全く英語が話せずTOEICのスコアも500点しかありませんでした。そこで英語の4技能全ての向上を図るため毎日最低2時間の英単語やリーディング、そしてライティングの学習に加え、毎日30分のオンライン英会話や国際交流サークルへの加入、そして留学生のチューターをするなどリスニングやスピーキングを上げるためにできることも全て行いました。その結果、3年時にはTOEICのスコアも200点以上伸び、さらに英語で話したり聞いたりすることも日常会話レベルなら苦にならないレベルまで上達させることができました。そして4年時に念願の交換留学への挑戦を叶えました。また私はこの学びを活かし、留学をより実りあるものにするべく留学先にあえて日本人の少ないパースを選び、留学先でも大学の勉強に加え、現地のフットサル部に所属したり、長期の海外インターンシップに参加するなど積極的に新たな事に挑戦してきました。その結果、帰国後は英語に対しても抵抗がなくなり、TOEICも865点まで伸びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月21日
男性 20卒 | 福井大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は貴社の技術力、そしてエンジニアとしての気概を学びたいです。なぜなら貴社は種々の世界シェアNo1の製品を有しており、国内のみならず世界で競うことができる技術力があります。それを学び、私もグローバルに働くことのできる広い視野をはぐくみたいです。        さらにその技術力を支えているエンジニアの気概やバイタリティを感じたいと考えています。なぜなら世界シェアNo1になるまでのプロセスには様々な苦労や困難があったと思います。それらを乗り越えるときブレない軸になるのは自分の強い意志や製品への熱意です。それを知るということは今後自分も困難にぶつかったとき、乗り越えるための明確な指針となると思うからです。 また私は努力を粘り強くし続けることが得意です。ものづくりの強化を図るために継続的に人材を育て続ける貴社の方針は、エンジニアとして入社した後も自分が切磋琢磨し成長し続けられると思いました。以上のことが志望理由です。 続きを読む
Q. 1これまで自分が挑んだことでもっともチャレンジングなこと 2挑んだ理由 3どのように取り組んだか
A.
1大学院入試成績1位 2。1年間授業料が半額免除となるからです。私の授業料は両親が払っています。私が進学したいと言う希望を尊重し、その選択を喜んでくれた両親に少しでも誠意を見せたいと思いました。さらに私は4兄弟の末っ子であり、兄弟の中でも最も両親に金銭的な苦労をかけていますし、日頃は親元を離れて下宿生活しているため、あまり親孝行もできていません。そのため入試成績1位となり、授業料が半額免除となれば試験勉強により自分の化学的な知見も広げることもでき、さらに両親に恩返しもできると考えました。 3私は日々の積み重ねが大事だと考えました。したがって1日に最低でも30分は試験準備を行い、学習の習慣を身につけることから始めました。このことによって試験準備を「やらなければならない」というネガティブなイメージよりも「日々のルーティン」とポジティブに捉えることができたため卒業研究とも両立して行うこともできましたし、最後までモチベーションを高く保ち続けられました。また試験準備を自分のためだけでなく、両親への恩返しにもつながる行為と位置づけ取り組みました。それからは試験準備を行う姿勢が変わりました。なぜなら自分のためだけの行為ではなくなったからです。プレッシャーを感じる反面、人のために努力をする喜びを知ることができました。この結果無事成績1位を取ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 18卒 | 金沢大学 | 男性
Q. 当社インターンシップへの志望動機を教えてください。
A.
私の夢は環境負荷ゼロのクルマづくりを実現することです。その一歩として現在、ディーゼル車の排ガス浄化の研究を行っており、車社会と環境が共存するために必要な知識や技術を習得しています。しかし、夢の実現には、習得した知識や技術から製品を生み出すことに加え、その製品を世界の企業に提供し普及することが重要だと考えます。私は、貴社の環境を意識したモノづくりに加え、世界シェアNo.1を誇る製品を開発する高い技術力を持つ点に強く惹かれました。さらに、世界各地に多くのグループ会社を持つため、製品を広く普及することができるグローバルな側面も学べると思いました。インターンシップでは、車づくりを通して環境保全に貢献できる製品開発やその製品をどのようにして世界に普及させているのかについて学びたいです。そして、社員の方々とこれからのクルマづくりについて議論することで夢への大きな前進とさせたいです。(387/400) 続きを読む
Q. 意気込みなど備考欄
A.
私は小さい頃からの家族旅行や学生時代の旅行など、クルマで移動することが多かったです。車内では、家族や友人と楽しいことは勿論、真剣なことも話すことが出来る特別な空間だと体感しています。そのため、クルマというのは単に生活を便利にする交通手段ではないと考えています。これらの経験から、クルマづくりに携わりたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
78件中51〜78件表示
本選考TOPに戻る

豊田自動織機の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社豊田自動織機
フリガナ トヨタジドウショッキ
設立日 1926年11月
資本金 804億6200万円
従業員数 77,208人
売上高 3兆3798億9100万円
決算月 3月
代表者 伊藤浩一
本社所在地 〒448-0848 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 792万円
電話番号 0566-22-2511
URL https://www.toyota-shokki.co.jp/index.html
採用URL https://saiyo.toyota-shokki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130532

豊田自動織機の 本選考ESを見る

豊田自動織機の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。